川釣りで人気の高い対象魚のひとつが「ニジマス」。特に管理釣り場のニジマス釣りは誰でも手軽に楽しめて、食べてもおいしいのが魅力だ。常温で持ち歩けるポケベイトを使った、やって驚き、よく釣れる釣り方を紹介!
ムシエサを使わなくてもこんなに釣れる!
レポート◎西野弘章
川釣りで人気の高い対象魚のひとつが「ニジマス」。特に管理釣り場のニジマス釣りは誰でも手軽に楽しめて、食べてもおいしいのが魅力だ。常温で持ち歩けるポケベイトを使った、やって驚き、よく釣れる釣り方を紹介!
この記事は月刊『つり人』2019年7月号に掲載したものを再編集しています
◆関連記事初心者応援! ニジマスの釣り堀入門! >>
保存が簡単な人工エサ「ポケベイト」でニジマス釣りに挑戦!
ヒロキュー釣りガールの吉野七宝実さんがやって来たのは、東京都青梅市にある「奥多摩フィッシングセンター」だ。休日ともなれば多くの人で賑わい、アベレージサイズで25cm前後のニジマスがねらえる。
管理釣り場ならビギナーでも気軽に渓流釣りの雰囲気を楽しめる
奥多摩フィッシングセンターは、初心者はもちろん、ベテランにも人気の管理釣り場。9時30分と12 時30分の2回に分けてニジマスを放流してくれる
今回使うエサはポケベイト。「いつでも、どこでも、誰とでも」気軽に釣りに出掛けられる、常温保存可能なユニークなエサだ。
ポケベイトは可愛らしいパッケージに4袋が入っている。1つの袋に、うずまき状に巻かれたエサが1つ入っており、必要な分をその都度ちぎってハリに付ける。誰でも扱いやすく、もちろん手も汚れない。それでいて、オキアミを主原料としており、小もの~大ものまで幅広くねらえる。七宝実さんによれば、ポケベイトは香りや触感が「すあま」というお菓子に似ているとか。「パッケージもコンパクトでかわいいし、本当にポケットに入れておいても違和感がないですね!」と楽しみなようすだ。
ヒロキューの「ポケベイト」。今回はルアー感覚の新しい使い方を実践!
パッケージの中にはうずまき状のかわいらしいエサが4つ入っている
最近の管理釣り場は、ルアーフィッシングとフライフィッシングをメインの釣り方にしているところが多いが、初心者が手軽に楽しむなら、「エサ釣り」ができる場所がやはりおすすめ。その際、使用できるサオの本数やエサの種類、持ち帰りできる魚の尾数などの制限を設けているところも多いので、あらかじめホームページなどでチェックしておきたい。 奥多摩フィッシングセンターは、エサの持ち込みOK。今回挑戦するファミリーエリアの流れは緩やかで、深いところでも水深1mそこそこ。初心者でも釣りやすくなっている。
このエリアで釣りをする場合は、受付でレンタルしている長さ4mほどの竹ザオと付属の仕掛けを使用するのがルール。仕掛けは玉ウキを使ったウキ釣り仕様で、あらかじめウキ下が80cmほどの長さにセットしてある。エサはイクラやブドウムシが受付で販売されているが、常連さんはサーモンやマグロの切り身などを持参して好釣果をあげている。七宝実さんは、ポケベイトで挑戦だ。
まず覚えたいねらい方の基本
ポケベイトは対象魚に応じてエサのサイズを調整することが大切。七宝実さんは、ポケベイトをブドウムシと同じくらいの2cmほどの長さにカットして使うことにした。
うずまき状のエサは量(33cm)もたっぷり。実際はうずまきのままちぎって使えばよい
今回は2cmほどにカット
真ん中にハリ先を入れて中に通す
ポケベイトは少々堅めなので、ハリ先を出すのがコツ
放流直後のニジマスたちは、流れの緩やかなエリアで体を慣らそうとするため、まずはそんなポイントをねらうとよい。自然渓流のエリアで釣るなら、「トロ場」と呼ばれるポイントがねらい目になる。とはいえ、全体的に流れが少ないポンド(池)タイプの釣り場なら、それほどシビアに考える必要もないだろう。
ニジマスはエサが流れてくる上流側に頭を向けているので、仕掛けはねらいの場所よりも少し上流側に投入する。流れに仕掛けがなじんだら、サオ先でウキを引っ張らないように、自然の状態で仕掛けを流していくのが基本だ。ただし、ニジマスは動くエサにも興味を持つので、ときどきラインを張ったり緩めてみたりして、エサに誘いを入れるのも有効になる。この時は、誘いを止めて魚にエサを食わせるタイミングを必ず与えることも大切になる。
川底に起伏のあるところや流れ込みの周辺等が好ポイントだ
放流直後のニジマスは上層~中層でもエサを食ってくるが、しばらくすると底層に沈んでしまうことが多い。ウキ下を長めに調整してエサが川底を流れるようにしてみたい
アタリは、ウキがピコピコと上下した後、じわりと水面下に沈むパターンが典型的。明確なアタリが出ない場合でも、何かウキの動きがヘンだな?と感じたら、積極的にアワセを入れていこう。
後編「ポケベイト流の使いこなしで連続ヒット!」へ続く……
- 1
- 2
奥多摩フィッシングセンター
(東京都青梅市御岳2 丁目333 tel. 0428・78・8393)
圏央道・日の出IC から約20分。釣り場への入口は多摩川左岸を走る青梅街道(R411)側にある