<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2022年3月27日

【シロギス釣り】投げ釣りトーナメント優勝者が実践するテンビンの使い分け 後編

シロギス 釣りの仕掛け集

 『投げ釣りパラダイス2022』では、テンビンとオモリの使い分け最前線を特集! 今号の特集記事の中からイチオシ記事を特別公開!シマノジャパンカップ(投)キスで3回優勝、神奈川サーフ所属の伊藤幸一さんが、自身が最先端の競技シーンで使用している5種類のテンビンとその使い分けを詳細に明かす! 

トーナメンター・伊藤幸一さんが競技の世界で使用する5種類のテンビンとは?

伊藤幸一=写真と文

 『投げ釣りパラダイス2022』では、テンビンとオモリの使い分け最前線を特集! 今号の特集記事の中からイチオシ記事を特別公開!

 シマノジャパンカップ(投)キスで3回優勝、神奈川サーフ所属の伊藤幸一さんが、自身が最先端の競技シーンで使用している5種類のテンビンとその使い分けを詳細に明かす! 

伊藤幸一(いとう・こういち)
1971年生まれ。神奈川県在住。シロギスの引き釣りが好きで、地元の湘南エリアをメインに全国を釣り歩く。トーナメンターとして有名で好成績を残す。シマノジャパンカップ(投)キスで3回優勝。神奈川サーフ所属。

記事中のテンビンの詳細は前編を参照

テンビンの使い分け:シロギスの活性が高い時、低い時

 活性が高い時は感度よりもフッキング性を高めたいので、5のアスリートタングステンテンビンノーマルを使用する。活性が高い時はそれほど神経質になる必要はなく、速めのサビキで仕掛けがバナナ状にならないように注意する。ハリ掛かりはテンビンのバネ性とロッドの穂先に仕事をしてもらい、人間は手返しに集中する。

6-Mar-25-2022-09-01-33-07-AM
5、ノーマルアスリートタングステンテンビン

 活性が低い時は感度重視でバネ性を弱めたものが最適なので、3のタングステン素材のL型ブラテンを使用する。前アタリからきっちりと捉え、食い付く時間をしっかりと見極めたいため、アーム側が動いて軸側までアタリが伝達するブラテンを使用する。

4-Mar-25-2022-09-01-33-13-AM
3、タングステン素材のL型ブラテン

 シロギスがエサをくわえた瞬間はオモリの負荷が魚には伝わりづらく、違和感を軽減できると考えている。よって、一度くわえると口から吐き出すことがなく、確実にフッキングに持ち込める仕様になっている。

テンビンの使い分け:ポイントが遠い時、近い時

 ポイントが遠い時は4のタングステン素材L型固定ショートアームテンビンを使用し、ハリ数も少なくする。理由はズバリ空気抵抗の軽減である。仕掛けがポイントまで届かないことには話にならないからである。ショートアームなので飛行時の空気抵抗がかなり軽減され、飛距離は格段に伸びる。

5-Mar-25-2022-09-01-33-09-AM
4、タングステン素材のL型固定ショートアーム

 ただし、ショートアームにしたことで仕掛け絡みのリスクが高くなるので注意が必要。ハリ数も5本以内が安全で、エサも小さく付けるなどの工夫が必要である。私は上バリから先バリに向かうにしたがってエサを小さく付け、飛行時の仕掛け絡みを回避している。

 逆にポイントが近い場合は3のL型ブラテンか、5のアスリートタングステンテンビンノーマルを使用する。シロギスの活性が高いか低いかによってどちらかを選択する。 

4-Mar-25-2022-09-01-33-13-AM
3、タングステン素材のL型ブラテン

 ポイントが近い時はハリ数も増やす傾向にあるのでショートアームは不向き。アーム長は最低でも120mmは欲しい。また、アームが長いほどバネ性が高まるので、ポイントが近い時は強烈なアタリを吸収するためにもアームは長めのほうが有利と考えている。

テンビンの使い分け:シロギスのサイズが大きい時、小さい時

 シロギスのサイズが大きい時は、ポイントの距離にもよるが5のノーマルのアスリートタングステンテンビンをメインにしている。アームの柔軟性が大型シロギスのアタリを吸収してくれフッキングをアシストしてくれるからだ。強烈なアタリを吸収してもらい、その後適度なアームのバネ性でフッキングに持ち込む。アームはある程度の反発力も必要で、柔らかければよいと言うわけではない。

6-Mar-25-2022-09-01-33-07-AM
5、ノーマルアスリートタングステンテンビン

 シロギスのサイズが小さい時は3のブラテンタイプを使用する。シロギスのサイズが小さいとアタリも小さいので高感度のブラテンタイプを選択する。アタリを鮮明に捉えることでシロギスのポイントを的確に把握し、余計な距離をサビかないですむ。手返し重視の釣りが展開できる。

4-Mar-25-2022-09-01-33-13-AM
3、タングステン素材のL型ブラテン

テンビンの使い分け:魚影が濃い時、薄い時

 シロギスが濃い時はオートマチックに掛けたいので、5のノーマルのアスリートタングステンテンビンを使用。感度よりバネ性を有効にすることを考え、それに合った釣りを展開していく。

6-Mar-25-2022-09-01-33-07-AM
5、ノーマルアスリートタングステンテンビン

 魚影が濃い時はシロギスが争って食ってくる状態なので、弾かれることなくハリ掛かりしてくる。また、弾かれた場合でも次々とアタックしてくるので、それほど神経質になる必要はない。

 魚影が薄い時は比較的活性が低く、またスレていることが多いため、高感度の1か3のテンビンを選択することが多い。違和感を与えづらいことで弾かれにくく、フッキングに貢献できると考えている。ただし、魚影が薄い時でも活性が高い場合にはノーマルアスリートタングステンテンビンを使用し、バネ性を生かしたハリ掛かりを意識する。

2-Mar-25-2022-09-01-33-08-AM
1、コーキング材先端部をデルナーテンビンに被せたもの

テンビンの使い分け:トーナメントでハイプレッシャーな時

 基本的にトーナメント時はハイプレッシャーでシロギスもスレていることが多い。そのためテンビンの選択も重要である。比較的ロープレッシャーである1回戦、2回戦などはバレにくくオートマチックに掛かってくれる5のノーマルアスリートタングステンテンビンを使用するが、プレッシャーが強まってくる3回戦や2日目などは感度重視で3のブラテンタイプを使用することが多い。もちろん、遠投の場合は4のショートアーム仕様を使い、ポイントまで届かせることを最優先する。

4-Mar-25-2022-09-01-33-13-AM
3、タングステン素材のL型ブラテン

 

  • 1
  • 2

こちらの記事は好評発売中の『投げ釣りパラダイス2022』に掲載したものをオンライン版として特別公開しています!↓↓↓↓

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。