<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2024年5月29日

【ロックフィッシュ】ワームカラー使い分けガイド

魚種別釣りガイド ロックフィッシュ NorthAnglers

ひとつのワームに対して10色ほどのカラーチャートは珍しくない。ビギナーは目移りしてしまうだろうが、ロックフィッシュで実績の高いカラーを紹介。まずはこれを参考にして色選びの引き出しを増やしていこう

ひとつのワームに対して10色ほどのカラーチャートは珍しくない。ビギナーは目移りしてしまうだろうが、ロックフィッシュで実績の高いカラーを紹介。まずはこれを参考にして色選びの引き出しを増やしていこう

ウオーターメロン

ウオーターメロン

スイカ色のことでパンプキンと並ぶナチュラル系の人気カラー。光を通す透過系パターンは冬のアブラコねらいで実績が高い

 

 

パンプキン

パンプキン

その名のとおりカボチャ。日中の代表色のひとつ。シードやペッパーと呼ばれる黒い粒が散りばめられているパターンが多い

 

 

パールホワイト

パールホワイト

ナイトゲームでソイやメバルなど、夜行性のロックフィッシュをねらうときの定番色。視認性が高いので見やすいのもよい

 

 

レッド

レッド

これまで数々の大ものが出ている実績カラー。ロックフィッシュだけでなくヒラメなど、フィッシュイーター全般に効果的

 

 

グリッター

グリッター

ラメが混入されたカラーパターンのこと。ウロコのように見えることから、小魚が捕食されている場面で効くと考えられる

 

 

ブラック

ブラック

一見地味に感じるかもしれないが、水中でシルエットがはっきりとするカラー。濁りが強い状況などで威力を発揮してくれる

 

 

グロウ

グロウ

グロウ、夜光

畜光して自ら光るカラー。夜間における視覚的アピールの強さは、ほかのカラーと比べて郡を抜く。ナイトゲームの必携色(写真下はライトで畜光して光らせた状態)

 

 

チャートリュース

チャートリュース

黄色やライムグリーン系で視覚的アピールが強い。潮が濁っているシチュエーションでは、昔も今も押しも押されぬ人気色

 

 

ロックフィッシュ 記事一覧はこちら

 

 

※このページは『North Angler’s 2024年6月号』を再編集したものです

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。