<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2015年12月2日

釣りはフナに始まりフナに終わる

月刊つり人ブログ

「釣りはフナに始まりフナに終わる」 という格言があります。 サオ、イト、ウキ、オモリ、ハリ、エサを釣りの六物などと言いますが 昔は、それらを使った最も身近な釣りがフナ釣りだったわけです。

釣りはフナに始まりフナに終わる

つり人編集部=写真と文

「釣りはフナに始まりフナに終わる」
という格言があります。

サオ、イト、ウキ、オモリ、ハリ、エサを釣りの六物などと言いますが
昔は、それらを使った最も身近な釣りがフナ釣りだったわけです。

子どもの頃にフナで釣りの楽しさを覚え
大人になり行動範囲が広がると、海や渓流に足を運ぶようになって
フナから遠ざかっていきます。

で、老いてきて遠出が難しくなってくると
また近所の小川でフナを釣るというわけです。

若かった頃は
荒磯でイシダイやヒラマサを釣り
人跡稀な渓流にヤマメやイワナを追い
沖でマダイやブリをたくさん釣ったけれど
釣りの六物を使った素朴なフナ釣りの魅力を
晩年になって再認識するわけです。

「やっぱり、釣りはフナに始まってフナに終わるんだな」
と。

残念ながら
水辺環境の悪化でフナは都市部から姿を消し
現在は身近な入門ターゲットではなくなってしまいましたが
フナ釣り自体が楽しめなくなったわけではありません。

今でも、フナがいるところには、信じられないくらい多くの人たちが
出会いを求めて集まってきます。

フナ釣りの超初心者向けレッスン動画が
Honda釣り倶楽部にアップされていますので
興味のある方はチェックしてみてください!






2015/12/2

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。