<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

『ルアーパラダイスKyushu』  2021年早春号(NO.40)1月15日発売!

編集部 2021年1月13日

今号の第1特集は、「よくわかるルアー釣りの始め方」。さまざまなジャンルに細分化され、これから始めたい人には少しわかりづらいルアーフィッシング。そこで入門者向けに「魚、季節、場所、釣り方」について解説。具体例として、九州各地の実釣記事をとおして、メバル釣り、ショアからのマダイ、アジなどのライトゲーム、河川シーバス、ショアヒラマサを掘り下げている。

別冊『鮎釣り2021』読者投稿企画 思い出の「美アユ」投稿大募集!

編集部 2020年12月25日

思い出のアユの写真を別冊『鮎釣り』に投稿してみませんか。いつ(月日)、どこで(河川・ポイント)、どんなシチュエーションで掛けたのか文章を添えて下記宛先まで投稿してください。

『つり人』2021年2月号、好評発売中!

編集部 2020年12月25日

特集は「みんなのタナゴ釣り大全」。小さな魚の釣りに尽きない楽しみがある。そんな世界があると教えてくれるのが、一度はやってみたいタナゴ釣りだ。専用の道具も昔に比べて入手しやすく、こだわり派にはハンドメイドもたのしい。年末年始にじっくり取り組むにもぴったり。

つり人社・鈴木康友会長に聞く『釣りキチ三平』と矢口高雄、そして釣りと漫画と

編集部 2020年12月25日

老若男女、釣りファンたちの永遠のバイブル『釣りキチ三平』でおなじみの漫画家矢口高雄先生が11月20日にお亡くなりになりました。そこで、先生と長年親しいお付き合いをされてきた㈱つり人社の鈴木康友会長に緊急インタビュー。『釣りキチ三平』制作秘話や先生のお人柄、業績などを数々のエピソードとともにうかがいました。

『SEABASS Life NO.07 冬号』好評発売中!

編集部 2020年12月15日

冬号となる今回の特集は「釣り人にとって、ロッドとは」です。シーバスを釣るにあたって、自分にマッチしたロッドとは、どのようなものなのか。さまざまなスタイルで釣りを極められているアングラーの方々に、絶対に必要としている要素、選ぶために重要視していることについてお聞きしました。

『鱒の森 2021年1月号』(No.61)好評発売中!

編集部 2020年12月15日

完全燃焼できなかった2020春の後だけに、新シーズンに大きな期待を抱いているサクラアングラーは多いはず。そこで次号鱒の森では「いま、サクラマスがよく釣れるルアーとは?」という、夢追い人たちの永遠のテーマを主軸に据えて、来たるべき2021年のサクラマス釣りを大解剖。

12月19日(土)開催! 第4回 釣り人道具店ポップアップショップ&ガレージセール

編集部 2020年12月4日

昨年、一昨年と開催して多くのお客様にご来店いただきました、釣り人道具店ポップアップショップ&ガレージセールを今年は12月19日(土)に行ないます!

『MOBILE FISHING PEEPS』 ポップアップショップ第2弾が開催中!

編集部 2020年12月2日

今春の発売以降、大きな反響をいただいている弊社MOOK『MOBILE FISHING PEEPS』。この世界観を提案するポップアップショップが茨城県古河市の「The Camp FREAK’S STORE」にて開催中です!

2020年12月/真冬の横浜だからこそ楽しめるオカッパリタコ釣り

編集部 2020年12月1日

初夏が好機のマダコ釣りですが、冬でもエリアによってはオカッパリでねらうことができます。今回取材した神奈川県の横浜沖堤もそのひとつ。師走ともなればクロダイねらいの釣り人も少なくなることから、今回チャレンジしてみました。

ヘチも沖もしっかり探って根掛かりさせずにタコを抱かせる@横浜沖堤(2020年11月30日)

レポート◎アマノ(月刊つり人編集部)

イチバンエイトグループ、「冬の店内ほとんど全品割引セール」を開催!

編集部 2020年11月30日

大阪・神戸・京都で9店舗を展開するイチバンエイトグループでは、12月1日(火)~6日(日)の6日間、「冬の店内ほとんど全品割引セール」を開催する。

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。