発売中のBasser2020年9月号に掲載のダイワ公式YouTubeチャンネル連動記事「インプルーブ・ザ・スキルズ」。橋本卓哉さんと岡友成さんがベイトリールのメンテナンスを教わります。!
ダイワ公式YouTube「Ultimate BASS
サイト・ビー=まとめ
今年も開催が迫ってきたBasser Allstar Classic2018。昨年に引き続き、プレスアングラー用の公式通信機器として京セラのアウトドア対応スマートフォン「トルクG03」を採用することになった。耐水性・耐衝撃性に優れるだけでなく、釣り向けのアプリ「アクションオーバーレイ・FISHING MODE」も標準装備の「トルクG03」はプライベートの釣行でも大活躍。その魅力をつり人社siteB担当のアライと同営業部コヤナカの対決を通してお伝えします。◆釣りに最適なスマホ「TORQUE(トルク) G03」 釣りを始め、マウンテンバイク、登山、セーリング、サーフィンなどアウトドアスポーツでの使用も念頭に開発されたスマートフォン。高い耐久性&耐水性を誇り、湖に水没させたり地面に落下させたりといった、釣りの最中に考えられるほとんどの物理的ハラスメントにはびくともしない頼もしい味方だ。バスボート上での酷使が予想されるオールスターでは昨年からプレスアングラー用の公式端末として採用している。写真撮影と同時に釣った魚のサイズも記録できるアプリ「アクションオーバーレイ・FISHING MODE」が標準装備
※無破損・無故障を補償するものではありません。耐久性能の詳細は京セラウェブサイトをご覧ください。
◆アクションオーバーレイ・FISHING MODE使用法
◆目次
・弊社営業部コヤナカ、調子に乗る
・プロフェッショナルに訊く、9~10月の亀山湖でお薦めの釣り
・朝から迷走するアライ
・ポンコツふたりの救世主
・羽生和人先生の言うとおり!
・パワープレイにもへこたれない! 京セラ「トルクG03」のここがすごい!
弊社営業部コヤナカ、調子に乗る
あー、またタダ飯食いてぇなぁ。よし、アライ、今度の休みどうせヒマだろ。勝負しようぜ。今のキミには負ける気がしないから軽くもんでやるよ! そして俺様に寿司をおごれ。出たよ。コヤナカ先輩のパワハラ発言! でも悔しいことに「負ける気がしない」と言われて言い返せない……。
つり人社営業部所属のコヤナカが、3歳年下の私アライ(siteB担当)に対して、最近ますます傍若無人ぶりを増しているのには理由がある。Basser誌上の編集スタッフによる対決企画「編集部ガチンコバトル」で亀山湖に召集されたコヤナカは、普段プロフェッショナルたちを取材している編集部タニガワのバックシートからリミットメイク。チームメイトのタニガワのエリアセレクトがあったとはいえ、彼に活躍する隙を与えずぶっちぎりで優勝を決めたのである。
対するアライは今年の釣行25回のうちキャッチしたバスはたったの12尾。絶不調スランプイヤーなのである。
「編集部ガチンコバトル」では亀山湖で爆釣を演じたコヤナカ
最近彼女ができてちょっとタルんでるんじゃないの?
エヘヘ。これがまたカワイイんですよぉ。って彼女と釣果は関係ないでしょ! そこまで言われたら平和主義の僕だって受けて立ちますよ!
負けたら寿司だからな!
望むところですよ! 決戦の地はどこにします?
君のホームレイクの牛久沼でもいいよ。俺は1回も行ったことないけど余裕っしょ!
これが舐めプ(ゲーム用語:舐めたプレイ)ってヤツか! 逆にそっちのホームはどこっすか?
亀山湖だな。
じゃあ亀山湖にしましょう! こちとら亀山湖では凄腕アングラーの取材をしたことがあるんです! 返り討ちにしてあげますよ!
決まりだな! まぁ、俺も毎年羽生和人さんのガイドを受けてるし負ける気がしないけどな。
……え?
そんなこんなでバトルの舞台は千葉県・亀山湖に決定。そのほか、細かいルールは以下のように決めた。
◆レギュレーション
・レンタルボートをふたり乗りで利用。2時間ごとに操船を交代
・勝敗の決定は釣りあげたブラックバスのサイズ合計
・サイズの記録はトルクG03の「アクションオーバーレイ・FISHING MODE」を使用する
さて、売り言葉に買い言葉で勝負を受けてしまったアライだが、亀山湖のようなダム湖タイプのフィールドが不慣れなことに変わりはなく、このままではご飯をおごらされてしまう可能性が高い。そこで『亀山湖・笹川湖・豊英湖 大明解MAP』の解説を担当していただいたプロフェッショナルな先生たちにこの時期効きそうな釣り方を教えてもらうことにした。もちろんコヤナカには内緒で。教えてもらったアドバイスをここにも書くのでぜひ参考にしてくださいね。この際コヤナカに勝てれば卑怯者と言われてもいいのだ。
◆草深幸範先生
水温安定なら広い範囲をアップテンポで、下降中ならじっくり
・秋の釣行は水温が安定しているのか、下がっている最中なのかを気にかけておく
・水温が安定傾向にあるならヴァラップスイマーなどを巻きながらアップテンポで広い範囲を探っていく。本湖、中流、上流と湖全体をおおまかにセクション分けして、ベイトフィッシュがたくさんいたり、水の色がよかったりするエリアを見つけたらそこを重点的にねらう
・水温が落ちている最中なら、ワンドの中や水深のあるエリア、つまり水温変化の影響が少なそうなエリアでジグやワームでじっくりねらう
◆小森嗣彦先生
オススメは岩盤+スモラバ
・スモラバを岩盤にぶつけて落として、シェイクしながらスローにふわ~っとカーブフォールさせてくる釣りがオススメ。エリアは川面台や笹川に入って左側など、岩盤に立ち木が絡む場所
・もっと速いスピードでも食う、またはバスのいるレンジが3~4mと深めだったり、バンクが45度くらいの角度で水中まで続いている場所をねらったりするのならレッグワームのダウンショットリグ
・カバーの釣りができそうな水位ならモコリークローのテキサスリグを用意
・一発ねらいでチャター系やスピナーベイトを巻くのもアリ
◆川島勉先生
雨は巻き、ピーカンはカバー。トップやフットボールも可能性あり
・雨が降ったり濁りが入ったりしたら、小櫃川上流や猪の川上流で巻きましょう! ビッグクランクやカワシマイキーを岸にタイトにキャストして巻いてください
・気温が15℃くらいの時期の雨であれば、多少水温が下がってもアグレッシブなバスは食ってきます
・ピーカンの日中はベイトっ気のあるオーバーハングやインレット周りのカバーに絡めてパワーフィネス
・ポンパドールなどハネモノ系トップウォーターで岬周りを探るのもOK
・浅いところがダメなら3/8~1/2ozのフットボールで水深3~5mのブレイクをねらうのも一発ねらいでアリ
朝から迷走するアライ
そして迎えた釣行当日。トキタボートの桟橋で準備を終え、操船の先攻後攻を決める。もちろん朝イチの時間を自由に釣れる先攻が有利なのだが……。コヤナカ「俺はバックシートでいいよ。操船めんどくさいし。(笑)」
アライ「また舐めプかよ! じゃあ僕が先攻でいいんですね!?」
朝の操船は任せる代わりにキミがいろんな先生にアドバイスをもらって立てたプランを教えてもらおうか。隠れて電話で聞いてたの知ってるんだよ。
うっ(汗)。そ、そういうねらいですか。まあ、いいですよ。でも正直、教えてもらった釣りに幅がありすぎて全部は試せません。ひとまず草深先生のアドバイスに従って、朝は下流から上流まで広く探ってみるつもりです。
OK。じゃあボート出してくれ。
ヴァラップスイマーやチャター系を巻きながら折木沢方面へ向けて釣り上がっていくと、早速、コヤナカのパワープレイが出た!
あっ! 俺ここで釣りたいわ。ボート止めて。
えぇ? 操船権は僕なのに……。
パワハラに屈したアライが岩の上島でボートを止めると、意気揚々とクランクをキャストし始めるコヤナカ。なんでも先日の「編集部ガチンコバトル(Basser2018年11月号掲載)」で入れ食いになったスポットらしい
こんなやりとりをしながら白鳥島、猪の川、長崎と有名エリアを周るアライ。当日の亀山湖は前日までの雨の影響でところどころに細かいゴミが浮いていたり濁りが入っていたりする。猪の川の上流で見えバスを何尾か見つけたものの、ふたりともバイトはなく、ついに折木沢上流に到着してしまった。
キミなんか迷走してね?
ぐぐっ! ひとまずいろんなところを見てまわりましたが、釣れる気がしません!
迷走するアライ。どこに行けばいいのか……
めっちゃ晴れてきて巻き物の雰囲気じゃないし、スモラバをミドストさせたり、パワーフィネスでカバーねらったりするのは僕レベルが真似できる釣りじゃないですからね!
ダメだこいつ……。
そもそも編集部対決でコヤナカ先輩がペアを組んだタニガワ君はバスを探す能力が僕とは段違いなんです。コヤナカ先輩がいい釣りできたのはタニガワ君のおかげだということを思い知るべきですね!
なんでキミがそんなに偉そうなんだ……。
ポンコツふたりの救世主
ここにきて予想以上のポンコツっぷりが露呈してきたアライ&コヤナカ。折木沢の上流で交代時間を迎え、今度はコヤナカが操船することになったが、コヤナカにも明確なプランがあるわけではない。なんとなく折木沢を下り、清水場までやってきた。ここは岩盤の上から滝が流れ込んでいて、そこにリップラップとオダが絡む1級のスポット。アライが「ここで前釣ったことあるんだよなぁ~」と2.5inレッグワームのダウンショットリグをキャストすると……。あっ食ってた!
よっしゃー! これで一歩リードですよッ! ムフフ。
ちっさ!
どんなに小さいサイズでも勝負を左右する1尾になるのが釣り対決。アライはネットを使った
さぁ早くトルクG03で撮影してくださいよ。メジャー用意しなくてもサイズがわかるから楽でしょ。
しゃーねーな、ほらよ。
パシャ
京セラ・トルクG03「アクションオーバーレイ・FISHING MODE」で撮影。計測結果は17cm
※サイズ確定後、被写体を前後に動かしてしまうと画面上のメジャーと魚体の大きさが一致しないことがあります。サイズが表示されたらすぐにシャッターボタンを押すのがコツです。
画面にサイズの表示が出るんだ。これを撮影させられるの、余計悔しくなってきたわ。
ともあれ、これでコヤナカの闘志も再燃したようす。「オダのあるスポットがいいのかも?」と折木沢橋下の倒れ込んだ枝周辺をダウンショットでねらうと……。
ギュンギュン!
来た!! これはデカいぞ!
ブチッ!!!
元気出してくださいよ。対戦相手がそんなんだと張り合いがないですよ。タダ飯食べるんじゃなかったんですか。ぷッ。
うるせぇな。何やってもダメな日ってあるだろ? たぶん今日がそれだわ。
しょうがないですね。実は釣行前に羽生和人先生にも電話していたんですよ。そうしたら、当日の状況を聞いてアドバイスをくれることになったんです。いま電話してみましょう。
コヤナカがいつも利用している亀山湖ガイド、羽生和人先生に電話を掛ける
お疲れ様です! 釣れてないんですか?
いまやっと小さいのを1尾キャッチしたところなんです。状況はかくかくしかじか……。
うーん、アドバイスとしてはですね……。いますぐトキタ岬へ行って、水深5~6mレンジを釣ってください!! レッグワームの2.7gダウンショットリグがいいですよ。横の動きに反応すると思うので、ズル引きではなくシンカーをボトムからちょっと浮き気味でスイミングさせたほうが口を使わせやすいと思います。では!
ありがとうございました! ……ということです。
たしかにトキタ岬で釣れなかった記憶はないな。トキタボートの目と鼻の先だし、朝からそこでやっとけばよかったんだよ。移動だ、移動!
羽生和人先生の言うとおり!
トキタ岬に到着すると、ちょうど操船交代時間。アライがエレキを踏み、水深5~6mラインにボートポジションをとる。岸と平行にキャストしてシェイクしつつスイミングさせていると……。キター! 羽生先生すげー! ほらほら~早く写真撮ってくださいよ! サイズが画面に表示されるトルクG03で(笑)。
ほらよ、パシャ! (投げやり)
京セラ・トルクG03「アクションオーバーレイ・FISHING MODE」で撮影。計測結果は22cm。サイズのほかにも気温、現在地、気圧、日時も同時に記録することができる。現在地表記が顔にカブっているのはコヤナカの嫌がらせである
ちょっと、僕の顔がちゃんと写ってないじゃないですか!
うるせぇな。いいから何で釣ったか教えろよ。
羽生先生の言うとおり、2.5inレッグワームのダウンショットですよ。
ヒットルアーは亀山湖の定番、2.5inレッグワームのダウンショットリグ
あー、俺2.9inしか持ってないわ。ボート屋さんで買ってくるから桟橋に着けてよ。
えぇ、今僕の操船時間なんですけど。今ちょうど釣れてるところなんですけど!!
いいから早くしろよぉ!
パワハラに屈したアライが桟橋にボートを停めると、コヤナカはボート店の中に消えた
標準的な12ftのローボートのほか、今回利用した14ftのジョンタイプ、免許不要の10ft艇など完備する「トキタボート」。レストハウスにはシャワーや定番ルアーを揃えた売店も
千葉県君津市川俣旧川俣33-10
℡0439‐39‐3010
このパワープレイで釣りの神様が怒ったのか? それはわからないが、コヤナカが戻ってからというもの、時合いが過ぎてしまったのかめっきりアタリが遠のいてしまった。ラストの操船交代でコヤナカにバトンタッチしたあとも追加はなく、コヤナカが弱音を吐き始めた。
今日は全然釣れない日なのかもしれない……。アタリがなくてつらい。
舐めプなんかしてるからですよ。つらそうなコヤナカ先輩のようすを動画で撮っちゃお。
「トルクG03」にはマウンテンバイクのライダー向けに自転車に取り付けて走行中の動画を録画できるカメラアプリ「アクションオーバーレイ・BIKE MODE」も標準装備。釣りのようすを録画するのにもおすすめだ。内蔵のカメラは広角モードに切り替えでき、このように3脚にセットしてボートの最後尾に置くと操船者の全身を動画に収めることができる
※3脚は付属していません。
※マナーを守ってご使用ください。
あー! 僕のほうにきたー!!
アライのヒットシーンを撮影できた。「アクションオーバーレイ・BIKE MODE」の詳しい説明は記事の最後で
※記事編集時にGIFデータに変換しているので画質が落ちていますが、本来はもっとキレイに撮れます
あっ! バレちゃいましたねー。まぁいいか(笑)。
く、屈辱……。
その後もコヤナカにアタリが来ることはなく帰着時間を迎えたのであった。
◆結果
アライ:2尾17cm+22cm=計39cm、コヤナカ:0尾0cm
ま、まぁこんな日もあるよな。
コヤナカ先輩、心なしか声が震えてますよ。まぁ僕は結構楽しめましたが~。コヤナカ先輩は、トルクG03の実演用に持ってきたこの紙のバスで我慢してください(笑)。
アライが釣ったのだって、オールスターでは検量の対象にならない(キーパーサイズは30cm)サイズじゃねぇか。なんでそんなに偉そうなんだよ。
結果は結果で~す。さぁ~お寿司おごってもらいましょうか~!
……という結末でこの日の勝負は幕を閉じたのだが、この原稿執筆時点でアライはまだゴチになっていない。サイズが小さすぎて負けを認めたくないというコヤナカのパワープレイが発動したためだ。日を改めてまた勝負をし、今度は大差をつけて納得の勝利を収めたいものである。
パワープレイにもへこたれない! 京セラ「トルクG03」
今年もオールスター・プレスアングラー用の公式通信機器に決定!
◆「アクションオーバーレイ・FISHING MODE」インプレッション
今日はトルクG03を使ってサイズを測ってもらいましたけど、使ってみてどうでした?
※サイズ確定後、被写体を前後に動かしてしまうと画面上のメジャーと魚体の大きさが一致しないことがあります。サイズが表示されたらすぐにシャッターボタンを押すのがコツです。
画面にサイズが表示されるから撮らされる方は悔しい。……それはいいとして、サイズを測りたいときって結局写真も撮るじゃん? アプリで測ったらそのまま写真が撮れるからメジャーを出す手間が省ける分、楽でいいね。
そうですね。僕は魚体への優しさという部分でも可能性を感じました。メジャーの上に置いたりするより、もっと魚に優しい方法、たとえばネットの中で魚を半分水につけた状態でもサイズを測れます。
なるほど。サイズのほかにも位置情報や気温・気圧も同時に記録できるし、釣果の記録用としてもかなり便利だね。ただ、元気な魚を素早く正確に計測するのには慣れないと時間がかかるかも。使用方法は上の動画で解説していますので、ぜひ釣行前にチェックしてください。
「トルクG03」は、このほかにも釣りの現場で使いたい数々の機能を備えています!
◆「アクションオーバーレイ・BIKE MODE」で釣りのようすを撮影
もともとさまざまなアウトドアアクティビティーでの使用を前提に開発された「トルクG03」には、マウンテンバイクのライダー向けの動画撮影モードがあります。これを今回の釣行でも使ってみましたが、釣行中の自撮りに予想以上に役立ちそうです。
今回は、このように小型の三脚にセットして14ftボートの最後部に置いて撮影してみた
※3脚は付属していません。
※マナーを守ってご使用ください。
この機能で録画すると経過時間や移動距離も記録されます。※記事編集時にGIFデータに変換しているので画質が落ちていますが、本来はもっとキレイに撮れます
トルクG03に搭載されているカメラは標準の画角のほか、広角モードに切り替えができる優れもの。レンタルボートでスマホ自撮りをしようとすると画角が足りず、身体の一部しか映らないことが多いです。そのためクリップ式の広角レンズを追加でセットしなければならずわずらわしいのですが、トルクG03なら内蔵カメラだけでOK。
アクションカメラと違い録画した動画をその場でSNSにアップできるのも嬉しいです。
◆落水上等! 驚異の耐水性能
「パワープレイひどい」とコヤナカを糾弾していたアライですが、当の本人がトルクG03にしてしまった最大のパワープレイがこちら。調子に乗って撮影中のトルクG03を落水させてしまいました。
京セラさんからお借りした端末を……
トルクG03は湖に落とした程度ではびくともしませんでした。言うまでもなく雨の中の使用も余裕。濡れた手やグローブを着けたままでも操作ができます。今回に限らず釣行時は端末を水面に落としてしまう危険が付きまといます。怖いのは手が届かない深さまで沈んでしまうことですが、別売のフローティングストラップを着けておけば、釣り場での心配事はほとんどないと言っていいでしょう。
※IPX5/IPX8の防水性能です。
◆オールスターでも活躍。安心の耐久性
こんなトルクG03の特徴を買って、2017年のオールスターからプレスアングラー用の公式通信機器として利用させてもらっています。
昨年は予備を含めて20台の「トルクG03」が活躍
昨年大会では選手の現在地と暫定順位がリアルタイムでわかる「アングラーロケーター」をsiteB上で多くの方にご覧いただきました。ボートの高速走行時の振動にも負けず、各選手のGPS位置情報を2日間にわたって発信し続けてくれたのがトルクG03でした。
今年もプレスアングラー用の端末として使わせてもらうほか、会場には京セラさんのブースも出展予定です。実機を手に取ることができるので、今回紹介した各種機能をぜひ確かめてください。
まとめ
京セラ「トルクG03」のここがすごい
・釣果の記録用として便利な「アクションオーバーレイ・FISHING MODE」
・ボート釣行の自撮り用としてもおすすめ「アクションオーバーレイ・BIKE MODE」
・雨の中でも、なんなら水没させてもびくともしない耐水性能
・私たちオールスター運営スタッフが絶大な信頼を寄せている耐久性
◆「TORQUE」スペシャルサイト
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/torque/
◆「TORQUE」公式Facebookページ
https://www.facebook.com/torquekyocera/
◆「TORQUE」公式Instagramページ
https://www.instagram.com/torquekyocera/
2018/10/15