<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2022年1月14日

『渓流2022』好評発売中! 誌面連動動画も無料公開!

ソロキャンプを複数人で楽しむ「ソログル」は道具の進化によって源流でも手軽に楽しめるようになってきている。思い思いのソロキャングッズを持ち寄って源流をめいっぱい楽しもう!


【特集1】渓泊まりは一人一幕 「ソログル」キャンプ
【特集2】いま、渓流釣りは疑似餌遊戯だ。テンカラ×ルアー

つり人オンライン=まとめ

 ソロキャンプを複数人で楽しむ「ソログル」は道具の進化によって源流でも手軽に楽しめるようになってきている。思い思いのソロキャングッズを持ち寄って源流をめいっぱい楽しもう!
 さらに今号は「疑似餌」にフォーカス。シンプルな道具立てで毛バリを投げ込むテンカラや大物がねらいやすい渓流ルアーについて丁寧に解説しています。 もちろん、源流釣行記や源流カメラマンおすすめの谷8選なども掲載し、渓流の魅力が詰め込まれた一冊です。


◆誌面連動動画:山奥に突如現れた、イワナの湖を目指せ!【朝日山地/赤川水系】もぜひチェックを!


コンテンツ

渓流2022

010
源流泊は一人一幕
「ソログル」キャンプって何?

014
新潟県/破間川水系
釣って、食べて、泊まる!
雪上のソログル・キャンプ
CS-001-keiryu2022

022
新潟県/女川
こだわりのスタイルで遊ぶ。
源流ソログルは、ライトに行こう!

032
長野県/冷川
石垣先生のレベルアップ講座
開田高原テンカラ塾!
CS-002-keiryu2022

041
南会津/舘岩川水系鱒沢川
緑あふれる美渓に毛バリを沈めて。

045
すぐに使える定番3種
毛バリを巻いてみよう

048
北海道/新冠川源流域
大型毛バリが効果抜群!
北海道、秘境テンカラ 

054
栃木県/男鹿川
地域振興と渓流釣り
日光市に日本初のテンカラ専用区が登場!

056
山形県/真室川
ヤマメとサクラマスが同居する流域
里川ミノーイングの心得
CS-003-keiryu2022

064
渓流ルアーに最適化
ダブルクロスPE

066
必要な装備は?使いやすいルアーは?
まずは一歩。渓流ルアーを始めよう

072
源流までルアーを届けろ!
パックロッド大全

074
源流カメラマン・丸山剛は、
なぜベイトフィネスに魅せられたのか?

080
ベイトフィネスとソロキャンプ
北海道トラウトツーリングのススメ

086
トラウト王国北海道の
リバー&キャンプガイド
CS-004-keiryu2022

092
静岡県/大井川
緑青の淵から飛び出す尺上たち
CS-005-keiryu2022

098
北越渓流ラインにマッチする
スプーンドリフト

102
青森県/八戸
ブナと横丁、そして朝市。

108
新潟県/大鳥池
O池のタキタロウ伝説を追って――

114
新潟県/只見川水系恋ノ岐川
イワナだらけの渓へ。
源流初挑戦記

120
山形県/赤川水系桝形川
ゴルジュを遡った先に
堰止湖は今。

125
新人編集部員クロハの
キノコ狩りチャレンジ!

128
渓流道具
EDITER’S CHOICE

131
いつか行きたい! 源流ガイド8選
珠玉の岩魚谷

140
過酷な自然と向き合う仕事と暮らし
山と生きた民

147
源流釣りの転ばぬ先の杖
私たちはこうして助かった!!

152
イワナ放談
……イワナの神秘をもっと知るために

156
砂防ダムへのアクション
魚道を開通させたい。

162
編集後記



おすすめ記事

月刊つり人ブログ PICKUP NEWS

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。