<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2022年5月31日

【仕掛け】フリーリグチニングのはじめかた丨おすすめのワームやシンカーについても解説

クロダイ-海 魚種別釣りガイド

淀川周辺のチニングで年間2000尾をコンスタントに釣る男がいるらしい……。複数のチニングエキスパートからたびたびそのアングラーの話を聞いていた。チニングでフリーリグを使うパイオニアでもあるという。連絡をとり釣りに同行して見えてきたのは、磨き上げられたフリーリグの操作方法と、クロダイ(以下、チヌ)という魚を知ることへの尽きない探求心だった。

壁際のボトムバンプと広範囲を探るただ巻き、「年間2100尾の男」が操る秘密のフリーリグ

写真と文◎編集部
こちらの記事は月刊『つり人』2021年8月号に掲載したものをオンライン版として公開しています。

淀川周辺のチニングで年間2000尾をコンスタントに釣る男がいるらしい……。複数のチニングエキスパートからたびたびそのアングラーの話を聞いていた。チニングでフリーリグを使うパイオニアでもあるという。連絡をとり釣りに同行して見えてきたのは、磨き上げられたフリーリグの操作方法と、クロダイ(以下、チヌ)という魚を知ることへの尽きない探求心だった。

 

ねらい方 ~壁際をねらうボトムバンプ~

freelig-tinu (22)

freelig-tinu (11)リグは壁ギリギリに着水させる

 キビレやチヌが多い護岸際を探る際は近距離キャスト(当日は5mが多かった)とボトムバンプを組み合わせる。壁沿いにロングキャストしてただ巻きしても釣れるが、浮いているチヌの前をラインが通る確率が上がるため余計なプレッシャーをかけてしまう。また、チヌが壁に沿って浮いている場合、1秒ほどボトムで止めることができるボトムバンプのほうがチヌがボトムまでルアーを追う間を作りやすい。


freelig-tinu (15)当日のキャスト距離は5m前後。1投するごとに5m歩いて護岸を探っていく

freelig-tinu (14)夏にボトムパンプで壁際を釣る場合は水深は浅いほうがいい。2mまでの護岸を探そう。深くてもチヌはいるが、ボトムのワームに気付いてくれない

 

freelig-tinu (12)リグがボトムに着いたらサオを50cm ほど鋭くシャクる。イトフケが出た状態でシャクるので、リグは20cm ほど跳ねているイメージ。2回シャクったら1秒止めてまたシャクる

ねらい方~広範囲を探るボトムスイミング(ただ巻き)~

freelig-tinu (23)

freelig-tinu (16)

 水温15℃以上の春から秋、沖のボトムを広く探るときはボトムスイミングがおすすめ。ボトムバンプでもアタリは出るが、釣りのペースが落ちるためチェックできる範囲が狭くなってしまう(反対に、水温15℃を下回る冬は移動距離を抑えることができるボトムパンプが有効)。シンカーは常にボトムにタッチしているイメージ。リトリーブスピードは1秒間でハンドル1回転くらいが多かった。同じタッチ感でスピードを速くしたいときはシンカーを重く、逆にスローにするときは軽くすればOK。

「チヌはバイブレーションの超高速巻きでも釣れる魚なので、ボトムにタッチさえしていれば巻きスピードは速くても大丈夫です」ともりぞーさんは言う。

 また、一瞬リトリーブを緩めたり、逆に一瞬速く巻いたりスピード変化をつけることも多かった。

「リトリーブの緩急をつけることでラインテンションが抜ける瞬間を作ることができチヌがワームを吸い込みやすくなります」

 キャストは常にフルキャストではない。チヌが岸から10m のラインに多いと読めばキャストは15 mに抑える。30 m投げると20 m分の時間がムダになってしまうからだ。

「チヌは基本的に浅場でエサを食べたい魚。シャローに入りたいチヌがいまどのライン(前線)にいるのか? ということは常に意識しています」

freelig-tinu (18)巻いている際のラインテンション

freelig-tinu (17)ゴロタが入っている場所は要チェック

 

◆関連動画もチェック!

 

 

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。