<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2019年3月15日

小森嗣彦さんが解説! ダウンショットシンカーの選び方

Basser バス釣り

小森嗣彦さんに、トーナメントやガイドを通して高い頻度で使っているシンカーを紹介してもらった。 第2回目の今回はダウンショットリグ用のシンカーについて。シンカー選びのひとつの例として参考にしてほしい。

釣果を左右するシンカーセレクト

Basser編集部=写真と文

ひと口にシンカーと言ってもさまざまなタイプや形状があり、自分の中に明確な基準がないと選ぶのが難しい。
この記事では、JB TOP50の年間優勝を3度獲得し、Basser Allstar Classicでも2度優勝している小森嗣彦さんに、トーナメントやガイドを通して高い頻度で使っているシンカーを紹介してもらった。
今回はダウンショットリグ用のシンカーについて。
シンカー選びのひとつの例として参考にしてほしい。


スリムタイプを避ける理由


 レッグワームの伝道師である小森さんとダウンショットリグは切っても切れない関係だ。ダウンショットシンカーに関しては丸型の使用率が最も高く、スリムタイプはほとんど使わないという。その理由は何なのか。

dsc_4598
「スリムタイプは、着底の瞬間倒れ込んでしまいます。そのときにリーダーが引っ張られて、ワームが動いてしまうんですよね。とくにレッグワームは、着底の瞬間の『フリーズアクション』が釣れる秘密なので、シンカーにブラブラされてしまっては困るんです。たしかにボトムに障害物が多いときはスリムタイプのほうが根掛かりしづらいですが、僕はそれでもラウンドタイプを使います。魚を釣りたいですから。僕自身はあまり使わないリグですが、リーダーレスダウンショットにはスリムタイプが適していますね。

 ダウンショットリグで最も多用するのが、ザップのラウンドシンカー。光沢のない樹脂タングステンシンカーは目立たないので、フォールの釣りにも向いています。見せたいのはあくまでワームなので、シンカーにフラッシングしてほしくないんです。スイベルがないところもいいですね。個人的な意見ですが、スイベルがないほうがワームが回転しにくくなり、イトヨレが起きにくいと思っています。

 冬の亀山湖では、スタジオ100の純タングステン製シンカーをよく使います。さすがにディープでのダウンショットリグとなると純タンの感度とフォールの速さがほしくなります。フォール中にアピールしたい時期でもないので、表面が光っててもOK。ボトムなら目立ちませんから」

komori-image

小森さんの愛用シンカー2選


■ダウンショット(ザップ) komori-04zappu
最も使用頻度が高い、ラウンドタイプのダウンショットシンカー。光沢のない樹脂タングステンは、フォールの釣りでシンカーをバスに見せたくないときにも重宝する。ここで小森さんがこのシンカーに施しているひと工夫を紹介したい。やることは簡単で、爪先でハリス止めの部分をどちらかに曲げこむだけ。「ハリス止めを折り曲げると、シェイクしたときにシンカーがクルっと回ったりコロコロ動きやすくなります。根掛かりしやすい場所ではこれが有効で、スタックしかけてもシェイクすればシンカーが勝手に動いてくれ、障害物のすき間にロックされるのを防いでくれます」。

komori-10
ハリス止めを指で曲げる。するとラインを張ったときにシンカーが回転したり暴れたりし、根掛かりしにくくなる

■タングステンドロップショットシンカー(スタジオ100) komori-04s100
冬のディープダウンショットにはこのシンカー。純タングステンならではの感度が魅力だ。樹脂タングステンのものと比較すると、若干小さいのがわかる。


※この記事はBasser2017年4月号でも読むことができます

2月26日発売! 全力投球ビッグベイト


 ビッグベイトを総力特集。コンテンツにはいま注目のワードがこれでもかと並びます。「エイトトラップ」「ディープトレーサー」「発売15周年目のジョイクロ」「世界一のジャイアントベイト」「B.A.S.S. ELITE AOY in Lake BIWA/ブランドン・パラニューク来日」。さらに、最新作を含むビッグベイトや専用リールのインプレッション、今すぐ役立つ低水温期のテクニックから理論まで、約70ページにわたるビッグな特集は読みごたえ充分。2月、3月の投げ時にピッタリ合った非常にタイムリーな内容です。

 そしてついに開幕した米国BPT(バス・プロ・ツアー)レポートやティムコ50周年史、プリティーシャッド20周年特別企画、ダイワのNewコンセプト「CT」詳報、田辺道場などなど、今月号も一冊まるごと特濃の内容となっています。


おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。