<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2018年1月15日

エキスパートが選ぶ冬の巻き物 :第1回

Basser バス釣り

スローな展開になりがちな冬でも巻き物で結果を残すアングラーがいる。Basser2016年2月号では、巻き物に精通し自らルアーデザインも行なうルアービルダーたちに、冬場に試したいルアーをふたつ紹介してもらっている。彼らのメソッドとともにぜひ参考にしてほしい。今回はモンキーブレインベイツ井佐知之さんのタイニーフラットサイドクランクについて話してもらいました。

モンキーブレインベイツ井佐知之さんのタイニーフラットサイドクランク

井佐知之=文

 スローな展開になりがちな冬でも巻き物で結果を残すアングラーがいる。Basser2016年2月号では、巻き物に精通し自らルアーデザインも行なうルアービルダーたちに、冬場に試したいルアーをふたつ紹介してもらっている。彼らのメソッドとともにぜひ参考にしてほしい。

この記事はBasser2016年2月号に掲載したものを再編集しています。

mb_isa 井佐知之
モンキーブレインベイツ代表
◆ブログ
http://mb-baits.blog.so-net.ne.jp/


シャッドよりレスポンスと回避性能に優れるバルサ製クランク


 シャロークランクベイトを中心に製作しているモンキーブレインベイツとしては、関東に多いマッディーシャローレイクを前提とした冬の巻き物を提案したいと思います。水温がひと桁に落ちるこの時期はディープをメタル系のルアーで釣るのが定石ですが、あえてシャローで動ける大型の個体をクランクベイトでねらいたいです。

 ねらうエリアはフィーディングスポットとなるブレイクラインの変化(岸に寄っているなど)やハードボトム、オダなどでレンジは1~1.5mのシャローです。冬であれ朝・夕のマヅメは重要で、さらに日中でも風の吹き始めやハイライトからローライトへの移行といった状況変化のタイミングを見計らって、厳選したエリアを細かく刻むようにクランクベイトでスローにトレースすることを心がけます。

mb01 mito 2(46㎜、7g/モンキーブレインベイツ)

●使用タックル例
ロッド:EDGE PRIDE EPVC-603(パームス)
リール:スコーピオンMg1001(Availマイクロキャストスプール、ヘッジホッグAIR BFSベアリング仕様/シマノ)
ライン:シーガーR18フロロリミテッド 8Lb(クレハ)
スナップ:耐力スナップ#0(カルティバ)
フック:ST-36BC #6(カルティバ)


 使うクランクベイトは、タイニーフラットサイドクランク「mito 2(やや潜行レンジの浅い「1」もあり)」を選びます。ベイトタックル使用を前提としたバルサ製クランクベイトのミニマムサイズを目指したモデルです。ギリギリまで搭載したウエイトから生まれるスローフローティング特性を活かし、低水温期にマッチしたスモールベイトのスローな巻きの釣りが可能で、ボトムや沈み物に軽くタッチさせながら丁寧に巻きます。

 ソフトバルサならではのレスポンスはデッドスローでもしっかりとアクションし、カバー接触時の安定感のある回避とアングラーの集中力維持に貢献します。シャッドに対してレスポンスと回避性能にアドバンテージがあり、そこがバルサ製クランクベイトならではの利点です。46mmのコンパクトなボディーですが、7g弱のウエイトでキャスタビリティーを確保し、6番フック搭載でビッグフィッシュに対しても安心感のある設計になっています。

mb02 Dゾーンフライ(エバーグリーン)

 サブで使いたいのはエバーグリーンさんのDゾーンフライ。岸際から水深のあるエリアやゴージャスなカバーがあるところが出番です。ややリアクションに振った釣りで、岸ギリギリに落として、カバーやボトムにタイトにカーブフォールさせます。その延長でボトムをタイトにスローロールするという、こちらもスローな巻きの釣りです。ブレードが小さく軽いのでレスポンスがよく、カーブフォールやスローリトリーブでもしっかり回るのがミソ。ボトムの起伏に沿わせるくらいにスローに巻きます。ブレードはカーブフォールで安定感のあるタンデムをメインに使い、よりボトムにタイトに巻きたい場合はダブルウィローを使用します。


表紙をタップすると試し読みができます hyo1

 今号は、SHAD(=ニシンダマシ)が生息していない日本で広く浸透した「シャッド」を特集。
 通年シャッドを使いビッグバスを手にしている山木一人さんのシャッド論に始まり、福島健さんと木村建太さんがシャッドとクランクベイトの境界線を語る対談、折金一樹さんのフック考、五十嵐さんのPEライン戦略など、シャッドを多角的に掘り下げます。
 また、編集部員がシャッドについて気になることを徹底検証。さまざまなシャッドを水槽で泳がしてアクションの質やピッチ数を計測したり、巻きスピードによる釣果の差を調査したりと、釣行に役立つヒントが満載です。
 不定期連載「イヨケンのCar Top! Go Top!」では、伊豫部健さんが高山ダムにエレキオンリーのジョンボートスタイルで臨みます。
 新連載「ぶっつけ初場所ATTACKER」では、並木敏成さんによる冬の三島湖チャレンジ「前編」をお届け。初めてのフィールドで何を考え、どのように釣りを組み立てていくのか。並木さんの理論的な考察は必見です。
 そしてB.A.S.S.エリート史上、最年少でAOYを獲得したブランドン・パラニュークのロングインタビューや、オールドルーキーとして今シーズンに臨んだ「住所不定45歳」、ジェイミー・ハートマンの秘話を掲載。さらに来期B.A.S.S.エリートに参戦する深江真一さんの15年目の渡米(成田空港でのインタビュー)や、青木大介さんのアメリカへの思いなど、オフシーズンの注目ネタまで満載でお届けします。



2018/01/15

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。