夏の間、浅場で釣れ盛ったハゼも秋風が吹き始めると来る冬へ向けて徐々に深場へ移動を始める。東京湾奥で釣れていたハゼたちも深場へと落ち、千葉県側で釣果が聞かれ始めるのだ。その代表的なスポットが木更津港。沖にある長大な沖堤防に守られた広大な港のあちらこちらでハゼが手にできる。
東京湾ハゼ釣り第2幕は千葉が熱い!
協力◎遠藤真一
この記事は『つり人』2020年1月号に掲載したものを再編集しています。お手軽で楽しい!ハゼ釣り色々
陸っぱりのハゼも、そろそろ終盤戦。夏の間、浅場で釣れ盛ったハゼも秋風が吹き始めると来る冬へ向けて徐々に深場へ移動を始める。東京湾奥で釣れていたハゼたちも深場へと落ち、千葉県側で釣果が聞かれ始めるのだ。その代表的なスポットが木更津港。沖にある長大な沖堤防に守られた広大な港のあちらこちらでハゼが手にできる。
そんな木更津港のフィッシングシーンを、ほぼ毎日確認して、訪れるお客さんたちに情報発信しているのがシマヤ釣具・木更津店の遠藤真一さん。ルアーフィッシングに精通する氏だが、陸っぱりの釣り全般にも造詣が深く、もちろんハゼ釣りも得意分野。そんな遠藤さんから「そろそろ、木更津のハゼがおもしろそうですよ!」との連絡をいただき、駆け付けたのだ。
お店で当日使用するアイテムをセレクトしてくれた遠藤さん
遠藤さんはジグ単、チョイ投げ用に2本のタックルを用意
まず訪れたのは木更津港奥、新宿水門の先に広がる階段状の岸壁。アジングやメバリングで使用するライトルアーロッドに、ナイロン2号、PE0.4号が巻かれたリールを、それぞれセット。そして仕掛けは、ナイロンには小型片テンビンと2号のオモリが装着されている「浦安天秤」に5号のイト付きハゼバリを結ぶ。これにアオイソメを付けてポチャンと投げ込む。イトフケを取って置きザオにした。
そしてPEには3ポンドのフロロカーボンラインを1.5mほどショックリーダーとして結び、その先には0.5gのジグヘッド。そこにソフトルアーの代わりにアオイソメを装着。ジグ単のハゼ釣りだ。
「アタリがあるけど、なかなかハリ掛かりしないから、結構熱くなれるんですよ。ハゼ以外にもチンチンやセイゴなども釣れてくるからおすすめですよ」と遠藤さん。
ちょいとキャストして、底が取れたらちょんちょんとサオ先を振り上げてエサを浮かしてアピール。2、3回繰り返していると、ビビビッとサオ先がふるえる。「アタリ!」とすかさず合わせるも掛からない。そんなアタリを楽しみつつも、しっかりと6~8cmほどのハゼを1尾、2尾と手にしていく。「アオイソメだと、すぐなくなりますね」と、半分に切ったパワーイソメに変更。生エサとそん色ないアタリに「こっちのほうが、おすすめかも」と好感触。岸壁の際付近にはカキ殻の障害物があるようで、その先でアタリが集中していた。
ジグ単にアオイソメを装着
人工イソメでもアタリが続く
チョイ投げでケタハゼもヒット!
ジグ単ハゼを堪能していると、先ほどテンビンを投げ込んでいたサオに強烈なアタリ。リールを巻き上げてみると、なんと18cmはあろうかというケタハゼが掛かっていた。これから船道などの深場へと良型が溜まってくるので、今後に期待が持てる。そして、新宿水門と隣接する内港公園に場所を移す。ここは無料の駐車場にトイレなどが完備されたおすすめスポット。海沿いに広がる岸壁には柵もあるので、小さな子ども連れでも安心して釣りが楽しめる。
内港公園の岸壁へポイント移動
船揚げ場のスロープなどもジク単のポイントだ
遠藤さんは、丸型オモリと1本バリがセットになったチョイ投げ仕掛けをキャストしてポツポツとハゼを追加していく。また、威力を発揮したのがハゼスプーン。スプーンにテンビンが通った形状で、その先にハリス付きハリを結ぶ。エサはアオイソメで、ちょいと投げて着底させ、フワフワとサオ先を軽く動かしてスプーンをキラキラさせて誘うとビビッとアタリが来る。海底をゆっくりタダ引きしてもよい。
正午近くまでハゼ釣りを堪能した遠藤さん。2ケタ釣果は簡単に達成。これから寒くなるにつれ、ハゼたちはどんどん深場へと落ちていく。そうなれば、群れが固まるのでポイントしだいでは良型の数釣りも夢ではない。子どもと一緒に、令和元年の締めくくりに釣果鉄板のハゼに出掛けてみてはいかがだろうか?
ハゼスプーンもおすすめ
ゼスタ『ハゼスプ』
スプーンにテンビンが装着された進化形ハゼルアー。テンビンに付いた自動ハリス止メにハリス付きハリを付ければOK。ソフトルアーや人工イソメ、もちろん生エサを付けてもよい。カラーは蛍光イエローやアカキンなど多彩。重さも3、5、10gが用意されている
8cmほどのハゼが食い付いて来た
投げ仕掛けにハゼの2点掛け
ハゼとシロギスの釣果にニッコリ
なんとワタリガニもイソメを食ってきた
大小交じりで楽しめるハゼ。これからが本番だ
シマヤ釣具 木更津店
住所=千葉県木更津市ほたる野4-4-4
営業時間=10~20時(月曜日定休。ただし祝日の場合は営業)
問合先=TEL0438・30・5841
交通●東京湾アクアライン・木更津金田ICを降りて県道87号を南下し木更津港へ