<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2021年9月6日

茨城県/霞ヶ浦 小型ノーシンカーで高速カバー撃ち・宮嶋駿介 前編

全国おすすめ釣り場 河川/湖沼 茨城 ブラックバス Basser バス釣り

Youtubeチャンネル「カスブラ」のメンバーであり、霞ヶ浦のトーナメントで輝かしい戦績を残している宮嶋駿介さん。 得意な釣りはシャローのカバーフィッシング。 宮嶋さんに今回紹介していただくテクニックは「カバーやストラクチャーを、小型ノーシンカーで撃ちまくる」というもの。当日を振り返りながらそのテクニックを紹介しよう。

霞ロコアングラーによるカバー撃ちテクニック伝授!

写真・文◎編集部 

Youtubeチャンネル「カスブラ」のメンバーであり、霞ヶ浦のトーナメントで輝かしい戦績を残している宮嶋駿介さん。

得意な釣りはシャローのカバーフィッシング。 宮嶋さんに今回紹介していただくテクニックは「カバーやストラクチャーを、小型ノーシンカーで撃ちまくる」というもの。当日を振り返りながらそのテクニックを紹介しよう。

この記事はBasser2020年11月号に掲載したものを再編集しています。

 

01-Sep-06-2021-02-03-06-43-PM

宮嶋駿介(みやしま・しゅんすけ)
1993年生まれ。茨城県出身・在住。JBマスターズやJB霞ヶ浦、チャプターに参戦し、優勝・入賞多数。「カスブラ」のメンバーとしてYoutubeでも活躍。

宮嶋駿介オフィシャルサイト→  https://miyashimashunsuke.amebaownd.com/

「ルアーの小ささ」を補う手数と精度

 

ハーツマリンからボートを降ろし、まずは常陸利根川下流域のアシに入る。宮嶋さんが手にしたのは3inファットヤマセンコーのノーシンカー。これでアシ際を撃っていく。

梅雨時期、この水系のアシ撃ちといえばワーム単体で10g以上あるようなファットイカなどに代表される高比重ノーシンカーが定番だ。その点、3inファットヤマセンコーは単体で5g未満。ストレスなく使用するには回転のよいベイトフィネスリールが必須だ。ここまでルアーサイズを落とす必要があるのだろうか。

 

宮嶋「たしかに、バルキーな高比重バックスライド系は定番です。ですが誰もがそういったルアーを投げるので、バイトが明らかに減ってきました。僕の感覚ですが。同じ精度でカバーを撃てるなら3inファットヤマセンのほうが3倍バイトがでます。 この釣りが有効なタイミングは6月以降のシャローにエビが沸くシーズン。また、秋になってボラの稚魚であるイナッコがシャローの杭などに付いた藻を食べているような状況でも効く釣りです」

 

 

バイト数が3倍!? ルアーサイズを落とすだけでそこまでの差が生まれるとは……。しかし、ルアーサイズが下がるということはアピール力も下がるということ。

それで丁寧に探っていては釣りが遅くなってしまうのではないか。

 

 

宮嶋「それをカバーするための工夫が必要です。  まずは、釣りが遅くならないよう、ルアーは着水後2秒だけフォールさせて回収します。ボトムまで沈めるということはしません。沈める水深はだいたい30㎝くらいまでですかね。この時期のバスはほとんどの場合上を意識しているので、バイトも落ちパクが大半です。フォールや誘いに無駄な時間をかけないことで、釣りのスピードを上げていきます。

次に注意すべき点は、キャストの間隔です。アピール力が弱いぶん、細かく刻んでやる必要があります。そのストレッチの期待度や状況によりますが、50㎝刻みくらいで撃っていくことが多いですね」

 

 

計測してみると、キャストからフォール、回収までの動作に宮嶋さんがかける時間は約5秒。1分間で12キャスト。仮に1時間カバーを撃ちながら流し続けたとしたら720キャストにもなる。実際にやってみればわかるが、これはかなりのハイペースだ。

 

 

02-Sep-06-2021-02-03-05-34-PM

メインとなる対象カバーはアシだが、縦ストにも有効。つまり、かなり万能だ

 

 

lure-2

3inファットヤマセンコー(ゲーリーインターナショナル)
宮嶋さんのマネーベイト。ハイシーズン中のカバー撃ちはほぼすべてコレ。風が強いときや晴天時にバスがカバーにタイトに着いているときは逆付けにしてネイルシンカーを挿入。こうすることでバックスライド仕様になる。カラーはスカッパノン系とウォーターメロン系を偏愛。
「サイズと見た目以上にカバーに入れやすく、抜きやすい。しかも食う。最高のワームです」

 

 

後編はカバーに入れるコツやタックルを紹介します!

 

 

  • 1
  • 2

 

 

 

 

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。