横須賀市に位置する長浦港(湾)は、天然の良港として知られる。横須賀港と新井掘割で直接繋がる。長浦港の中にある深浦湾の貝山緑地脇にある「リサイクルプラザ・アイクル」の敷地内に、釣りのできるスペースがある。
都会のオアシスでのんびりファミリーフィッシング
時田眞吉◎レポート
レポーター=時田眞吉
昭和39年生まれ。埼玉県富士見市在住。釣り雑誌編集者を経てフリーに。クロダイを得意とするが、多彩なジャンルの海の陸っぱり釣りもこなす。クロダイの自己ベストは59cm
この記事は『つり人』2016年6月号に掲載したものを再編集しています。
横須賀市に位置する長浦港(湾)は、天然の良港として知られる。横須賀港と新井掘割で直接繋がる。長浦港の中にある深浦湾の貝山緑地脇にある「リサイクルプラザ・アイクル」の敷地内に、釣りのできるスペースがある。釣り場は施設の裏で、海に面した岸壁に柵が設置され、通路は緑道風に整備されている。ベンチなどもあるので、ファミリーでの釣行にもおすすめ。入園&駐車場が無料であり、トイレや自販機も設置されている。釣り具やエサなどは各自持参すること。
人気ポイントは通路中央付近から奥の角辺りまで。正面沖に養殖ダナがあり、そこからサオ下近くまで魚が回遊してくる。水深は足もとで3~4m。透明度が高いので小魚の回遊がよく見える。少し沖は海藻類が多く、メジナやメバル、ウミタナゴなどが多い。
ここでの釣り方は、超ライトなカゴ釣りがおすすめ。一般的なサビキ釣りと同様のタックルで、仕掛け部分をドウヅキ仕掛けか、エサを装着できる素バリのサビキ仕掛けにするだけ。釣り場のバックスペースが狭いので長いサオは不向き。3m前後のシーバスロッドや投げザオを用意したい。リールは2~3号のミチイトを100mくらい巻いたスピニングリール。オモリは4~8号を用意し、潮の速さで使い分ける。付けエサにはオキアミとアオイソメを使用。寄せエサはアミエビに配合エサを混ぜてもよい。
釣り方もサビキ釣りとほぼ同様。まずは、カゴに寄せエサを入れて仕掛けを投入。オモリが底に着いたらイトフケを取り、サオを軽くシャクって寄せエサを撒く。その煙幕の中に仕掛けが入るようにする。
また、広く探りたい場合はカゴを外して、チョイ投げにするとカサゴやソイなどもヒットする。ここは根の起伏があるので仕掛けの予備は多めに用意しておきたい。
交通●横浜横須賀道路・朝比奈IC下車。環状4号からR16に入り横須賀方面へ。追浜駅前交差点を左折し2kmほど道なり進み、突き当たりの右手側に建物が見える
問合先●リサイクルプラザ・アイクル(℡046・866・1196)※基本的に月曜日が休館日。開園時間は8時30分~21時まで。半夜釣りは可能
◆関連記事