<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2017年12月8日

手軽なスマホ自撮りでヒットシーンを動画撮影する方法

Basser バス釣り

 手軽なスマホ自撮りでヒットシーンを動画撮影! with Basserオリジナルモバイルバッテリーを使用してsiteB担当アライが提案します!

オリジナルモバイルバッテリー 釣り人道具店にて販売中。内蔵電池は信頼の日立マクセル製です
(3100mAhのモデルは税込5,400円、6200mAhは税込7,020円)

siteB担当アライが提案しますッ!  
 with Basserオリジナルモバイルバッテリー

サイト・ビー=まとめ

皆さんこんにちは! この記事ではsiteB担当アライが釣り人道具店で販売中のBasserオリジナルグッズの活用法を紹介します。

 さて、SNSが発達して個人が撮影した釣り動画を見る機会が増えましたね。普段レンタルボートで楽しんでいる私も、あわよくば自分のヒットシーンを撮影してFacebookで「いいね!」をたくさんもらいたいなー、と思っています。でもスポーツ用のアクションカメラはけっこういいお値段。そこで思いついたのがスマホでの撮影です。

 スマホのカメラは侮れません。あの大ヒット映画『シン・ゴジラ』も一部のシーンでは撮影にiPhoneが使われています。画質は充分なクオリティーなのです。そして何より撮ったその場でSNSに投稿できる手軽さが魅力です。

 ただ、ヒットシーンを動画に収めたいとなると一日中録画を続ける必要があります。気がかりなのはバッテリーやストレージのデータ容量ですが、いろいろ試した結果、周辺機器やアプリをうまく組み合わせて使うことで問題なく撮影できるようになりました。

 アライが実践している方法を紹介します。

お助けアイテム一覧 jidori-ichiran アライが愛用している自撮りグッズです
①三脚
カメラ用の三脚です。2000円ほど
②スマホ固定パーツ
セルフィースティック(自撮り棒)の先端部を取り外して使っています。スティックへ固定するためのネジ穴はカメラのネジ穴と同規格の物が多いので三脚にセットすることができます。セルフィースティックは500~1000円
③クリップ式広角レンズ
これもセルフィー用のアイテム。レンタルボートの広さだと、ボートの最後部にスマホをセットしてもたいてい画角が足りず全身が収まりきりません。これをスマホのレンズに被せるようにセットすれば解決です。500円ほど
④防水スマホケース
濡れそうなときに。1000円ほど
⑤充電用ケーブル
オリジナルモバイルバッテリー
これを接続した状態で使えばバッテリーの残量を気にせず録画を続けられます。今回は3100mAhのモデルを使いました
⑦スマホ


jidori-setup このようにセットアップすれば撮影準備完了です。釣り中は三脚が転倒しないよう充分注意を払ってください。オーバーハングの枝に接触したときが最も危険です

お助けアプリ
jidori-apri
「無限カメラ」
録画に使っているフリーアプリです。このアプリを使うと、データの空き容量のうちどれくらいを撮影に使うかを決めておけます。撮影を続けて任意のデータ量に達すると古いデータから自動で削除していってくれる仕組み。釣れたシーンが撮れたら録画を停止してその動画データだけ保存すればOKです

「InShot」
動画の簡単な編集が行なえるフリーアプリです。映像のカットや再生スピードの調節、簡単な効果音を付けることもできます


撮影できたヒットシーンです。SNSに投稿しているため、画質は低めです



釣り人道具店「Basser ALLSTAR CLASSIC感謝セール」を開催中!

このほか釣り人道具店では、期間限定企画としてBasserオリジナルロッドソックスのセット販売を行なっています! 4本まとめ買いしていただくと1本サービスとなる大変お得なセールです! ぜひこの機会にお買い求めください!

soxspinning ロッドを傷から守るBasserオリジナルロッドソックス。スピニング用とベイト用をラインナップしています

スピニングロッド用

ベイトロッド用



 
 
 もうすぐ冬の入り口、12月。年内最後のバスを釣るためのカギは「中層」にありました。特集の冒頭では、山岡計文さんが「バスはボトムにいない。だから私はボトムを釣らない」と、自身の経験に基づく「ボトム否定論」を展開。
 さらに北大祐さんはディープクランク、平川皓也さんはジャークベイト、川村光大郎さんはラバージグ、伊藤巧さんはネコリグと、4者4様の中層攻略テクニックを公開します。
 台風の影響でワンデイ戦となったJBTOP50最終戦では、青木大介さんに密着取材。年間タイトルに王手をかけながらも正午までノーフィッシュ。吐き気をこらえ、苦しみ抜いた戦いの記録は必見です。そして後日のインタビューでは「驚きの展望」が語られます。
 また、この霞ヶ浦戦を勝った関和学さんのパターンを追加取材を行なって詳報。ベイトフィッシュに着目した、消波ブロック帯の「中層」を釣る技は必見!! 寒い季節の一尾に繋がるヒントが盛りだくさんです。


表紙をタップすると試し読みができます hyo1

2017/12/08

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。