新着記事一覧

なぜG杯王者は「ソリッド穂先+メタルライン+背バリ」を使い続けるのか?下田成人の“引き釣り”を支えるタックル論【和歌山・日高川】

ルアーパラダイス九州TV 「平戸沖・ヒラマサジギング」8月9日(土)放送!

【外房ジギング】エキスパートが教える最新タックル選び:フィネスタックルが台頭?

【夏休みの自由研究にも?】箱メガネで水中観察!親子で楽しむ「川カジカ」釣り入門

【テンカラ釣り入門】毛バリは3秒流せばOK!最初の1匹を釣るための、名手の仕掛けと釣り方

テンカラ釣りの毛バリ自作方法【材料や巻き方を画像で詳細に解説】

【北海道・キャンプ場ガイド】渓流釣り場と温泉がすぐ近く!「層雲峡オートキャンプ場」

【北海道の渓流釣り】“渓の宝石”オショロコマを求めて 夏の石狩川水系を行く

North Angler’s TV 第87回【初夏の積丹半島でライトエギング!】

DUELの人気エギ4種にダウンサイズモデルが登場!秋エギング攻略に最適!

【敦賀沖イカメタル】激シブ攻略のヒントとは?釣り方とカラー選択で釣果に差

【三重・南伊勢】ソルティガシリーズで楽しむ、夏のジギングリレー 魚種多彩な“ジギング天国”で五目釣り

ボトムから誘い上げて食わす快感!最先端のジギングメソッド「スピネギ」とは?

ルアーパラダイス九州TV 「玄界灘・イカメタルゲーム」8月2日(土)放送!

大物トラウトは“水面”を見ている トップウォータープラグでの渓流「虫パターン」攻略法【北海道】

関東ハゼ釣りの名所『江戸川放水路』を解説【陸っぱり・桟橋・ボートそれぞれの楽しみ方を紹介】

60cm級も狙える玄界灘イサキジギング釣行【ベタ凪の中でバイトを引き出した名手の一手とは?】

編集部タニガワが愛用する「ボイジャー」をインプレ!【鉛バッテリーにもメリットあり!】

本降りの沼津沖イカメタルで“ムギイカ爆釣劇” 集中力を切らさなかった理由は、完全防水レインウェアにあった?

【連載コラム:魚釣りが育む子どもの心とカラダ】第一回・幼少期の釣りの記憶

北海道の釣り情報誌『ノースアングラーズ』が季刊に【TV・YouTube・WEBとも連携し、総合釣りメディアへ】

なぜ、イカメタルには複数のロッドが必要なのか?名手の状況別タックルセレクト術

“釣った感”がスゴイ!高感度なエントリーモデル、ラグゼ「スピードメタルSS」でイカメタルを始めよう

【山口・萩沖ジギング】アマダイ・マダイの宝庫へ:フルソリッドロッドで楽しむ、テクニカルなSLJの世界

DUOの新イカメタルブランド「烏賊枕」その実力は?ローリングと明滅効果で勝負する新機軸メタルスッテでヒット連発【山口県・萩沖】

【北海道のアユ釣り場4選】大型が期待できるオススメ河川

シャクらないジギング=スキッディングの爆発力【水平フォールで食わす、マダイ攻略の切り札】

【アシストフック完全ガイド】メーカー担当者に教わるジギングフックの選び方とセッティング

ルアーパラダイス九州TV 「福岡県宗像沖・スーパーライトジギング」7月26日(土)放送!

イカメタルの釣り方【3つのスタイルを名手が解説】メタルスッテ・ドロッパー・オモリグの使い分け

キス釣りの釣果は「時間帯」で決まる?【昼は数釣り・夜は大物狙いが基本】

【イカの絶品レシピ5選】沖漬けからイタリアンまで、釣果を味わい尽くす方法

堤防釣りは竿1本で楽しめる!4つの仕掛けを使い分けて色々なターゲットをねらってみよう

【2025年夏】シマノが電動リールのオーバーホールキャンペーンを実施!1,000円割引&先着でセーム革プレゼント

知るなら今でしょ!山での新世代ツキノワグマ対策6選【熊撃退スプレーは有効?】

【三陸イカメタル】名手が明かす“イカ3種”攻略法(スルメ・ケンサキ・ヤリイカ)

【イカメタル入門の教科書】イカ先生・富所潤が10の疑問に回答!釣り方・仕掛け・タックル・オモリグなど丸ごと解説

空調服は真夏の釣りの救世主?編集部で実際に使ってみたら「釣行後の疲労感のなさ」が衝撃的だった

North Angler’s TV 第86回【良型・美形続々! 十勝のワイルドレインボー】

ルアーパラダイス九州TV 「長崎県平戸沖・スーパーライトジギング」7月19日(土)放送!

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。