<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2022年1月19日

佐賀県唐津市/アジングで抑えておきたい5つのポイント その2(最終回)

アジ 海の岸釣り 魚種別釣りガイド 佐賀

近所で釣れるはずのアジが釣れないときやいつもと違う場所で釣るとき、どこに目をつければよいか。いいサイズを釣った坂本さんの着眼点はきっと役に立つ。

「釣れない」ときの脱出方法

写真と文◎田町一歩
この記事は「ルアーパラダイスKyusyu 2022早春号」の記事を再編集しています

近所で釣れるはずのアジが釣れないときやいつもと違う場所で釣るとき、どこに目をつければよいか。いいサイズを釣った坂本さんの着眼点はきっと役に立つ。

この記事は絶賛発売中の「ルアーパラダイスKyusyu 2022早春号」に掲載されています。

 

smart-aji (5)

坂本厚 (さかもと・あつし)
バストーナメンターとして活動したのち、アジ、メバルのライトゲーム、エギングを経てタイラバ、ハイブリットテンヤ、アコウ、オフショアジギングなどを幅広くこなす。福岡県在住

リグとアクション

 リグはジグ単を中心に、ジグ単では攻略できない遠くをキャロなどでカバーする二段構えがベターである。

smart-aji (7)メインはジグ単。ワームはエコギア熟成アクア活アジ、アジ職人。ジグヘッドはシラスヘッドファイン、アジチョンヘッド

smart-aji (9)深場や遠投のために小さめのキャロも用意していた

 アジを誘うアクションは、夕マヅメだと魚に気づかれやすいように強めにするのがスタンダード。坂本さんは「ワームサイズを2.4inにし、ダートなんかも交えて大きく動かす」ことが多い。

 ジグヘッドもアンダー1gという繊細な攻めではなく、1g以上というのが相場だ。

 しかし、慣れない釣り場はここを注意する。ワームサイズを小さくし、誘いもアピールするばかりでなく、抑え気味も必ず試す。

 そして、ジグヘッドの重さだけは水深を考慮する。

 水深のある釣り場で1g前後の軽量を使うと手返しが悪くなり、効率が下がる。逆に重すぎるとアジの吸い込みやフッキングにも関係するため、「ちょうどいいところを探す作業が欠かせない」という。

 深くて流れも複雑だと3gのジグヘッドというのも投入するが、そこから「釣りやすさと食いを両立させる均衡点を見つけるために徐々に軽く」していく。

 経験的には「1.8〜2gあたりで決着する場合が多い」ようで、取材でも実際に1.8gに1.7inの組み合わせがパターンとなった。

 ジグヘッドの重さやワームの長さ、アクション大小など、いずれもちょっとした違いだが、アジングではこれが大きい。

smart-aji (12)ジグヘッドの重さは、深いところは重くし、同時に吸い込みを阻害しない軽さを探すこと。取材では1.8g を20カウント入れてボトムでヒットしていた

 

タックルはライン込みで考える

smart-aji (6)坂本さんのタックル。ロッド・モーリスグラファイトワークスXT-60RX-Ti(バリバス)リール・ヴァンキッシュC2000SSS(シマノ)、ライン・アジングマスターエステル(レッドアイ)0.25号(バリバス)リーダー・アジングマスターショックリーダーフロロカーボン0.6号約40㎝(バリバス)、スナップなしの直結

 タックルは感度がよいほうが頼れるし、釣り心地にも関係する。タックルによって釣趣が素晴らしいものにもなり、逆になにをしているかよくわからない無明の情趣にもなるのがアジングだ。

 タックルを考えるときはラインまでしっかり考える。アジを探して西に釣り場を求め、そこで深場に入った坂本さんは、風がないことから深さはジグヘッド重量で攻略し、アタリは繊細に取るためにエステルを選択した。もし風が強ければ、深い場ゆえフロロカーボンラインの使用も考えていた。

smart-aji (8)坂本さんの愛用ライン。ジグ単にはアジングマスターフロロカーボン(ブルームーン)やアジングマスターエステル(レッドアイ)。キャロにはアバニソルトウォーターフィネスPEX8。エステルやPE にはアジングマスターショックリーダーフロロカーボンやライトゲームショックリーダーTi フロロカーボンを結ぶ

 時合が訪れたのは日没から時間が経過してからだった。時合を逃さないようにするには「釣れなければ同じアプローチを繰り返さないこと」だという。

 深場で重めのジグヘッドを少しずつ軽くしながら、ワームサイズとアクションの大小を見極めてキャッチしたナイスサイズのアジは、近場とはひとアジ違う釣り応えだったようだ。

smart-aji (13)最初に釣れたのはサバ。サバが多いと厄介だが、サバに続いてアジが差してきた

smart-aji (11)群れが回ってくるとパタパタと釣れ始めた。周りにはサビキや遠投カゴの人もいて、その人たちは明るい時間帯はゆっくり構えていたが釣れていなかった。そんな点も時合のヒントになる

 

◆関連記事

福岡県 北九州市門司区 アジング ジグ単ライン戦略 その1(全2回)

【2022年】アジングロッドおすすめランキング18選|人気&評判

 

  • 1
  • 2

 

 

 

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。