<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2020年4月14日

『将監川・長門川・印旛沼大明解MAP』好評発売中!

Basser バス釣り

『将監川・長門川・印旛沼大明解MAP』好評発売中! 

印旛沼・将監&長門川をさらに楽しむための必携最新ガイド本

  サイト・ビー=まとめ

     
「あっ。こんな本がほしかった!」 首都圏アングラーに人気の印旛沼・将監&長門川のバス釣りを さらに楽しむための必携最新ガイド本ついに誕生! 現地精通アングラーがボート&オカッパリ用最新情報を詳細解説。 数釣り&ビッグバスねらいに対応する攻略術も合わせて紹介。 バスアングラー必携の充実内容でお届けします!!

将監川・長門川・印旛沼大明解MAP
001_h1-a



コンテンツ

cs1_397
004 エリア図
007 将監川 長門川 魅力と特徴
009 将監川エリア
010 連絡水路
cs2_401
012 将監ボート周辺
014 五衛門沼周辺
016 給食センター~旧ボート屋前
018 産廃工場~布鎌大橋周辺
020 地蔵橋~通称アパート
022 鉄塔エリア
024 砂利採掘場跡~クリークエンド
027 長門川エリア
cs3_399
028 下流エリア
030 長門川マリーナ~下流エリア
032 中流エリア①
034 中流エリア②
036 上流エリア
038 旧長門川合流エリア
040 放年園エリア
042 将監川・長門川シーズナルパターン

cs4_397 046 印旛沼~新川 魅力と特徴
049 新川エリア
050 手繰川周辺
052 岩戸機場周辺
cs5_394
054 新川西詰め
056 阿宗橋周辺
058 松保橋~神尾橋上流
060 神崎川河口周辺
062 平戸橋~逆水橋
064 八千代橋周辺
066 桑納川周辺
068 城橋周辺
070 宮内橋周辺
072 村上橋周辺
075 鹿島川 印旛沼西部本湖 印旛捷水路エリア
076 飯野竜神橋周辺
078 佐倉橋~鹿島橋
080 高崎川インターセクション周辺
082 公園下・JFEワンド・鹿島川吐出し
084 右ラジコン・左ラジコン
086 一本松エリア
088 萩山エリア
090 捷水路南
092 捷水路北
095 印旛沼北部本湖エリア
096 甚兵衛広沼・宗吾機場周辺
098 甚兵衛広沼・スカイアクセス線周辺
100 甚兵衛大橋周辺
102 甚兵衛機場周辺
104 吉高機場周辺
106 北部右ラジコン
108 長門新堀
110 印旛沼~新川シーズナルパターン

026 沼系フィールドの重要ベジテーション「アシとガマ」
074 ガマ撃ちで気を付けたいアプローチ3つのコツ

2020/04/14

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

新刊のお知らせ

Basser2025年5月号

【400号記念特集 第2弾】
日本のバスフィッシング史

Basser400号記念特集の第2弾は、我が国のバスフィッシングの歴史をまとめました。70年代の黎明期から、80年代のバストーナメントの隆盛、そして90年代のバスブームから、成熟しつつあった2000年代までを、「人、モノ、コト」に焦点を当ててまとめています。過去を知り、そしてそれを未来への一投につなげられる。そんな一冊です。