桧原湖で活躍するプロガイド高梨洋平さんに表層におけるPEラインの使い方を伺いました。
見切らせず、バラさず、トラブルレスな表層PE操作術をご紹介します。ルアー・タックル選び編
桧原湖で活躍するプロガイド高梨洋平さんに表層におけるPEラインの使い方を伺いました。
この記事はBasser2020年12月号の記事を再編集しています
高梨洋平(たかなし・ようへい)
1990年生まれ。福島県出身・在住。桧原湖で活躍するプロガイド。
高頻度で更新される詳細なガイドブログは、桧原湖釣行をするサンデーアングラーの貴重な情報源となっている。
■高梨ガイドサービスブログ https://takanashi.bassguide.jp/blog.php
目次
- 桧原湖プロガイド 高梨洋平さんに訊く 表層ゲームにおけるPEラインのメリットと使い方 その1~ラインメンディング編~
・細いPEを表層で使うメリット
・釣果に差が出るラインメンディング
・風が吹いているときのラインメンディングの方法
・例外:I字の「流し」 - 桧原湖プロガイド 高梨洋平さんに訊く 表層ゲームにおけるPEラインのメリットと使い方 その2~リーダー編~
・細いPEに重要なリーダーシステム
・おすすめのリーダーの長さ
・おすすめのラインの太さ
・PEラインとリーダーの結び方
・高梨さんおすすめの愛用ライン+α - 桧原湖プロガイド 高梨洋平さんに訊く 表層ゲームにおけるPEラインのメリットと使い方 その3~ルアー・タックル選び編~
・おすすめの表層ルアー5選
・おすすめのフック選び
・おすすめのリール選び
・おすすめのロッド選び
・高梨さん使用タックル
おすすめの表層ルアー5選
ジョーダン65( HMKL)
今取材のMVP。平面のあるボディー断面が光を反射し、側面から波が当たるとゆらゆらとロールしてバスを騙しやすくなる
ライク3in( エンジン)
バスがよりワカサギを意識しているときや、ジョーダンよりもレンジをわずかに下げたいときに使用。フックはモスキートヘビーガード#1(ノガレス)のガードをカットしたものを通し刺し
アイウェーバー74SSS( O.S.P)
やや大き目なサイズ感と水を孕むジョイント部の効果で、I字系のなかでは最もアピール力が高い。湖面が荒れているときやバスの活性が高いときに投入。ツーフックでフッキングも◎
青木虫(バークレイ)
虫パターンで使用。フックはアンダーショット#4(ノガレス)。青木虫はオープンがメインで、吊るしのときはレアリス真虫(デュオ)を多用
ステルスペッパー70S( ティムコ)
厳密には水面系ではないが、湖面が荒れてアイウェーバーよりアピール力が欲しいときに投入
おすすめのフック選び
高梨「フックセレクトは難しいですね。ひとつ言えているのは、PEだとフロロより圧倒的にフッキングパワーが伝わりやすいので、フックポイントが開いた掛け調子のフックが使いやすくなります。とくにスモールの場合、フックは細軸にして貫通力を上げたいのですが、PEは伸びないが故、ロッドとドラグでバランスを取れていないとやわなフックでは開いてしまうことも。
僕は、スモールを釣る際はハードルアー・ソフトルアーにかかわらずすべてのカエシを潰してバーブレス仕様にしています。フックを飲みやすいスモールの魚体保護という観点からもそうですし、バーブレスなら貫通力が上がるので、結果的にバーブありのフックより獲れるバスが増えると考えています」
すべてのルアーのバーブをペンチで潰す
おすすめのリール選び
高梨「ラインが細いからと言って、2000番なのど小さいリールをつかうことはありません。ラインスラックを素早く巻き取るためにはスプール径が大きいほうが有利ですし、そのほうが飛距離も伸びます。だからと言って3000番とかだとロッドとの重量的なバランスが取れないので、やはり2500番クラスが使いやすいです。
ドラグ設定に関しては感覚の部分が大きいですが。フロロの場合よりも若干緩めたほうがいいと感じます。ドラグきつめのフロロより、ドラグずるずるのPEのほうがフッキングがいいので安心してください。ラインが伸びないっていうのはそれくらいフッキング率を上げてくれるんです。
ドラグはフッキング方法でも変える必要があります。虫のようにロッドでバシっとアワせる場合は瞬発的な力が加わるので緩め。反対に水面系など巻きアワセをするような釣りでは、少しキツめでもOK。ちなみに水面系ルアーが巻きアワセなのは『流し』などで出たラインスラックを回収しながらフッキングしたいのと、ミスバイト時にロッドでアワせるとルアーがその場から飛んでしまって、セカンドバイトが期待できなくなってしまうからです」
おすすめのロッド選び
伸びがないPEの性質上、レギュラーテーパーで深く曲がるロッドのほうがアワせ切れなどを防ぎやすい。
高梨「PEとフロロ用のロッドを使い分けるようなことまではする必要はないと思います。ロッドがキンキンでも、スピニングの場合はドラグで対応できますから。ただ、ガイドはやはりPE対応のモノのほうがイトがらみなどのトラブルは減らせます。その意味では、最初からPEラインの使用を前提に組み上げたワイルドサイドWSS-ST64L +は表層I字や虫系におすすめの1本です」
高梨さん使用タックル
[ジョーダン65用/左]
ロッド:ワイルドサイドWSS-ST64L +
リール:15ルビアス2500ハイギア
ライン:スーパートラウトエリアインフィニティ0.3号+エリアマスターリミテッドショックリーダー1号
[ライク3in用/右]
ロッド:ワイルドサイドWSS-ST65L
リール:ルビアスFCLT2500SXH
ライン:スーパートラウトエリアインフィニティ0.2号+エリアマスターリミテッドショックリーダー1号
TACKLE ※ロッドはレジットデザイン、リールはダイワ、ラインはバリバス製