<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2021年10月11日

道端から奥山まで。採って食べて楽しむ菌活『きのこ図鑑』 10月中旬発売!

月刊つり人ブログ PICKUP NEWS

キノコはスーパーマーケットで買うもの。そう思っている人が大半でしょう。でも実は、キノコは私たちの生活に非常に身近なところ、例えば道端や公園、街路樹の周り、はたまた庭や植木鉢、部屋の柱などの身近な生活圏から自然豊かな奥山までいろいろなところで出会うことができます。そんな野生のキノコの中には色や形の美しいもの、珍しいもの、美味しいもの、あるいは栄養のあるものや時に怖い毒キノコなど色々な種類があります。


キノコを愛でる。採って食べる。

つり人オンライン=まとめ

 キノコはスーパーマーケットで買うもの。そう思っている人が大半でしょう。でも実は、キノコは私たちの生活に非常に身近なところ、例えば道端や公園、街路樹の周り、はたまた庭や植木鉢、部屋の柱などの身近な生活圏から自然豊かな奥山までいろいろなところで出会うことができます。そんな野生のキノコの中には色や形の美しいもの、珍しいもの、美味しいもの、あるいは栄養のあるものや時に怖い毒キノコなど色々な種類があります。

 また、秋の味覚というイメージがありますが、実は年中何かしらの種類がしっかりとそれぞれの役割を担って生えてきます。本書ではそのような身近な場所から奥山でよく見られるキノコをたくさん掲載しました。さらにキノコの美味しい食べ方やその周りに生きている面白い生物についても少し触れています。

 キノコを見て愛でること、採って食べること、キノコが人生をより豊かにしてくれること、そんな菌活をぜひ始めてみませんか。

著者略歴
牛島秀爾(うしじま・しゅうじ)
1980年生まれ、山口県出身。幼少の頃よりきのこに親しむ。日本菌類専門学校、鳥取大学農学部を経て、(一財)日本きのこセンター菌蕈研究所。博士(農学)。専門はハラタケ類とコウヤクタケ類の分類。夏から秋は一般向けのきのこ観察会などの講師を担当。鹿野河内川河川保護協会で渓魚と川の保護・保全活動に参加。日本特用林産振興会のきのこアドバイザー。


9784864473828
↑表紙をクリックすると試し読みができます↑


定価:1,650円(税込)
著者:牛島秀爾
A5判並製128ページ
amazonで購入する



楽天ブックスでのご注文はこちら!

ヨドバシ.comでのご注文はこちら!


CONTENTS

はじめに……………………04

第1章
キノコ探しの前に キノコとは……………………06
キノコの特徴……………………10
CS-001-kinoko
キノコ狩りの心得……………………11
キノコの見分け方、中毒事故の防止……………………14
本書の活用法 アイコン説明……………………15
キノコの生える場所……………………16
CS-002-kinoko

第2章
野生のキノコ図鑑
CS-003-kinoko
CS-004-kinoko
アイタケ……………………24
アオイヌシメジ……………………24
アカイボカサタケ……………………25
アカダマキヌガサタケ……………………26
アカチシオタケ……………………27
アカヤマタケ……………………28
アカヤマドリ……………………29
アシグロニオイイグチ……………………30
アミガサタケ……………………31
アミタケ……………………32
アラゲカワキタケ……………………33
アラゲコベニチャワンタケ……………………34
ウチワタケ……………………34
アラゲキクラゲ……………………35
イヌセンボンタケ……………………36
ウスキキヌガサタケ……………………37
ウスタケ……………………38
ウスヒラタケ……………………39
ウラベニホテイシメジ……………………40
ウラムラサキ……………………41
エゴノキタケ……………………42
エノキタケ……………………43
エノキタケの近似種……………………44
オオワライタケ……………………45
カエンタケ……………………46
カキシメジ……………………46
きのこはなし①樹に張り付く膏薬茸類……………………47
カニノツメ……………………48
カバイロツルタケ……………………49
カラカサタケ……………………50
カレバキツネタケ……………………51
カワラタケ……………………51
カワリハツ……………………52
カンゾウタケ……………………53
キクラゲ……………………54
キツネタケ……………………55
キニガイグチ……………………55
キララタケ……………………56
クサウラベニタケ……………………57
クチベニタケ……………………58
クリタケ……………………59
クロカワ……………………60
コウジタケ……………………61
コウタケ……………………62
コガネタケ……………………63
コツブタケ……………………64
コテングタケモドキ……………………65
ゴムタケ……………………66
きのこはなし②中毒事故の1、2位を争うツキヨタケ……………………67
ササクレヒトヨタケ……………………68
シイタケ……………………69
シモコシ……………………69
シャカシメジ……………………70
ショウゲンジ……………………71
ショウロ……………………72
シロキクラゲ……………………72
シロキツネノサカズキモドキ……………………73
シロナメツムタケ……………………74
シロヌメリイグチ……………………75
スギヒラタケ……………………76
ススケヤマドリタケ……………………77
タマキクラゲ……………………78
タマゴタケ……………………79
チチタケ……………………80
チャナメツムタケ……………………81
ツチグリ……………………82
ツバキキノボリツエタケ……………………83
ツバキキンカクチャワンタケ……………………84
トガリアミガサタケ……………………85
ドクツルタケ……………………86
ナメコ……………………87
ナラタケ……………………88
ニカワハリタケ……………………89
ニガクリタケ……………………90
ヌメリササタケ……………………90
ニセアブラシメジ……………………91
ヌメリツバタケモドキ……………………92
きのこはなし③楽しく面白くキノコを撮るために……………………93
ハタケシメジ……………………94
ハツタケ……………………95
ハナイグチ……………………96
ハナオチバタケ……………………97
ハナビラニカワタケ……………………98
ヒナノヒガサ……………………99
ヒトヨタケ……………………99
ヒメキクラゲ……………………100
ヒメベニテングタケ……………………101
ヒラタケ……………………102
フタイロベニタケ……………………103
ブナシメジ……………………104
ブナハリタケ……………………105
ベニヤマタケ……………………106
ホコリタケ……………………107
ホンシメジ……………………108
マイタケ……………………109
マツタケ……………………110
ムキタケ……………………111
ムラサキナギナタタケ……………………112
ムラサキヤマドリタケ……………………113
ヤマドリタケモドキ……………………114
ヤマブシタケ……………………115
ロクショウグサレキン……………………115
きのこはなし④キノコ探しでよく見かける生物……………………116

第3章
採りたてキノコで簡単美味料理
CS-005-kinoko
シングルバーナーと金属七輪でお手軽アウトドアクッキング
ヤマドリタケモドキのリゾット……………………119
アミガサタケのクリームパスタ……………………120
ホンシメジの炊き込みご飯……………………120
コク旨彩りキノコ鍋うどん……………………121
ヤマドリタケモドキとタマゴタケのホイル焼き……………………122
タマキクラゲと彩りデザート……………………123
ニカワハリタケの中華スープ……………………123
バカマツタケの炊き込みご飯……………………124
マイタケの寄せ鍋……………………125
マイタケの簡単パエリア……………………125
マイタケと牛肉の香草焼き……………………126
コシアブラご飯……………………126

おわりに……………………127





おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。