あっという間に東京湾に根付いたテンヤタチウオの釣り。やはり圧倒的に良型が揃うのが魅力だ
テンヤで東京湾に潜むドラゴンタチウオをねらってみては?
写真と文◎編集部
こちらの記事は月刊『つり人』2021年9月号に掲載したものをオンライン版として公開しています。
あっという間に東京湾に根付いたテンヤタチウオの釣り。やはり圧倒的に良型が揃うのが魅力だ
目次
小型軽量の電動リールで始める!テンヤタチウオ その1 ◀◀◀前回はコチラ
超重要!テンヤのエサ巻き方法
おもに丸のイワシもしくはサンマやサバの切り身を使うことが多いが、東京湾はサンマが使用禁止のためイワシで解説する。
①イワシの頭をカット
この際、テンヤのハリから後ろに長く出過ぎないよう、バランスを見てカットする。通常はハリの後ろに3~5cm出るようにする。小さめのイワシはサイズが合えば頭をカットせずにそのまま使用する
②テンヤのヘッドに合わせてイワシをきれいにセット
前にはみ出たり、ヘッドと隙間ができないように位置をしっかり決める
③エサがズレないように頭を押さえながら巻き始める
頭を押さえておかないとワイヤーに引っ張られてイワシが倒れていくので、ワイヤーを巻く反対側の魚体を押さえつつ巻いていくとイワシが倒れずにまっすぐに巻ける
④ワイヤーを均等幅でX状に巻く
ハリとイワシが当たる部分までワイヤーを巻いたら、尻尾側から折り返して頭に向けてワイヤーがX状に交差するように巻き戻す。この際、ワイヤーの巻く幅は均等に巻く
⑤余ったワイヤーをすっきり処理
ワイヤーは下に付いているアイに巻き付けて釣り中に解けないようにする。タチウオは下からテンヤの腹をめがけてアタックしてくるため、ワイヤーの切れ端がお腹の部分に来ないように注意
次回はテンヤの構え方や誘いのコツをご紹介!