<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2018年3月13日

アジ釣り/大分県大分市/佐賀関・一尺屋下浦港

アジ 全国おすすめ釣り場 大分

大分では釣果のムラがあるものの、ほぼ一年を通じてアジをねらうことができる。もちろん、大分県内のどこでも釣れるというわけでない。

過去にはこんな40cmオーバーも釣れている

ベイトの回遊次第で40 ㎝アップも射程圏!

レポート◎形田 淳


この記事は『つり人』2017年4月号に掲載したものを再編集しています。

美味アジを陸っぱりで


 大分では釣果のムラがあるものの、ほぼ一年を通じてアジをねらうことができる。もちろん、大分県内のどこでも釣れるというわけでない。もっともアジの魚影が濃いエリアは、大分市東部から佐伯市北部にかけてだ。そこで今回は、大分市東部にある佐賀関の一尺屋下浦港でのアジングを紹介する。佐賀関、アジと来れば日本屈指のブランド魚である「関あじ」を思い浮かべる方が多いだろう。しかしながら、「関あじ」は佐賀関漁協により商標登録されており、その名を使ってよいのは佐賀関の港で水揚げされた佐賀関漁協の認めるアジのみ。とはいえ、佐賀関の堤防で釣れるアジは「関あじ」の名は付かないが、もちろんその美味さは絶品! 特に産卵期の春先のアジは一年の中で最も美味いと私は思う

092-103_zenkokutsuriba04-2_cs6 (61) 体高ある脂の乗った佐賀関のアジをねらってキャストする

 今回紹介する佐賀関一尺屋下浦港は、臼杵市との境に位置する南向きの港。そのため、地元アングラーの間では、冬場の北風が強い日の逃げ場として幅広く浸透している。釣り場となる堤防周りの海底は砂地が広がり、岩場が点在する。そのため、岩礁帯に覆われている佐賀関の他の港に比べると、魚の付きがじゃっかん弱い。しかしながら、アジの回遊ルートであり、ベイトが入った時の爆発力には目を見張るものがある。

 今回、釣り場を案内してくれたのは、釣具のポイント行橋苅田店の永松さん。永松さんはルアー全般を得意とするが、冬から春にかけては特に佐賀関でのアジングに、足繁く通っている。永松さんにとっての一尺屋下浦港の印象は、デカアジポイントであること。キビナゴが港内に入っているときには、40㎝級の沖釣りサイズが釣れることが珍しくないらしい。

092-103_zenkokutsuriba04-2_cs6 (63) こんな体高ある大型アジが楽しませてくれる

「キビナゴが入っているときは、4インチワームを使用。それで長さが大体、キビナゴと同じくらいになります。肉厚なタイプのものを選び、シルエットもキビナゴに合わせると、なおよいですね」

092-103_zenkokutsuriba04-2_cs6 (6)

4インチのデカワームでデカアジねらい


 夕方の一尺屋下浦港には、遠投サビキや遠投カゴの釣り人がサオをだしていた。釣りに熱中している感じではなく、夕マヅメねらいの場所取りといった感じに見えた。永松さんが際をジグ単体で探ってみると、すぐにティップを引き込むアタリを捉える。ピックアップしたのは、10㎝足らずのかわいいメバルであった。ちなみに、東九州のメバルの南限は大分県で、お隣の宮崎県ではほぼメバルを見ることがない。一尺屋下浦港にはメバルがいるものの、メバルだけを本気でねらうのであれば近くの地磯からサオをだしたほうが数も型も固い。

092-103_zenkokutsuriba04-2_cs6 (60) 堤防の先端では、遠投サビキ釣りでアジをねらっていた。遠投カゴ仕掛けの釣り人は20cm前後を数尾釣り上げていた

092-103_zenkokutsuriba04-2_cs6 (62) 沖側で釣れない時は、港内をねらってみるとよい。良型アジが、港内に溜まっていることも多い

 さて、太陽が山陰に隠れる頃から、永松さんが本腰を入れてアジをねらうが、状況がかなりシビアでアジのアタリさえない。最近はアジが割と釣れていたのに、急激に食いが落ちている。結局この日は、まさかのオデコであった。

 とはいえ、3月には一尺屋下浦港には乗っ込みアジの第一陣が接岸するはず。型は20㎝前後が主体だ。ワームは1~2インチの短めにカラーはクリアー系がおすすめ。なお、春はキビナゴの回遊が少なくなるものの、魚食性の高いデカアジの一発は常に意識して、4インチのワームを常備しておきたい。

092-103_zenkokutsuriba04-2_cs6 (59) かわいいサイズのメバルもお目見え。佐賀関一尺屋下浦港周辺はメバルの多いエリアとしても知られる

イチオシギア
ダイワ 月下美人SWライトジグヘッドSS 092-103_zenkokutsuriba04-2_cs6 (64) 表面加工テクノロジー「サクサス」採用により、刺さり性能が大幅アップ。「鋭い刺さりはもちろんですが、頑丈なシャンクがとても気に入っています。大型アジを掛けても、安心して強気なファイトができます」とは永松さん。


ポイント行橋苅田店 092-103_zenkokutsuriba04-2_cs6 (65) 住所=福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5
営業時間=月~金曜 10~20時、土曜7~20時、日・祝7~19時
問合先=℡0930・25・0941

092-103_zenkokutsuriba04-2_cs6 (12)
交通●東九州自動車道・大分宮河内IC から車で約30 分

レポート◎形田 淳
昭和47年生まれ。大分県大分市在住。好きな釣りはルアー全般、タチウオ(ルアー、ウキ、船)、磯のグレ釣りなど。グルメ魚の宝庫、豊後水道をメインフィールドとし、美味しい魚の釣果情報をいつも収集している

2018/3/13

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。