<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

   

独創的な名作ルアーはどう生まれた?【ラフィン170:自分の爪を見て偶然思いついた「こんなリップ、アリだな」】

Basser編集部 2025年8月29日
   

独創的な名作ルアーはどう生まれた?【オッタークローラー:菊元俊文の老婆心が生んだロクマルゲッター】

Basser編集部 2025年8月29日
   

独創的な名作ルアーはどう生まれた?【スティーズクランポ81F:悩みぬいた末、天啓は夢に出た】

Basser編集部 2025年8月29日
   

独創的な名作ルアーはどう生まれた?【AKバズ:チャターブレードをウエイクボードとして使うアイデア】

Basser編集部 2025年8月29日
   

なぜ、アメリカのバスプロはリザーバーの“旧河川跡”を攻めるのか?10投で3回ダブルヒットもある「夏のレッジフィッシング」

つり人編集部 2025年8月26日
   

人気サングラスブランド「ELECTRIC」が限定割引クーポンを配布中!LINE公式アカウントの友だち追加でGET

つり人編集部 2025年8月26日
   

釣果を劇的に変えた「ルアー作りの発明」6選 重心移動、タングステン…偉大なイノベーションの物語

Basser編集部 2025年8月23日
   

編集部タニガワが愛用する「ボイジャー」をインプレ!【鉛バッテリーにもメリットあり!】

つり人編集部 2025年7月24日
   

本場アメリカの「夏のバス釣り」【現地で戦うトッププロ・深江真一のルアーセレクト】

つり人編集部 2025年7月3日
   

【バス釣り】霞ヶ浦の名手に学ぶカバー撃ちのコツ&おすすめワーム6選:釣果は“テンポ”で変わる?

つり人編集部 2025年6月30日

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。