<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2017年6月19日

増田聖哉さんが河口湖で実践するふたつのギルパターン :第3回

Basser バス釣り

増田聖哉さんが河口湖で実践するふたつのギルパターン :第3回

バイトトリガーとしてのブルーギル

Basser編集部=文
バスとともにブルーギルの活性も上がる初夏は、ブルーギルのバイトも増えてやきもきさせられる。
そんなギルバイトを、バスへスイッチを入れるトリガーとして活用することもできると増田聖哉さんはいう。
この記事では河口湖を舞台に増田さんのブルーギルパターンを紹介する。


この記事はBasser2014年9月号に掲載したものを再編集しています。

解説=増田聖哉(ますだ・まさや)
1969年12月生まれ。静岡県出身。JBトーナメントに参戦するアングラーで、トーナメント歴は20年以上。地元静岡県のバスアングラーをサポートしたいとの思いでプロショップ「バンガード」を立ち上げて以来、経営者としても多忙な日々を送っている。
ルアーフィッシングプロショップ「バンガード」


釣れないバスにスイッチをいれる


 前回まではブルーギルを捕食しているバスをねらう釣りを解説してもらったが、ここからはブルーギルにバイトさせてバスにスイッチを入れる釣りを見せてもらおう。

 バスとブルーギルは生息域が似通っているため、ブルーギルを追うことでバスに近づくことができる。取材日は産卵を終えたブルーギルがディープに落ちていると予想し、水深5.5mのウイードエリアに移動した。投入したのはポークのダウンショットリグ。

「ここで試すのはブルーギルのエサを横取りしようとするバスをねらう釣り方です。ブルーギルのアタリを感じたらロッドをあおってポークを吐き出させ、また別のブルーギルにバイトさせます。これを繰り返し行なうと、バスは『あのエサがブルーギルに食われる前に食べなきゃ』と思うんでしょう、このルアーにバイトしてきます」

02dsc_7636 ブルーギルのバイトがバスに変わった待望の瞬間。ロッドはULパワーながらXカーボノロジーでトルクが向上したエルア・モーラMSGS-63ULXF。何度かウイードに入られてしまったが、曲げたまま耐えているとすんなり出てきてくれた


 増田さんはシャローでは魚の反応を目で見ながら釣りをすることが多い。ブルーギルの群れの下にバスが数尾いる状況、かつその見えバスに何を投げても反応しないときこの釣りを試すと途端にバイトしてきたことがあったという。これをブラインドでやっても釣れるはずだと試したのがこの釣りだ。

 ブルーギルのアタリを感じてルアーを弾く。繰り返していると待望のバスのバイトが出た。

「バスとブルーギルが混在するエリアがあれば、いつでもどんなフィールドでも有効なテクニックだと思います。いわば捕食のスイッチを強制的に入れてしまう釣りなので、タフな状況でも試す価値があります。ブルーギルのバイトはバスよりも先に出るので、ブルーギルのバイトしかないからと言ってそのエリアを諦めてしまうのはもったいないです」

04 かわいいサイズはブルーギルのようなバイトだった。普通はツンツンプルプルというブルーギルのバイトから、抑え込むようなバイトに変わるのでバスのバイトだとわかる。この日はトータルで3尾をキャッチ

 高気圧などでタフった状況下。ブルーギルのバイトしかないからといって嘆くのはまだ早い。あえてブルーギルがくわえやすいルアーに替えてブルーギルのバイトがバスに変わるマジックを試してみたい。



  
 
  
 
 Basser7月号では、初夏から梅雨にかけてとくに有効になるフローティングジャークベイトを特集しています。沖田護さん、川口直人さん、山木一人さん、泉和摩さん、北大祐さんらの解説のほか、このルアーを使いこなすためのタックルセッティングやウエイトチューンの方法、フックセレクトなど細かいコンテンツも満載。第2特集で取りあげるスイムジグとチャターベイトタイプも見逃せない内容です!





 

河口湖、西湖、山中湖を現地ガイド中田敬太郎さんが誌上ナビゲート!

 

山中湖 河口湖 西湖バス釣り大明解MAP

中田敬太郎


2017/06/19

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。