<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2016年9月12日

吉田幸二のクランクベイト道場 :第1回

Basser バス釣り

吉田幸二さんはクランクベイトの名手だ。 霞ヶ浦開催のオールスタークラシックで幸二さんがこれまでに獲得した楯は優勝、入賞、ビッグフィッシュ賞を合わせて10枚を超える。 そのすべてがクランクベイトの釣果によるものだ。 「投げて巻いてェ~♪」の幸二節を、YとSは免許仮伝してもらえるのだろうか!?

クランクベイトにバイトする理由とリトリーブスピードの基本

編集部=写真・文、もりなをこ=イラスト

日本で最初にバスプロ宣言をしたアングラー、吉田幸二さんはクランクベイトの名手だ。
霞ヶ浦開催のオールスタークラシックで幸二さんがこれまでに獲得した楯は優勝、入賞、ビッグフィッシュ賞を合わせて10枚を超える。
そのすべてがクランクベイトの釣果によるものだ。
「投げて巻いてェ~♪」の幸二節を、YとSは免許仮伝してもらえるのだろうか!?

 


編集部員がエキスパートに入門し、座学と実践で免許皆伝を目指す 『Basser』の人気連載をピックアップ!


※この記事はBasser2009年9月号に掲載されたものを再編集しています

%e5%90%89%e7%94%b09講師=吉田幸二(よしだ・こうじ)

幸二先生のブログ「熱血! 幸運児

1951年3月16日生まれ。日本で最初にバスプロ宣言をしたアングラー。大好きなクランキングとフリッピングで霞ヶ浦を釣り巡りつつ53 Pick UP! に勤しむ水辺基盤協会の代表。


山形1生徒=ヤマガタ(Y)
この連載の取材前日は「お仕事♥(取材準備)」と称して釣具店を巡り、ラインを巻き替え、フックを研いで陽が暮れる。もともとクランクベイトは大好きだったので今回のクランクベイト道場に弟子入り志願。現在はBasser編集長としてクランクベイトに合わせやすいBasser30周年記念モデルのロッドを鋭意制作中。

佐々木3生徒=ササキ(s)

並木敏成のポッパー&ペンシルベイト道場」ではまさかのノーフィッシュにおわり、それまでトッパーを自称していた自信を打ち砕かれてしまった。今回、もうひとつの自称「クランカー」も霞ヶ浦に捨てることになるのか。捨てたところを幸二先生に拾ってもらえるのか? 


吉田幸二のクランクベイト道場 :クランクベイト見本クランクベイトとは……リップ付きのずんぐりしたボディーが特徴的なプラグ。リトリーブするとボディーを揺すりながら潜り、止めると浮く。水面直下を泳がせやすいものから水深5m超まで潜り込ませられるものまで潜行深度別にいろいろなタイプがあり、ねらいたい深さによって使い分けるのが基本。

吉田幸二先生の問①
バスはクランクベイトを何だと思ってバイトするのか答えなさい。


y3 エサだと思って食ってくるんだと思います。




吉田幸二のクランクベイト道場 :吉田幸二先生プロフクランクベイトにバイトする理由の解説:吉田幸二顔幸二 まぁ、ピンポンなんだけど、ピンポンダッシュだな。




クランクベイトにバイトする理由の解説:やまがた チャイムを鳴らして逃げるアレですか???




クランクベイトにバイトする理由の解説:吉田幸二 バスが口を使う理由のすべてが捕食じゃないってこと。




クランクベイトにバイトする理由の解説:ササキ それとピンポンダッシュがどう繋がるんですか?




クランクベイトにバイトする理由の解説:吉田幸二 ニブイなぁ~。バスには手がないから、エサを食べるときだけじゃなくて、興味を惹かれたり、怒ったりしたときも口を使う。あとはテリトリーにちょっかいを出してくるヤツ。そう、ピンポンダッシュみたいなことをする不届きモノを撃退するためにアタックすることもある。 class="clr"

クランクベイトにバイトする理由の解説:ササキ ナルホド、そういうことですか。捕食とそれ以外のバイトを判別する方法はありますか?


クランクベイトにバイトする理由の解説:吉田幸二 バイトの出方で判断できるよ。捕食の場合はアタリらしいアタリがなくて、グ~っと押さえ込まれる。逆にガツーン! と激しくアタるのは威嚇とか攻撃の場合が多い。「クランクベイト・イコール・エサ」と限定してしまうと、このルアーの本質を掴むことができない。俺にとっては「クランクベイト・イコール・正体不明の何か」って感じだな。


クランクベイトにバイトする理由の解説:ササキびっくり そうしたほうがいろいろと想像が膨らみますね!




クランクベイトにバイトする理由の解説:吉田幸二 それから捕食の場合でも、バスがクランクベイトを食って反転したときは明確にゴゴンとアタる。そういうときは周りにほかのバスがいて、競り合って食ってきてることが考えられる。てことは、そんなに大きいバスじゃないんだな。


クランクベイトにバイトする理由の解説:ヤマガタなぜ? なぜですか?




クランクベイトにバイトする理由の解説:バイトの出方幸二 デカイほど群れないし、泳ぐスピードが速いから、1尾で堂々と、悠々と食ってくる。だから大きいバスほど捕食のバイトはアタリがわかりにくい。デカイのがクランクベイトを追い食いして口の中にすっぽり入ると、ルアーの振動がフッと消えるだけのこともあるよ。





クランクベイトにバイトする理由の解説:答え吉田幸二先生の答え①

ルアーをエサとして捕食したいときやルアーに興味を惹かれたとき、怒って撃退したいときにバイトしてくるよ。


吉田幸二先生の問②
リトリーブスピードの基本はファストかスローか答えなさい。



クランクベイトのリトリーブスピードの解説:ササキ 基本はファスト。回収するくらいのスピードで巻いています。




クランクベイトのリトリーブスピードの解説:基本はゆっくり幸二 速巻きが効くこともある。けど、ゆっくり巻いたほうが釣れる数が多いし、型もいいことが多い。だからササキの答えはブブーだな。


クランクベイトのリトリーブスピードの解説:自分のリズムで「そのクランクベイトがいい泳ぎをする最低の速度で巻く」のが幸二先生の基本。せっかちな性格を巻き取り速度が遅いリールでカバーし“自分のリズム”で巻いている

クランクベイトのリトリーブスピードの解説:ファストリトリーブ 僕はシーバスで巻き物の釣りを覚えました。だから、その流れでバス釣りでもファストリトリーブを多用してるんですけど……。


クランクベイトのリトリーブスピードの解説:ゆっくりのほうがいい幸二 海は広いし、敵も競争相手も多い。だからソルトのフィッシュイーターは目に入ったエサに執着して追い掛ける。けど、日本の淡水には、バスと競合するフィッシュイーターが少ないだろ? そういう環境でルアーを速く動かしちゃうと、バスは「ああ、もういいや。もっと簡単に食えるエサがいるからそっちを食うよ」と諦めると思う。バスはカバーやストラクチャー(地形の変化)に固執するからなおさらだよ。


クランクベイトのリトリーブスピードの解説:スローリトリーブが苦手 せっかちな性格だからスローに巻くのが苦手なんです。




クランクベイトのリトリーブスピードの解説:ローギヤのリールを愛用幸二 そういうふうに〝自分のリズム”がわかってるのはいいことだ。俺もせっかちだから、無理なくスローに巻くために、ギヤ比が低めでスプール径も小さめのリベルトピクシーを愛用してる。このリールはハンドル1回転で55㎝くらいしか巻き取れないんだけど、それが俺のリズムには合ってる。


クランクベイトのリトリーブスピードの解説:見切られない? ゆっくりリトリーブすると、バスにルアーを見切られてしまうのではないでしょうか。


クランクベイトのリトリーブスピードの解説:大丈夫幸二 バスがルアーを見切る要素は何? 単純に形や色を似せればよく釣れるわけじゃないのは知ってるよね。じゃあ硬さか? それならザリガニも相当硬いよな。バスは普段食ってるエサとルアーとの差異は感じてるだろうけど、そのうえで食ったり、口を使ってケンカを売ったりしてくる。だから見切られる要素としてのスピードは気にしなくていい。





クランクベイトのリトリーブスピードの解説:基本はゆっくり吉田幸二先生の答え②

基本的にはゆっくり巻いたほうが釣れる数が多いし、型もいいことが多いよ。


 


2016/09/12

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。