利根川本流大ヤマメMAP
利根川本流大ヤマメMAP
つり人編集部=写真と文 去年は相模川や狩野川を巡ってアユ釣り場のMAPを作成しましたが、
あちこちで好評だったため、
本流釣り場のMAPも作成しようということに。
本流釣り名手の井上聡さんと一緒に、
関東一の大河・利根川を回りました。
写真を撮影し、釣り場の特徴を聞き、
中州の形や消波ブロックの位置を確認。
いや、疲れました……。
でもこの仕事は達成感があるというか、
川虫を採れる場所、
沈みテトラの入っているポイント、
入川経路などの細かい情報を1つずつ追加していくと、
途中で止められなくなるというか……。
たまに掃除を始めると、きたない場所が次々目について
止められなくなることってありますよね?
そんな感じで、
井上さんもイラストレーターの北圃さんも僕も
最後の最後まで校正した結果、
かなり質のよいものができたと思います。
入川経路の難しい場所もあるので、
今シーズンの本流大ヤマメねらいにはぜひ
携行していただければ幸いです。

苦労して作ったMAP、ぜひご覧になってください
今年も利根川では
本流釣り大会(詳細決まりしだい、月刊つり人でも掲載します)が
行なわれると思いますが、
参加を予定されている方はぜひ購入をよろしくお願いします!

利根川本流ヤマメMAPはつり人4月号に載ってます!
2008/2/19