<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2021年10月15日

最初の1歩をサポート!ワカサギタックルの選び方 その1(全3回)~電動リール、穂先、ライン編~

ワカサギ 河川・湖の釣り 全国おすすめ釣り場 PICKUP

これからワカサギ釣りを始めてみたいという人に向けてエキスパートの松田克久さんがタックル選びの勘所をレクチャーします!

おすすめタックル紹介します!

松田克久= 協力 落合洋平=まとめ

 これからワカサギ釣りを始めてみたいという人に向けてエキスパートの松田克久さんがタックル選びの勘所をレクチャーします!

 

 

wakasagi-tackle (46)

松田克久さん

群馬県高崎市の釣具店「つりピット!」店主。ワカサギやアユ釣りの名手として知られる

 

こちらの記事は 好評発売中の「なるほど! THE ワカサギ大全 2021-2022」から抜粋したものです。今号はワカサギ釣りの基礎をおさらい。 ボート、氷上、ドーム船の釣り方やそれぞれの道具立てをわかりやすく整理しました。これから始めてみたい人だけでなくステップアップしたい人にもおすすめの一冊です。是非ご覧ください! ↓↓↓

 

汎用性の高いアイテムをチョイス

  電動リールはシンプルなものから棚停止、自動誘い、外部電源付きと多品種にわたるラインナップ。 「まずはやってみよう」という最初の1台であれば、巻き上げに専念したシンプルモデルでも充分だろう。ただし、凝り出すと上位機種が気になるのが釣り人の性。財布と相談しながらスペックを上げていくのが現実的だろう。

  最初の1本におすすめの穂先は、長さ27㎝前後、オモリは5g前後を背負えるもの。激渋、ディープエリアなど極端な状況やフィールドを除けば、だいたいの釣り場をカバーできる。電動リールに合わせるミチイトはPEがスタンダード。PEラインはスプールへの馴染みがよく、バックラッシュしにくい。トラブル防止を考えて太さは0・3号前後。

 

ワカサギ釣り おすすめの電動リール

 

 クリスティアワカサギE / ダイワ(グローブライド)

wakasagi-tackle (3)

コスパに優れた電動リールのベーシックタイプ。最初の1台におすすめ。従来商品より防水性、耐久性がアップ。5段階の巻き上げスピード、船べり停止スイッチ、電源オートオフ機能など基本的な機能をしっかりと押さえている

●価格=7450円+税

 

 

 マシンガンEDITION FL/AT  /  つりピット! オリジナル 

wakasagi-tackle (4)

手バネザオの感覚に近い軽量コンパクト設計。ショートボディー採用で捌きがスムーズ。単一電池BOX仕様のため、大容量で、深場でも数釣りでもストレスなく釣りができる。ベアリング内蔵で軽量オモリを使用してもスムーズに落ちていく

●価格=1万6900円(税込)

 

レイクマスター CT-T / シマノ

wakasagi-tackle (2)

軽量、コンパクトで高感度な電動リール。安定性のある低重心ボディーに省電力、耐久性のあるハイパワーモーターを搭載。バックラッシュ防止システムを装備し、ストレスフリー

●価格=1万8700円+税

 

 

 

レイクマスター CT-ET  / シマノ

wakasagi-tackle (1)

 レイクマスターシリーズ待望の外部電源バージョン。外部電源化することで、CT-Tと比べて約3 倍長持ち。リールが軽くなって手感度アップ。スペックには現れにくい“釣る”基本性能がブラッシュアップされたモデル

●価格=要問い合わせ

 

 

ワカサギ釣り おすすめの穂先

 

レイクマスター SH M02F / シマノ

wakasagi-tackle (5)

オールラウンドに使える胴調子モデル。適度に張りを持たせている。底から中層まで幅広く対応し、テクニカルな誘いも行なえる。長さ27㎝、オモリ負荷1.5~4g

●価格=5300円+税

 

クリスティアワカサギ 先調子27SS / ダイワ(グローブライド)

wakasagi-tackle (7)

初心者でもしっかり誘えてアワセ遅れない掛け重視。ドーム、氷上、ボート、どこでも使えるオールラウンドモデル。長さ27㎝ 、オモリ負荷3~8g

●価格=5400円+税

 

シングルバネッサー / つり工房 寿

wakasagi-tackle (9)

 穂先の先端部と元部がバネ構造により連結した面白い穂先。ちょっとした変化も捉え、目感度に優れる。オモリ負荷2~6g

●価格=3080円(税込)

 

 

ワカサギ釣り おすすめのライン

 

 レイクマスター / シマノ

wakasagi-tackle (11)

 耐摩耗性とコストパフォーマンスに優れたPEラインのベーシック構造“EX PE 4 本撚り”を採用。穴釣りでも見やすいメインカラーホワイト+マーカー仕様。0.2 ~ 0.3号のラインナップ。30 m 巻き、60m巻きがある

●価格=1500円+税(30m巻き)、2500円+税(60m巻き)

 

 

ザイト・PEワカサギ / オーナーばり

wakasagi-tackle (12)

氷上でも見やすいオレンジカラーライン。ブラックマーキングを採用し、タナ取りもしやすい。低伸度かつ高感度で小さなアタリもキャッチ。0.175~0.4号の5ラインナップ。50m巻き。

●価格=1900円+税

 

次回はワカサギ釣りの仕掛け&エサ編です

最初の1歩をサポート!ワカサギタックルの選び方~仕掛け&エサ編~

 

 

 

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。