<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2022年3月2日

フックチューンアラカルト:沖田護さんのメタルバイブのスナッグレスチューン

ブラックバス Basser バス釣り

バスの口に最初に触れる部分にもっと気を遣えば、低水温期に価値ある1尾を手にする可能性が上がる。ルアーアクションを変化させるものから、フッキング確率を上げる方法まで、フックにまつわる7つの試みを紹介する。

7人のプロがフックにまつわる効果的なチューンを公開!

この記事は『Basser』2022年3月号チューン特集号に掲載したものを再編集しています。Basserのバックナンバーは定期購読をお申し込みいただくとデジタル版バックナンバーが4年分以上読み放題! 詳しくはこちらをどうぞ

 バスの口に最初に触れる部分にもっと気を遣えば、低水温期に価値ある1尾を手にする可能性が上がる。ルアーアクションを変化させるものから、フッキング確率を上げる方法まで、フックにまつわる7つの試みを紹介する。

034-2

沖田 護(おきた・まもる)

1971年千葉県出身。TBCトーナメントでは2007年から2019年ま10度のAOYに輝くなど、無類の強さを誇る。

ペンチでフックを閉じるだけ!

035_sashikae
リトルマックス1/4oz(エバーグリーンインターナショナル)

 メタルバイブのフックチューン 低水温期に、沈みモノにタイトに着いているバスに対して、バーチカルにアプローチすることのできるメタルバイブは出番が多い。利根川をホームとする沖田護さんは、消波ブロック帯の中でじっとしているバスをねらうためにメタルバイブを使用するが、根掛かりを軽減するために実践するフックチューンがあるという。

「ダブルフックのVの字の間隔を狭めることで、根掛かりの回避能力を上げることができます。ペンチが2本あればできる簡単なチューンですね」

 利根川の消波ブロック帯は低水温期にバスが集まりやすい1級スポット。ブロックの穴の中でじっとしているバスをメタルバイブでねらうときに、根掛かりの可能性が低くなればより強気にメタルバイブで撃っていくことができる。

036-1
037-1
上がチューン前のもので、下がチューン後

039
フックのチモトをペンチで挟んだ状態でフックを曲げていく。素手で曲げようとするのは危険なので絶対にやらないように

「さらに、リアフックをルアーの最後尾の鉄板に抱かせるように挟んでしまいます。こうすることで、ファーストフォール時の根掛かりをより防ぐことができます。リフト&フォールなど、アクションさせていくうちに外れてしまいますが、ファーストフォールのチャンスを無駄にすることなく攻められます」

040
リアフックをプレートに挟み込むと、ファーストフォール時の根掛かり回避能力がアップする

 フックポイントの間隔はおよそ1/3ほど狭まっているが、ッキング性能にもそう影響しないという。チューン時には、ペンチでフックのチモトを抑えないと綺麗に曲げられないとのことだ。

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。