<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2022年3月22日

全国おすすめ釣り場ガイド 岩手県/大船渡市ほか・越喜来湾 船サクラマス

全国おすすめ釣り場 PICKUP 岩手 サクラマス

  ご紹介するのは千葉県の利根川右岸に広がる木間ケ瀬周辺のホソです。大小さまざまに広がる網目状の水路でタナゴ釣りを楽しみましょう!

岩手県で楽しめる「サクラマス」がアツい

レポート◎道下裕

この記事は『つり人』2020年5月号に掲載したものを再編集しています。

道下裕
昭和39年生まれ。仙台市在住。「次代への釣り文化継承」をライフワークとし、仙台を拠点にフリーマガジン「月刊フィッシング・フリーク」を刊行。近年はスポーツや教育を通じて、子どもたちを取り巻く環境とも向き合っている。

トラウトファンを魅了する春の使者

 3月、4月と順次、新シーズンを迎える東北のトラウトフィッシング。例年、渓流域は雪深く、水温が低い地域もあり、ヤマメやイワナが本格的に躍動するのは、もう少し先の話。それでも「渓流解禁」はファンの活性を上げる。

 一方、渓流魚に先駆けて熱を帯びてい るのがサクラマスだ。すでに1月20日に追波川・旧北上川(宮城県)、3月1日には赤川・最上川水系(山形県)が解禁。4月1日の米代川・雄物川水系(秋田県)が開けば、東北のメジャーフィールドが出揃うことになる。

tba5_ph_02_02

入り組んだ海岸線が連なる「リアス式」の岩手県沿岸。湾口を抜けると、すぐ外海。釣り場までの所要時間が短いのも、このエリアの特徴

 サクラマス釣りの魅力は何か。大抵のファンは「魚を手にしたときの達成感」「一尾の価値の重み」に類する応えを返す。「河川にソ上した個体はエサを捕食しない」とまで言われるほど、とにかく釣れない、釣果を伴いにくい魚であることは事実。先に挙げた河川では全国区といえるほどの釣果実績と期待値を含んでいるが、それでも「ロマン枠」のターゲットに違いはない。

 ところが数年前から、サクラマスの立ち位置が少々変わりつつある。直接の要因はライトジギング(沖釣り)の対象として、メソッドが確立したことだろう。先鞭をつけたのは越喜来湾の遊漁船とされるが、湾内でソ上前の個体をねらい、着実に釣果実績を重ねてきた。いまでは岩手県北部まで波及。春の釣りモノとして定着している。

tba5_ph_02_08c

この日は船中9名で16尾、トップ5尾の釣果を記録。河川の個体に比べると手が届きそうな存在に思える

 

ライトジギングでねらう春の三陸、船サクラマス

 三陸のサクラマス釣りで重要なファクターは、ベイトフィッシュのメロウド(イカナゴ)。この群れに本命が付いているものと想定して捕食のタイミングを待つ。あるいは他の群れへと移動して食い気がある個体を拾う。ほかの船とエリアとメロウドの群れをシェアしつつ、これを終日繰り返しながら釣果を上積みしていく。

「水深は87m、タナは40mから上。水面まで気を抜かずに誘ってください」 

タナについては船長が細かな指示を出してくれるのでアングラーはそれに従う。ただ、基本的にねらうのは中層。正確なタナ取りが必要になるので、個人的にはカウンター付きのベイトリールが欲しい。

p-096-107-02-

 時合と食い気の有無は非常に明確だ。魚探に反応があっても消極的な個体は口を使わない。一方、活性が高い個体(群れ)に遭遇すれば、船中複数のロッドが同時に曲がることもある。

 

tba5_ph_02_01-1

岩手県の三陸沿海では「真鱒(ママス)」とも呼ばれる、河川ソ上前のサクラマス。剥がれやすい銀ピカの鱗が印象的だ

 

 余談になるが、この日はスレが多かった。メタルジグのフロントとリアにセットされたフックシステムによるものか、口周り以上に腹や背中へのスレが多発。ここは工夫の余地ありかもしれない。

tba5_ph_02_04a

tba5_ph_02_04b

メタルジグのカラーはブルー+ピンクとグリーンのアピール系、ベイト(メロウド)を意識したナチュラル系を軸にセレクト。フックはフロントとリアに装着する。ループアイの長さやハリの形状が異なるものをいくつか備えたい


この取材で感じたのは、ソ上前のサクラマスは手が届く距離にいるということ。海の個体と川の個体は別物だ。

 

イチオシギア

小型バッカン

tba5_ph_02_kakomi01

主戦力のメタルジグやプライヤー、フック、リーダーなど使用頻度が高い小ものは手が届く範囲に、シンプルに置きたいもの。そんなニーズに応えてくれるのが船べりにセットできるタイプのポケット付きの小型バッカンだ。快適な釣りをアシストしてくれる

 

 

上州屋 盛岡上堂店

tba5_ph_02_kakomi02

住所=岩手県盛岡市上堂1-19-56
営業時間=10~20時(休前日は21時まで)
問合先= 019・643・7511

 

◆釣り場情報

交通●東北自動車道・仙台南IC から仙台南部道路を経由し、三陸縦貫自動車道に入る。北進(石巻方向)し、無料区間と一部一般道を経て、大船渡碁石海岸IC で下車。市内から各漁港へエントリー

 

 

 

 

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。