<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2025年4月7日

世界王者・荒川通が語る!エステルラインに最適なエリアトラウトロッドの実力│DainsleiF 6'1UL Rev-Eの解説

月刊つり人ブログ

DainsleiF 6'1UL Rev-Eはフィールドスタッフの安島裕仁がプロデュースした4本目のエリアトラウトロッドです。エステルラインでマイクロスプーンを扱うことを前提としたロッドで、ショックに弱いエステルの弱点を補えるしなやかさをもたせながら、バット部には4軸カーボンの補強を施すことで操作性を上げています

写真と文◎編集部

エステルラインと相性抜群!新しいマイクロスプーン用ロッド

094-107tsurifes01-0009

DainsleiF 6'1UL Rev-Eはフィールドスタッフの安島裕仁がプロデュースした4本目のエリアトラウトロッドです。エステルラインでマイクロスプーンを扱うことを前提としたロッドで、ショックに弱いエステルの弱点を補えるしなやかさをもたせながら、バット部には4軸カーボンの補強を施すことで操作性を上げています。なので、ナイロンやフロロカーボンラインでも使いやすいです。私が使ってみて感じたことは、やはり細いエステルとの相性がよく、とくに手前で走られたときに魚に追従して曲がってくれることによるバラシの少なさに大きなメリットを感じました

 

 

紹介してくれた人は

094-107tsurifes01-0010

広報部・フィールドスタッフの荒川通さん

医薬品関係の企業に勤めつつフィールドスタッフとして活躍していたところ、弊社代表の菊地栄一に誘われロッドをプロデュースしたのをきっかけに入社しました。広報業務と開発・生産管理も手掛けながらトーナメントにも出場し、昨年11月にブルガリアで行なわれた第4回「TROUT AREA WORLDCHAMPIONSHIP」世界大会では個人優勝することができました。

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

{% set tsuri_tag = '月刊つり人ブログ %}

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。