関東でも数少ない、宿泊施設やキャンプ場などを備えた複合施設「Berry Park in FISH ON! 鹿留」。釣り場自体の規模も大きく、鹿留川をメインに「鹿留湖」「パインレイクかわせみ」の2つの大型ポンドを備え、ルアーやフライ、テンカラ、エサ釣りなど多彩な釣りが楽しめる大型管理釣り場だ。
関東エリア厳選!ファミリー&初心者におすすめの管理釣り場
つり人編集部=写真と文
ビギナーやファミリーにおすすめなのが、釣りがしやすいよう整備された「管理釣り場」。レンタル釣り具も充実しており、道具がなくても手ぶらで気軽に楽しめちゃいます。ここでは、関東エリアで厳選した、初心者やファミリーにおすすめの管理釣り場をご紹介します‼
◆ルアーで釣ってみたい! 解説動画をぜひチェックしてください!
◆こちらの関連記事もどうぞ!
2万円で始められる本格魚釣り解説! 管理釣り場のトラウト編
関東屈指の複合施設型管理釣り場
関東でも数少ない、宿泊施設やキャンプ場などを備えた複合施設「Berry Park in FISH ON! 鹿留」。釣り場自体の規模も大きく、鹿留川をメインに「鹿留湖」「パインレイクかわせみ」の2つの大型ポンドを備え、ルアーやフライ、テンカラ、エサ釣りなど多彩な釣りが楽しめる大型管理釣り場だ。


受付のある「ホリデイロッジ鹿留本館」。中にはホテルやレストラン、釣具店も備えている

貸ザオはエサ釣りのほか、ルアーとフライも用意。リール・ロッドセットは1,100円、リールまたはサオのみは各600円


止水型のルアー&フライのミックスポンド「鹿留湖」。ニジマスを中心に季節に応じた様々な魚種が放流されており、初心者から上級者まで幅広く楽しめる



1日の定員を35名に限定した大型魚中心ポンド「パインレイクかわせみ」。プライベートのような空間で雰囲気抜群の釣り体験が可能だ。専用のレストハウスでゆっくりとくつろぐこともできる

鹿留川の中でイワナやヤマメを中心に楽しめる天然のエリア「ネイティブエリア」。見ているだけで心弾むフィールドが続く

ニジマス中心の数釣りが楽しめる「ルアー・フライエリア」。自然に囲まれた抜群のロケーションで釣りが楽しめる
手ぶらOKのお手軽エサ釣りがおすすめ!
初心者やファミリーにおすすめなのは、ノベザオで手軽に楽しめるエサ釣り(ニジマス)。エサ釣りができるのは、鹿留川の「貸切釣り場」と「一般餌釣り場」の2カ所だ。「貸切釣り場」は3名以上から利用可能で、所定エリアのみの釣りとなる。一方「一般餌釣り場」は、エリア内であれば移動しながらの拾い釣りが可能だ。
入漁券は1日、デイタイム、半日から選ぶことができ、好きな時間帯を手ごろな価格で遊べるのもうれしい。

貸ザオは仕掛け&エサ付きで1本300円とリーズナブル!


こちらも自然あふれるロケーションが魅力的な「一般餌釣り場」。渓流の放つマイナスイオンが心も体もリフレッシュしてくれる

貸切でニジマスを放流してくれる「貸切釣りエリア」。周りを気にすることなく釣りに集中できるので、初心者や小さな子どもを連れたファミリーにはおすすめ
お泊りやキャンプ、バーベキューまでできちゃう!
広大な釣りエリアを誇るだけでなく、ホテルやロッジといった宿泊施設をはじめ、レストランや釣具店、キャンプやバーベキュースペースまで揃っている当施設。一カ所にまとまっていれば面倒な移動時間も省けるので、遊びと休憩時間を無駄なく有効に使えるのがいいところ。長期休暇や連休を利用して、気の知れた仲間や家族とじっくり釣りやアウトドアを堪能しよう。
貸切釣り場の各所にバーベキューハウスが隣接しており、最大200名前後まで収容可能。近くにはテントが張れるキャンプスペースもある

調理器具や家具一式がそろったログハウスも完備。宿泊は土日祝前日、ゴールデンウィーク、正月、8月1日~8月30日
施設データ/アクセス
DATA/住所:山梨県都留市鹿留1543
電話番号:0554-43-0082
公式サイト:https://www.sisidome.jp/
営業期間:通年
営業時間:夏期(3~11月)6:00~19:30
冬期(12~2月)6:00~17:00
定休日:なし
ねらえる魚:ニジマス
料金
【エサ釣り】
1日券(6:00~17:00):一般3,500円、増割会員3,300円、前売り券3,100円、子ども(小学生以下)3,100円
デイタイム券(6:00~17:00):一般2,700円、増割会員2,500円、前売り券2,100円、子ども(小学生以下)2,100円
半日券(12:00~17:00):一般2,700円、増割会員2,500円、前売り券2,100円、子ども(小学生以下)2,100円
【ルアー・フライ】※アフターヌーン、イブニングは夏期のみ
1日券男性(6:00~17:00):一般4,500円、増割会員4,400円、前売り券4,300円
1日券女性(6:00~17:00):一般4,300円、増割会員4,100円、前売り券3,800円
1日券子ども(小学生以下・6:00~17:00):2,400円
デイタイム券(9:00~15:00):一般3,900円、増割会員3,600円、前売り券3,400円、子ども(小学生以下)1,300円
半日券大人(6:00~17:00または12:00~17:00):一般3,900円、増割会員3,600円、前売り券3,400円、子ども(小学生以下)1,300円
アフターヌーン券男性(12:00~19:30):一般4,500円、増割会員4,400円、前売り券4,300円
アフターヌーン券女性・中高生(12:00~19:30):一般4,300円、増割会員4,100円、前売り券3,800円
アフターヌーン券子ども(12:00~19:30):2,400円
イブニング券大人(17:00~19:30):一般2,700円、増割会員2,400円
イブニング券大子ども(17:00~19:30):1,100円
【パインレイク】
夏期(6:00~19:00)・冬期(6:00~18:00):一般3,000円、増割会員2,800円、前売り券2,500円
※2020年11月21日(土)より
※営業時間中のどの時間帯に入っても同一料金
※男性・女性・子ども一律料金
※パインレイクのみご利用可能。鹿留エリア(鹿留湖、河川エリア、ネイティブエリア)は利用不可。料金はオールリリースの料金
※持ち帰りの場合は、2,500円/1尾で買取り
※各種割引のご利用不可(JAF、DYFC除く)
※スーパー鹿留券のリリース割引は、期間中廃止
※パインレイクは定員制。定員に達した場合は入場できない場合あり
※不正行為等、発覚した場合は罰金および退場
交通
車:中央道・都留ICより約10km、約20分。中央道・富士吉田西桂スマートICより約9㎞、約18分