<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2016年12月8日

マダイ/「和風グラタン」

美味しい鮮魚料理 料理-マダイ

チーズとクセのないマダイの身がベストマッチ。豆乳とお豆腐を使って和風に仕上げた一品です!

豆腐と豆乳のハーモニー

山口 充 写真と文、石井ちか江 解説

解説◎釣魚家庭料理研究家 石井ちか江
チーズとクセのないマダイの身がベストマッチ。豆乳とお豆腐を使って和風に仕上げた一品です!


この記事は『つり人』2016年2月号に掲載したものを再編集しています。

マダイの和風グラタン

材料 
064-067-yamaguchi-madai_cs6 (22) マダイ中型1尾(チダイでも可能)
玉ねぎ1/2
豆腐1丁
豆乳200㏄
以下は適量
・マーガリン
・バター
・塩
・コショウ
・小麦粉
・とろけるチーズ
・パン粉
・ほんだし 適量


064-067-yamaguchi-madai_cs6 (23) マダイを3 枚におろし、中骨、腹骨を取り一口大に切る


064-067-yamaguchi-madai_cs6 (24) 玉ねぎを薄く切る


064-067-yamaguchi-madai_cs6 (25) 鍋にマーガリンを入れて弱火で溶かす


064-067-yamaguchi-madai_cs6 (26) 鍋に玉ねぎ、マダイの切り身、豆腐、小麦粉を入れて炒める


064-067-yamaguchi-madai_cs6 (27) 豆乳を入れ沸騰したら、ほんだしを入れ、塩コショウで味を調える


064-067-yamaguchi-madai_cs6 (28) お皿にバターを塗る


064-067-yamaguchi-madai_cs6 (29) 材料を入れ、とろけるチーズ、パン粉をかけてオーブントースターへ


064-067-yamaguchi-madai_cs6 (30) 約5分焼いて出来上がり。グリルを使ってもよい

2016/12/8

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人2025年5月号

【特集】 ロッド感度・ライン伸度・キャスト精度・フォール速度
広がる!アジングの可能性

今号の特集はアジング。手軽な道具立てで誰でも楽しめる反面、繊細なアタリや潮の変化を掴もうとすると奥深い世界が広がっています。
水深15m超えというディープゾーンを探るためのライン使いやジグヘッドの金属の種類で変わるフォール速度、感度を追求したロッドの設計……etc.日々進化していくタックルと技術を改めて学んでみませんか?さらに釣れたアジの捌き方やアジフライレシピも紹介しているので釣れた後のお楽しみまで網羅しています。 そのほか、3名手による渓流解禁レポートやマブナなどのホソの釣り入門、元中日ドラゴンズ・和田一浩さんのオナガねらいの記事も掲載しています。