ベイトフィネスで扱うネコリグの有効性が高まっているという。 撃ってよし、ズル引いてよしのネコリグの肝を教わりに 編集部員が村川勇介先生に押しかけ弟子入り!
GTM降臨!
編集部=写真・文、もりなをこ=イラスト
ワームの端にシンカーを挿入し、 中央付近にフックをセットしたネコリグ。 減水傾向にある近年の霞ヶ浦で、 ベイトフィネスで扱うネコリグの有効性が高まっているという。 撃ってよし、ズル引いてよしのネコリグの肝を教わりに 編集部員が村川勇介先生に押しかけ弟子入り!今回はワーム、シンカー、フックの組み合わせを勉強する。
編集部員がエキスパートに入門し、座学と実践で免許皆伝を目指す 『Basser』の人気連載をピックアップ ※この記事はBasser2014年7月号に掲載されたものを再編集しています
講師=村川勇介(むらかわ・ゆうすけ)
村川勇介先生のブログ「村川勇介のバス・トゥ・ザ・フューチャー」
村川勇介先生のfacebook
1976年生まれ、東京都在住。サラリーマンを務めるかたわら、W.B.S.に参戦するトーナメントアングラー。2011年にはW.B.S.アングラー・オブ・ザ・イヤーを獲得。2012年と2013年のオールスタークラシック2年連続準優勝。得意とするのはテキサスリグ、ネコリグを始めとするソフトベイトの釣り。霞ヶ浦攻略の座右の銘は「今を釣る」。
生徒=アマノ
1969年生まれ、東京都出身。これまでライトリグでズル引くこともフォールの釣りもしてきたが、ルアーと一緒にネイルシンカーが飛んでしまい、それを防ぐチューブを使うのも面倒くさいという理由でネコリグを敬遠していたが一念発起して弟子入り志願。現在は『ルアーパラダイス九州』編集長として九州支社に赴任中。
生徒=アライ
1988年生まれ。群馬県出身、千葉県在住。ネコリグ歴は1年。出しどきが今ひとつよくわからないまま、牛久沼の桟橋や杭に、なんとなくネコリグを投げている。一日やり通すほどにはネコリグを信じきれておらず、微妙な距離を置いている。群馬の実家に帰省するときは、帰り道にある老舗の釣具屋さんで掘り出しもののワームを物色するのが恒例行事。
ネコリグとは……ワームの端にネイル(釘型)シンカーを差し込み、中央付近にフックをセットするリグ。アクションを加えるとテールを持ち上げた状態でバスを誘う。ノーシンカーリグや同じウエイトのジグヘッドワッキーリグなどと比べてフォールスピードが速め
村川勇介先生のブログ「村川勇介のバス・トゥ・ザ・フューチャー」
村川勇介先生のfacebook
1976年生まれ、東京都在住。サラリーマンを務めるかたわら、W.B.S.に参戦するトーナメントアングラー。2011年にはW.B.S.アングラー・オブ・ザ・イヤーを獲得。2012年と2013年のオールスタークラシック2年連続準優勝。得意とするのはテキサスリグ、ネコリグを始めとするソフトベイトの釣り。霞ヶ浦攻略の座右の銘は「今を釣る」。
生徒=アマノ
1969年生まれ、東京都出身。これまでライトリグでズル引くこともフォールの釣りもしてきたが、ルアーと一緒にネイルシンカーが飛んでしまい、それを防ぐチューブを使うのも面倒くさいという理由でネコリグを敬遠していたが一念発起して弟子入り志願。現在は『ルアーパラダイス九州』編集長として九州支社に赴任中。
生徒=アライ
1988年生まれ。群馬県出身、千葉県在住。ネコリグ歴は1年。出しどきが今ひとつよくわからないまま、牛久沼の桟橋や杭に、なんとなくネコリグを投げている。一日やり通すほどにはネコリグを信じきれておらず、微妙な距離を置いている。群馬の実家に帰省するときは、帰り道にある老舗の釣具屋さんで掘り出しもののワームを物色するのが恒例行事。
ネコリグとは……ワームの端にネイル(釘型)シンカーを差し込み、中央付近にフックをセットするリグ。アクションを加えるとテールを持ち上げた状態でバスを誘う。ノーシンカーリグや同じウエイトのジグヘッドワッキーリグなどと比べてフォールスピードが速め
最後は釣らせる村川先生!
本湖でアワセミスを繰り返しているうちにバイトが遠のき、気付けばベタ凪だった湖面に兎が飛ぶ状況に……。しかも南東の風がモロに当たってしまうため北利根川へ移動することに。村川 う〜ん、魚の状態がスローなのはむしろネコリグの出番ですが、この強風はネコリグに大敵です。釣りにくいけど頑張りましょう。
アライ 北利根川ではどんな釣りをしたらいいですか?
村川 傾斜の緩い浅いアシ原が多いので、まずは浅い部分からしっかり探っていきます。震災前で水位が高いときには、まさにそこがスペシャルステージだったんですが、おそらく今日もたいした反応はないかと。
アマノ 岸際のスーパーシャローから離れたフラットや緩い傾斜に魚が多いわけですね。
村川 そういうことです。以前はボートポジションだったところが今の食わせどころになっている感じです。Vガードでもいけるけれど所々に枝ぶりのよいブッシュもあるし、沈み物も多いからスナッグレスネコのほうが無難です。
しかし、風上に向かってボートを流すため、当然キャストも逆風に向かって行なうことになり、投げにくいことこのうえなし。
ベイトフィネス機ではないリールに10Lbラインでトライしたアマノはバックラッシュを連発して戦意喪失。
そんな不甲斐ない生徒を尻目に先生は次なるバイトを察知。腰を落とし、しっかりとロッドに魚の重みを乗せていくお手本アワセが決まった!
村川
オスっぽいですね。浅い側ではまったくアタらず、かなり沖までズル引いてきて食いました。やっぱり魚は岸から離れていますね。
アライ ボクもナチュラルプロブルーパールに替えてみます。
村川 それがいいと思う。完全に今の状況に合っている色だよ。
アライ ん、んんん……?
村川 それアタリっぽいぞ。
アライ ですよね!
アマノの失態(前頁参照)を反面教師にしたかのように、落ち着いて腰を落とし両手でリールを引きつけると、グイ、グイーっと重みを加えるようなアワセが決まった。
村川 いいアワセだ! お、しかもサイズもいいじゃん!
アライ まさに先ほど教わった、重みが消えるバイトでした。
村川 「あれ? 重みが消えた?」ってパニクってたよね(笑)。でもアタリだよって教えてからのアワセはよかった。グッジョブ!
アライ ありがとうございます! 手前に走ってきたのもありますけど、食ったのも相当ボート寄りです。ブレイクの下で食った感じです。
村川
でしょ! まさに解説どおり。オレってグレート・ティーチャーじゃね?
堅い握手を交わして盛り上がるふたりを尻目に、アマノは8LbラインのVガードマスバリの釣りだけに専念していた。
アマノ スナッグレスネコの釣りもマスターしたいんですけど、リールが合ってないのでストレスが(涙)。
村川 まあ、正直ここまで風が強くなってしまうと、そもそもネコリグを投入すべき状況とは言い難いですから、やりやすいほうでOKです。
アライ もしネコリグ縛りの取材でなければどんな釣りをしていますか?
村川 まず、この濁りを嫌ったバスがもっと沖に出てしまった気もするので、沖の杭周りにダウンショットリグを投入するね。
アマノ ネコリグじゃあダメですか?
村川 沖の2mを超える水深のボトムを10Lbラインでズル引くのは難しいですから。だったらシンカーを重くすることでしっかりとステイさせられるダウンショットがいい。そもそも2mより深いところはより細いラインが使えるスピニングリールの出番ですから。シャローでも、これだけ風が強いとスピニングタックルのネコリグのほうが扱いやすいですよね。強度やカバー回避能力は落ちますけど。
その後、再度本湖に入り直し、新色のゴッドマジックのフォールクローラーで1尾を追加したGTM(グレート・ティーチャー・ムラユウ)だったが、「ダメだ、やっぱり風が当たりすぎ」と言うと再度北利根川にバウを向けた。
しかし、到着した北利根川も風が吹き抜け、ラインが大きくフケてしまう状態。村川先生はスピニングネコを試し、その隣のアライもタテ捌きを諦め、ヨコ捌きのズル引きをしていたところ、またまた張りのあるナイスなバスを追加することに成功したのだった。
村川 この厳しい状況のなか偉い!
アライ GTMのおかげです!
早くも師弟愛さえ芽生えた船上に落ちこぼれの生徒がひとり。
アマノ ……アライ君、場所を替わってくれるかな……?
若者は先生のそばに置いたほうがいいだろうとの配慮でここまでバックシートから動かなかったアマノだが、もはやそんなことは言っていられなくなった。残り時間もわずか。藁にもすがる思いで釣り座をアライと交代した。
村川 お、ここにきて逆風のなかでキャストがビシバシ決まるようになってきましたね。ボートが揺れてラインがフケるから底が取りづらいと思いますけど、丁寧にズル引けばきっと釣れますよ!
アマノ T1のティップにフォールネコシンカーのコツコツがビンビン伝わってきますよ。
村川 それはよかったです。けど張りすぎ注意ですよ!
アマノ わかってます。お、食った食った。
落ち着いてロッドを倒してスラックを巻いたものの、やっぱり魚の重みを感じる前に身体ではなくロッドでアワせてしまいすっぽ抜け……。
村川
ぐわ〜、できてないっす。
アマノ
す、すいません……。
村川 アライ君に釣らせても、アマノさん、いや、落ちこぼれ生徒に釣らせなくてはGTMとは言えない。次で決めましょう!
そして待望のバイトはまたすぐにやって来た。
アマノ またアタった。でも……アワせるのが怖くなってきた……。
案の定、待望のバイトは絶望の空振りに……。
村川 いいですか。バス釣りってメンタルスポーツなんです。アワセに苦手意識をもったら負けですよ。頑張って克服しましょう!
アマノ 今日ほどアタリが欲しくてアタリが怖いのは初めてです。あ、また食っちゃった……。
村川 ピンチみたいに言わないの!最後のチャンスですよ!
村川先生のアワセを脳内で再生しているかのように、今度は自然に身体が動いて、ついに重みを乗せながらのフッキングが決まった。
ついに絞り込まれたアマノのロッド。バスは明らかにデカい!
村川 最後の最後に1㎏フィッシュ。モッテルじゃないですか。いやあ、これでオレもGTMだ!
アマノ あざ〜す! これでバラしていたらメンタル崩壊していましたけど苦手意識を克服できた気がします!
アライ メンタル崩壊されても面倒くさいんでよかったです!
繊細な食わせと、カバー対応のパワーゲームを両立させた万能リグゆえに「いつでもどこでも」の誘惑にかられるが、2m以浅のシャローで魚がスローなコンディションのとき、という出しどころを絞り込むことでベイトフィネスのネコリグの真価が発揮されることがよくわかった。村川先生、ありがとうございました。B