<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2017年11月24日

マブナ釣り/埼玉県越谷市・出羽堀

マブナ 全国おすすめ釣り場 河川/湖沼 埼玉 出羽堀

今回紹介する埼玉県越谷市を流れる出羽堀は、末田用水の三ツ又堰から枝分かれした幅2mほどの水路。両岸を1mほどのフェンスで囲まれているが、釣りに支障はなく、今もなお小ブナの数は多い。

出羽堀ではフェンス越しにサオをだす

晩秋に柿の種と戯れる

レポート◎坂本和久


レポート◎坂本和久
昭和38年生まれ。東京都中野区在住。東京ハゼ釣研究会所属。息子に釣りの楽しさを伝承中のサンデーアングラー。雨の多さに閉口しながらも、毎週釣りに出かけている。天気には恵まれないが、釣果には恵まれている(笑)

この記事は『つり人』2017年1月号に掲載したものを再編集しています。

釣期は12月第2週頃まで


今回紹介する埼玉県越谷市を流れる出羽堀は、末田用水の三ツ又堰から枝分かれした幅2mほどの水路。両岸を1mほどのフェンスで囲まれているが、釣りに支障はなく、今もなお小ブナの数は多い。地元の釣り人を中心に多くの釣り人が訪れている。

都心からも近いので、僕も毎秋2~3回訪れて釣りを楽しんでいる。魚影が濃い上に、ちょっと出かけて手軽に小ブナ釣りが楽しめるので、大変重宝している釣り場だ。

釣期は秋から初冬にかけて。最も遅く僕が釣果を得たのは12月第2週くらいまで。それ以降は気温や天候にもよるが、小ブナの顔を見ることが厳しくなるのでなるべく早めの釣行が望ましい。

釣り場は、三ツ又堰より出羽小手前までの約1.2㎞で、その先は暗きょになっている。ポイントの目安は、水路の落とし口や橋の陰、土管の下など。また底には障害物がけっこうあり、捨て石、タイヤ、パイプなどが沈んでいて、小ブナの隠れ家になっている。

また、小ブナのヒラ打ちを確認できることも多いので、それをねらうのも一手だ。出羽堀ではポイントを探り歩く釣りが楽しい。ねらったポイントに仕掛けを投入し、そこに小ブナがいれば釣れるはずだ。釣れる小ブナのサイズは4㎝サイズのミニから10㎝クラスのお兄ちゃんサイズまでと幅がある。

2本バリ仕掛けが有効


サオは小もの用もしくはマブナザオの2.4m。ミチイト0.4号をサオいっぱいに取り、軟質発泡シモリウキ0号を6~7個付けた数珠シモリ仕掛けでねらう。オモリバランスはガン玉5号でゆっくりと沈んで行く遅ジモリバランスにしている。ハリは袖1号を中心に、タナゴバリの新半月を持っていると万全だ。底に障害物があるが、上バリ、下バリを付けた2本バリ仕掛けが有効。1本バリに比べるとアタリも多く釣果に差が出ると思っている。エサはアカムシがよい。

10月中旬今年2度目の釣行では、2時間半の釣りで4~10㎝の小ブナを32尾。今年も小ブナが多いようだ。これから寒くなり、小ブナの食いは落ちてくるとは思うが、晩秋から初冬の小ブナ釣りを楽しんでほしい。釣り場はフェンス越しの釣りになり、場所によっては道路からの釣りになるところもあるので気をつけていただきたい。

kanto_kinko (2) 4~10cmの小ブナがターゲット

交通●車は東京方面よりR4バイパスを庄和町方面に走り、谷中交差点を左折して出羽小へ。電車は東武スカイツリーライン伊勢崎線・越谷駅下車。県民健康福祉村行きバスで終点下車


2017/11/24

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。