<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2024年4月4日

『North Angler's』2024年5月号、4月8日発売‼

ショアは4月から5月にかけて道央・道南圏でサクラマス釣りが本格化。一方のオフショアは、今年は函館近郊の津軽海峡が大盛り上がり。この号が出る頃はシーズン最終盤にあたり、ラストの大ものラッシュが期待されます。今号ではショアとオフショアそれぞれの最新アイテムを徹底分析し、名手が釣果アップの勘所をアドバイスします。


【特集】サクラマス釣り完全ガイド

North Angler's編集部=まとめ

今号の特集は「サクラマス釣り完全ガイド」。ショアは4月から5月にかけて道央・道南圏でサクラマス釣りが本格化。イワシやニシンの大群が押し寄せる近年、釣れる魚はかつてより明らかに重量感が増し、まな板からはみ出るほどの体高を誇る憧れの“イタマス”に会える可能性が高くなりました。

一方のオフショアに目を向けてみると、今年は函館近郊の津軽海峡が大盛り上がり。この号が出る頃はシーズン最終盤にあたり、ラストの大ものラッシュが待ち望まれます。

今号はショアとオフショアそれぞれの気になるアイテムを徹底分析し、エキスパートが釣果アップの勘所をアドバイス。さらに、人気エリアを地元アングラーが詳解します。


4910073570224

定価:1,430円(税込)
出版年度:2024
A4変型判132ページ


amazonで購入する
ヨドバシ.comはこちら

コンテンツ


FEATURE

018 注目のアイテム&エリアを徹底解説!
【特集】サクラマス釣り完全ガイド

CS-001-North2405

◎ショア

016 【告知】
海サクラLIVE in 積丹 開催決定!

020 サクラをとりまく5条件
週末アングラーの打開策
CS-002-North2405


024 何を基準にどう選ぶ?
海サクラフック談義

026 ショア用は使い分ける時代に
大ものを見据えたフック

028 バレにくくスレを減らせる
ミノー&段差フックシステム

031 今こそ、キャストを見直す
飛距離を伸ばして釣果&マナーも向上!

067 草創期から現在まで
海サクラエリア事情

068 津軽海峡編
ピークは5月中旬まで

074 道央日本海編
場所により6月も楽しめる!

078 積丹半島編
GW前後が満開のタイミング

◎オフショア

036 ジグ、フック、スピニング……
船桜よもやま話

040 好釣果の先へ
名手のジグローテーション
CS-003-North2405

044 船サクラのススメ
私がジギングにハマった理由

SPECIAL

048 めざしたのは、とにかくカッコいいロッド。
所有欲を満たすWorks Tune

050 The Never-Ending Story of ABU
アブガルシア100年の軌跡

054 この春に試したい
“支笏湖フィネス”という切り札

056 好釣果を叩き出すアングラーに密着!
ザ・支笏湖チャレンジ 13回目

060 船ルアー愛実らせます! 26回目
マス転じて五目釣り 春のライトジギング
CS-005-North2405

084 ティムコ・プロスタッフ小甲芳信さんのおすすめフライ
【ユスリカ・スティルボーン】/【ラバーレッグ・ゾンカー(キールタイプ)】

088 Fly Fishing Basics
春遡上と越冬アメマスの釣り
CS-005-North2403-04

094 FFの幅が広がる
「アトランティックサーモンヘッド」

REGULAR

064 ルアーこの一本 ローリングボンバー/ショアラインシャイナー

099 今月の釣り予報 4月中旬~5月上旬

101 ニュース海鮮丼 2024年4月号

106 今月ここでゲッツ!
   107【後志】ソイ×ルアーフィッシング
   108【後志】サクラマス×ルアーフィッシング
   109【渡島】アイナメ×ルアーフィッシング
   110【渡島】アイナメ×ルアーフィッシング
   111【檜山・渡島】サクラマス×ルアーフィッシング

112 ヒグマ110番 第四十話 知られざる大量殺害事件1

114 釣り人のための自然環境学 第38回 生物多様性の破壊をもたらすネオニコチノイド系殺虫剤の脅威

OTHER

092 Special Presents

120 NA釣り倶楽部

122 North Angler’s Pickup!

127 バックナンバー

128 From Staff

129 アンケート


おすすめ記事

月刊つり人ブログ North Angler’s TV NEWS NorthAnglers

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。