<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2017年1月11日

青木大介が実践するフィネス・ビッグベイティング :第2回(全5回)

Basser バス釣り

ビッグベイトはその強烈な個性とアピール力から、バスの活性が高いハイシーズン用と思われがちだ。
しかし、青木大介さんは水温がひと桁台となる極寒の時期に投入し、驚くべき実績を残している。
今回はその釣りを実践するためにどんなルアーを選べばいいのか、青木さんに解説してもらった。

同じビッグベイトで4種類の浮力を使い分ける

Basser編集部=写真と文

ビッグベイトはその強烈な個性とアピール力から、バスの活性が高いハイシーズン用と思われがちだ。
しかし、青木大介さんは水温がひと桁台となる極寒の時期に投入し、驚くべき実績を残している。
今回はその釣りを実践するためにどんなルアーを選べばいいのか、青木さんに解説してもらった。


この記事はBasser2010年4月号に掲載されたものを再編集しています。

鍵を握るのはナチュラルアクション


 前回は、「フィネス」の考え方でビッグベイトを使うのが重要と話してくれた青木さん。ではどんなルアーを選べばいいのか。

 青木さんがフィネス・ビッグベイティングをするうえで絶対的な信頼を置いているのが、元祖S字系といわれる、ガンクラフトのジョインテッドクローだ。基本的にS字系は見せて食わす要素が高いため、水質がクリアなフィールドで多用する。

「めちゃくちゃゆっくり引いてもきれいにS字を描いてくれるし、フォールの調節(スピードとフォール姿勢)がしやすい。それに加えてステイさせているだけでも、わずかな水流で艶かしく動いてくれる。だったら、ソフトプラスチックのような柔らかい素材のほうがいいんじゃないかと思うかもしれないけど、このアクションはソフトプラスチックじゃ出せない。トゥイッチしたときのビッと動いた直後の惰性で生じるブルンっという動きだったり、予期せぬアクションがプラス・アルファでくっついてくるんです。そういう動きがかなり効果的なんだと思う。フォロワーがたくさん出ていますけど、そのどれもプラス・アルファのアクションは出せてない。あの絶妙なバランスはかなりキテますね。唯一の欠点を挙げるとすれば根掛かりしやすいことだけです。ただし、これはフッキングのよさと比例しますから難しいところなんですけど」

 ルアー本来のポテンシャルを高く評価したうえで、青木さんがナーバスに調整しているのがフォールスピードだ。バスに”見せる”アピール力がキーになるフィネス・ビッグベイティングでは、そのスピードは重要な要素である。そこで青木さんは必ず4種類のジョインテッドクローを用意するという。

「ウエイトを貼って調整したシンキング(ノーマル)、スローシンキング、超スローシンキング、フローティングを必ず用意していきます。探る水深によって使い分けるのが基本で、浅くなればなるほどフォールスピードと遅くして見せる時間を長くします。逆にルアーはしっかり見ているんだけどフォールにまったく反応しないときは表層でデッドスティッキングします。ちなみに、冬でもトップで釣れますよ」

no220_aoki-lure-01 鮎邪 ジョインテッドクロー178(ガンクラフト)
青木さんがもっとも信頼するビッグベイト。フローティングとスローシンキングがあるが、メインで使用するのはスローシンキング。これを基準に腹部に板オモリを貼ってさらにフォールスピードを調整する。カラーはベイトに合わせてセレクトするほどのシビアさは必要ないが、基本はナチュラル系


no220_aoki-lure-07 フロントボディーの腹部にウエイトを貼って調整する。水平フォールの姿勢を崩さないように貼る位置には注意したい

no220_aoki-lure-03 鮎邪 ジョインテッドクローマグナム230(ガンクラフト)
178よりもサイズによるアピール力が必要なときに使用する。チューンや使い方などは178と同じだ


no220_aoki-lure-04 キャスティーク・スイムベイトT-29改(キャスティーク)
リップを削り取り、ボディーに穴を開けてウエイトを埋め込んでバランス調整した青木さんのオリジナルチューン。使い方はジョインテッドクローと同じ


no220_aoki-lure-05 マイキー(ジャッカル)
フォールや中層スイミングに反応しないときに、表層でのデッドスティッキングなどで使用。わずかな水流でも3連結ボディーがうねってバスにアピールする


no220_aoki-lure-06 フナベイト(ゲーリーインターナショナル)
濁りが入って視覚でのアピールが効かないときは、クランクベイトのようにブリブリ動くフナベイトをセレクト。フラッシングを抑えるためリップをマジックで黒く塗りつぶしている


no220_aoki-big-014 当然だがフォールスピードの調整は必ず水温ひと桁台で行なうこと。ひと桁台の水温で前後する分には微調整は必要ないという

青木さんのジョインテッドクロー用タックル

ロッド:ファンタジスタ・アウトサイダーFOC-70H(アブ・ガルシア)
リール:レボ・ビッグシューターコンパクト(アブ・ガルシア)
ライン:バニッシュ・レボリューション16Lb(バークレイ)



 Basser2月号の巻頭記事では、宮廣祥大さんが琵琶湖で62cmをキャッチ。マグナムクランクベイトの真価とは? 並木敏成さんが相模湖をモデルケースとして季節に応じたリザーバーの釣りを解説する「リザーバー・マネジメント」も好評連載中!


  
 

 

JB TOP50 2016年第5戦を戦う青木大介選手と北大祐選手に密着。
初日40位に沈んだ青木選手が2日目に5kg超を持ち帰ったパターンとは!?
この試合で年間タイトルを獲得した北選手。
翌週のオールスター優勝にもつながるクランキングパターンは見逃せない!

 

SERIOUS 10 2016 JB TOP50参戦記 5th STAGE編
青木大介 北大祐
DVD-130分

  
 

 

「ビッグベイトの釣りでも考え方はフィネス」という青木大介さんのフィネスフィッシング論

 

フィネスフィッシング講座
青木大介
DVD-80分



2017/01/11

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。