<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2025年4月22日

イカメタルロッドの新作 スキッドロウ・インペリアル ソードティップマスターC611、S70の特徴は?

月刊つり人ブログ

イカメタルのインペリアルシリーズに2 機種が追加されます。

写真と文◎編集部

紹介してくれたのは

s-06a-1

エバーグリーンインターナショナル営業部の芥川 晃さん

 

 

 

スキッドロウ・インペリアル ソードティップマスターC611、S70

イカメタルのインペリアルシリーズに2 機種が追加されます。ベイトモデルの『ソードティップマスターC611』はおもにイカメタルに、スピニングの『ソードティップマスターS70』はオモリグの釣りにマッチします。ただ柔軟なだけではなく、操作性も高くて感度もいいロッドを目指し、テスターの重見典宏さんや同じくテスターで境港の遊漁船の船長でもある小林知寛さんがテストを重ねて、理想のロッドを完成させました。手感度のみならずティップはピンクのブランクスに緑の蛍光色を施し、めちゃくちゃ見やすいです。餌木番長の船イカSPやメタル番長も新サイズが登場しています。

 

 

 

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。