<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

【ダイワへらマスターズ2023速報】時田光章選手が5度目の優勝を果たす! 浅ダナ・セットの釣りで準決勝&決勝を制す!

編集部 2023年11月25日

2023年11月25日(土)、茨城県・三和新池にて第28回ダイワへらマスターズ2023全国決勝大会の準決勝&決勝戦が開催された。時田光章選手が5度目の優勝を果たす! 浅ダナ・セットの釣りで準決勝&決勝を制す!

『Basser』2024年1月号、好評発売中!

編集部 2023年11月22日

10月28日、29日に霞ヶ浦・利根川水系で開催された「Basser Allstar Classic...

『つり人』2024年1月号、好評発売中!

編集部 2023年11月22日

今月号はハイシーズンを迎えるアジングの特集。繊細なアタリを取るためのロッド・ラインの選び方やジグ単・キャロ・フロートなどのセッティング方法、アタリを継続させるためのジグ単ローテーション術など、スキルアップに役立つテクニックが満載。

『磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.07』好評発売中!

編集部 2023年11月22日

...

【ダイワへらマスターズ2023】歴史あるヘラブナ釣り全国大会の熱き準決勝・決勝をライブ配信!

編集部 2023年11月22日

2023年11月25日(土)朝6時40分配信スタート!! 36年の歴史を持つヘラブナ釣りトーナメント全国大会

世界一のクランクベイトができるまで。ラッキークラフトU.S.A. Behind Story 第19回 ケビン・バンダムから学んだこと

編集部 2023年11月20日

ケビン・バンダムから学んだ「獲りにいく姿勢」は私のルアー開発にも大きく影響することになります。

サワラ釣り用ルアーおすすめランキング15選|仕掛け・釣り方も解説

編集部 2023年11月9日

この記事では、人気メーカーのサワラ(サゴシ)用ルアーおすすめ製品をランキング形式で紹介!

サワラ(サゴシ)は岸からでも比較的簡単に釣ることのできるターゲットの1つです。この記事では、そんなサワラ(サゴシ)を釣るためのルアーの選び方からおすすめ製品まで詳しく紹介します。

サワラ(サゴシ)釣りに挑戦してみたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

...

【2023年】エギングロッドおすすめ16選|初心者から上級者まで!コスパ最強はどれ?

編集部 2023年10月26日

この記事では、アングラーに人気のおすすめエギングロッドをご紹介!エギングロッドのおすすめ製品情報とともに、初心者や上級者にも役立つ購入時の選び方や比較方法についても解説しています。

エギングは初心者でも比較的挑戦しやすい釣りですが、ロッドを正しく選ぶことでより快適に楽しめ、ステップアップの近道もできるようになります。上級者の方もぜひ本記事を参考にして、お気に入りのロッドを見つけてみてください。

『Basser』2023年12月号 12月26日発売!

編集部 2023年10月23日

今号の特集はジャークベイト。ですが、これから迎える低水温期に効く定番のパターンや使い方のだけの特集というわけではありません。巻頭に登場するのは早野剛史さんと横井丈史さん。まだまだ高水温の将監川でジャークベイトを投げ倒し、なんと2ケタキャッチ!2人が実践したハイシーズンならではのジャークベイトの使用法とは?

『つり人』2023年12月号、好評発売中!

編集部 2023年10月23日

秋はシーバスが荒食いし、パワフルになります。この最盛期を楽しむためにオカッパリ、ウエーディング、ボートとあらゆるシーバススタイルを網羅しました。都心および東京近郊の情報はもちろん、東北、北陸、東海、関西、山陰の激アツシーバス釣り場のオススメルアーや攻略方法が分かる完全教書です。

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。