関西では薄口醤油でじっくりと味を含ませる煮付けが一般的だが、この甘辛醤油煮は濃いめの煮汁で手早く火を通す、いうなれば関東風である。
濃いめの煮汁の関東風
葛島一美 写真と文
関西では薄口醤油でじっくりと味を含ませる煮付けが一般的だが、この甘辛醤油煮は濃いめの煮汁で手早く火を通す、いうなれば関東風である。
この記事は『つり人』2016年2月号に掲載したものを再編集しています。
タチウオの甘辛醤油煮
材料タチウオ
サヤインゲン
長ネギの白髪ネギ
煮汁
・醤油80㏄
・日本酒100㏄
・水100㏄
・ザラメ大さじ3
・昆布10㎝角1枚
・ショウガの薄切り数枚
1

2

3

4

ザラメ

2016/12/6