4月は新入生・新社会人の季節。「今年こそ魚をさばけるようになる!」と目標を立ててみるのはいかがだろう?ここではいろいろな魚のさばき方に応用が利く、代表的な3種の下ごしらえを解説。奥様、旦那様にだまって練習すれば、驚かれること間違いなし!?
さばき方を覚えれば、体高のある他の魚をさばきたい時も応用が利く。
石井ちか江◎講師、山口充◎写真
4月は新入生・新社会人の季節。「今年こそ魚をさばけるようになる!」と目標を立ててみるのはいかがだろう?ここではいろいろな魚のさばき方に応用が利く、代表的な3種の下ごしらえを解説。奥様、旦那様にだまって練習すれば、驚かれること間違いなし!?■アジ
■マダイ
■カレイ
この記事は『つり人』2016年5月号に掲載したものを再編集しています。
用語集
中骨……背骨およびそこから上下に伸びている骨全体のこと
血合い骨……身の中心部近くに生えている小骨
腹骨……内臓を包んでいる肋骨部分
マダイは釣魚として抜群の美味しさを持っているのはもちろん、さばき方を覚えれば、体高のある他の魚をさばきたい時も応用が利く。なお、マダイ以上の大きさの魚をさばくには、ある程度の刃渡りがある出刃包丁があるとやはり便利だ

1

2


3

4

5

6


7

8

9

10

11

12

13

14

15


16


17

18

19

20

21


22


神奈川県横浜市在住。東京湾や相模湾で釣りを楽しみながら、釣った魚の美味しい料理法を日々研究。和洋中の枠にとらわれず、限られた時間でも簡単に作れたり、子どもが喜ぶ家庭料理を得意にしている
2017/3/25