<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2021年8月11日

千葉県 印旛沼~新川 シーズナルパターン 夏編(6月上旬~8月下旬)

河川/湖沼 千葉 ブラックバス Basser バス釣り

印旛沼でのダイナミックなシャローカバーゲームにアングラーは魅了される。 四季折々のエリアセレクションを可能にする広大かつ多彩なフィールドの夏の攻略法を紹介します。

夏の印旛を楽しもう!

印旛沼~新川 シーズナルパターン 夏編(6月上旬~8月下旬)

解説◎早川純一

この記事は将監川・長門川・印旛沼大明解MAPに掲載したものを再編集しています。

 

印旛沼でのダイナミックなシャローカバーゲームにアングラーは魅了される。
四季折々のエリアセレクションを可能にする広大かつ多彩なフィールドの夏の攻略法を紹介します。

 

summer1

 

印旛沼~新川 魅力と特徴

 

千葉県北西部に位置する印旛沼はバスフィッシングが注目され始めた当初から多くの釣り人がダイナミックなシャローカバーゲームに魅了され、近年もトーナメントが開催されにぎわっている。

将監川、長門川を除く印旛沼本湖のフィールドといっても長門新堀、北部本湖(北部調整池)、甚兵衛広沼、捷水路、西部本湖(西部調整池)、鹿島川、新川とエリアが大きく分かれ、流入する小規模河川や水路なども含めると規模は非常に広大。

 

DSC_3430

 

四季折々のエリアセレクションやフィッシング戦略が攻略のカギを握る。

水深1mに満たないアシやガマといったシャローのベジテーションゲームが主になり、矢板や杭、ちょっとした深みや底質の変化など、複合的な要素が絡むスポットが見逃せない。

そのカバーに向かってルアーを送り込むという単調な作業も、こういったスポットの見極めが釣果を大きく左右するのだ。

 

DSC_3334

 

ガマなどの隙間にそっと近付いて静かにルアーを送り込むフリッピングやカバーの上から奥にアプローチするウエッピングというテクニックを磨きに磨き、いまなお印旛沼のフィッシングスタイルに魅了されているアングラーは少なくない。

 

そんな印旛沼でもっとも重要なファクターは風である。

その日の風向きや強さにより、どんなに実績があるエリアでも底荒れしてまったく反応がなくなったり、逆にほどよく風が当たるエリアでは好釣果に恵まれたりと、釣果が出る場所が風のコンディションによって刻々と変化することを念頭に、ポイントローテーションすることが最大のキモである。

 

narita_06

 

 

 

夏(6~9月) 体力を回復した梅雨時期からは水通しがよい縦ストラクチャーにバスがサスペンドする

 

6月頃になると全域でスポーニングも落ち着き、あらゆるカバーで反応がよくなる。特にこの季節はテナガエビの産卵にリンクするエリアがねらいどころ。
生息域の深場が隣接するシャローにテナガエビが上がってくるため、新川などの川筋がよくなる。

バスがテナガエビを捕食していることや、まだアフタースポーンの個体も存在することを考えると、バックスライド系ノーシンカーリグがやはり強い。
ガマの隙間や矢板のポケットなどへ丁寧にアプローチする。

 

 

summer2

 

梅雨時期になるとすっかり体力を回復したバスたちは回遊性が高まり、より環境のよい場所を転々とする傾向にある。

水の動きやシェード、垂直護岸や橋脚など水通しのよい縦ストラクチャーなどにサスペンドするようになる。


クランクベイトなどでバスのレンジに合わせ、フォローとしてジグヘッドワッキーなども面白い。


ヒシモなどのマットカバーも増え始め、フロッグなどスナッグレス性能に長けたルアーでトップウォーターゲームも楽しい。


ヒシモとは違う有力マットカバーとしてナガエツルノゲイトウ(通称モグラ)と呼ばれる水生植物があるが、このマットカバーが風や流れによって水面を浮遊し、岸際や橋脚などに引っ掛かってよいストラクチャーになっていることがある。


このカバーはボリュームがあるため1ozシンカーによるテキサスリグでも貫通できない場合がある。何かと手ごわいストラクチャーだが、その分バスの格好の隠れ家になり、スペースさえあれば入り込んでいる可能性が高い。

 

DSC_8842


ヒシモほど広大ではないので流れ込みが絡んでいたり、橋脚絡みだったりと、付加価値付きのモグラは必ずチェックしたい。

 

真夏には流入河川を忘れてはいけない。鹿島川や手繰川、その他小規模河川でもバスの密度が高くなるシーズン。ベイトフィッシュを追い回す姿をよく目にする。

 


summer4




 

夏のタックル & ルアー

 

夏のタックル & ルアー


●ベイトタックル 1


ロッド:GAIN ELEMENT GE-68MHR カバーゲームエレメント(deps)
リール:TD-Z105HL(ダイワ)
ライン:フロロカーボン 16lb
ルアー:JIG01  7 g(O.S.P)
トレーラー:ドライブクロー 4in(O.S.P)


●ベイトタックル 2


ロッド:GAIN ELEMENT GE-71MHR フリッピングエレメント(deps) 
リール:TD-Z105HL(ダイワ)ライン:フロロカーボン 14lb
ルアー:ドライブスティック 4.5in(O.S.P)バックスライドセッティングのノーシンカーリグ
フック:FPP ストレート 2/0



●ベイトタックル 3


ロッド:SIDEWINDER HGC-73XX スラップショット FE(deps)
リール:TD-Z105HL(ダイワ)ライン:フロロカーボン 20lb
ルアー:ドライブスティック 4.5in、ドライブクロー 4in(O.S.P)シンカー:1oz
フック:TNS2/0 ~ 1/0



●ベイトタックル 4

ロッド:SIDEWINDER HGC-70HF バレットショット(deps)リール:アルデバラン MG7(シマノ)
ライン:フロロカーボン 14lb
ルアー:ドライブシャッド 4.5in(O.S.P)ライトテキサスリグシンカー:3.5g
フック:TNS5/0



●ベイトタックル 5

ロッド:GAIN ELEMENT GE-610MR ムービングエレメント(deps)リール:リベルトピクシー(ダイワ)
ライン:ナイロン 16lb
ルアー:ブリッツ(O.S.P)


 

 

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。