<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2016年7月27日

ルアー別フッキング実例集② 草深幸範×ヘビキャロ

Basser バス釣り

ヘビーキャロライナリグのアワセ方を草深幸範さんが解説。上手な人はどうやってアワせているのか。それぞれの十八番ルアーのアワセ方、訊いてきました。 バス釣りの専門誌バサーが、バス釣りのテクニックから道具、試合の最新情報、初心者のバス釣り入門までバスフィッシングのすべてを公開しています。

ヘビキャロのアワセは仰け反り+巻き取り+後ずさり

Basser編集部=写真と文

今のバイト、どうやってアワせればよかったんだろう?
貴重なバイトを逃せば、誰もがそう思うでしょう。
上手な人はどうやってアワせているのか。
それぞれの十八番ルアーのアワセ方、訊いてきました。



DSCF2903解説=草深幸範(くさぶか・ゆきのり)
W.B.S.プロトーナメントに参戦。同団体の3大タイトル(プロクラシック、スーパースリーデイズ、AOY)を制覇したグランドスラマー。その原動力は「沖の釣り」と「ヘビキャロ」だった。


ヘビーキャロライナリグ


kusabuka ドライブシュリンプ4in(O.S.P)
フック:ドリームフック #2/0(デコイ)
シンカー:TGシンカー18キャロライナ(バレーヒル)
クッション:キャロライナクッション(アクティブ)
スイベル:NTパワースイベル・サイズ10(NTスイベル)



フッキングストロークの不足分はハイギヤリールと後ずさりで補う


 ヘビーキャロライナリグ(以下ヘビキャロ)は、遠投して広範囲を探る釣りという認識が一般的でしたが、僕がやるヘビキャロは、バスがいるであろうスポットへ丁寧にプレゼンテーションするフィネスヘビキャロという位置付けです。なので、一投のなかでここぞという釣れそうなスポットにリグが入ったのをイメージすることで、集中してバイトに備えることができます。

 霞ヶ浦では、浚渫跡のブレイクショルダー、川のナチュラルブレイク、ブレイク絡みのフラット上、消波ブロック帯、橋脚周りなど、ほかより硬いボトムのエリアでバイトが出やすいです。このようなエリアで、ズル引いていると岩盤や、沈み物の枝やオダにリグがコンタクトします。ここからさらにリーダー分だけリグを引いて、ワームをその障害物に近づけたときがバイトチャンスなので、バイトに備えて集中します。

 バイトはシンカーの重さより若干重いかなという感触がロッドに伝わるものが多いです。バスがワームをくわえてそのまま手前に来るときは、ワームの抵抗だけがなくなったように感じるのでこれもアワせます。

 僕はロッドを立てて操作し、ラインを張ったり緩めたりしながら小刻みにシンカーを動かしてリアクションねらいで操作することが多いです。なので、ロッドティップの位置が時計の11時や12時の高さでバイトを感じます。リアクションバイトさせるとすぐ吐き出してしまうバスもいるので、この位置から1〜2時くらいの位置まで仰け反って即アワセを入れます。ロッドストロークがあまり稼げないので、アワセと同時にハイギヤリールを思いっきり巻きつつ、自分も後ずさることでフッキングストロークの不足分を補います。さらに、細軸のオフセットフックを合わせることで、フッキングの成功率を高めています。



草深幸範さんの3/4ozヘビキャロ用タックル
ロッド:スティーズ・ストライクフォース(ダイワ)
STZ_721_MHHXB-SV_tei

リール:SS SV105XHL(ダイワ)
SS_SV105XH
ライン:シューター14Lb(サンライン)
shooter リーダー:シューター10Lb(サンライン)


siteBに掲載中の「草深幸範のヘビキャロ道場」にて、タックルセレクトや操作法をさらに詳しく読むことができます。

2016/7/27

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。