<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

『つり人』2023年10月号、好評発売中!

編集部 2023年8月25日

これからが本番となるハゼ釣り。ハゼをルアーでねらう「ハゼクラ」のほか、王道のミャク釣りやボートからの釣り方も一から解説しています。さらにメタルバイブレーションを用いた驚きの新メソッドもご紹介。他にも釣り場ガイドやハゼ料理など最盛期を迎えるハゼ釣りを満喫するための情報が盛りだくさんです。

『Basser』2023年10月号 好評発売中!

編集部 2023年8月25日

ラバージグほどバスフィッシングの奥深さを表しているルアーはありません。ヘッドの形状やラバーのボリュームなどこだわりだせばキリがなく、トレーラー次第でどんなエサにだって化ける……。そんな使い手次第で多様な表情を見せるラバージグを、今号では掘り下げます。

朝5:50~YouTube配信スタート! 「ダイワ鮎マスターズ2023」今年の決勝/準決勝の模様をLIVE配信します!!

編集部 2023年8月25日

「釣り人チャンネル」では、長良川で行なわれる鮎マスターズの決勝/準決勝の模様を独占生配信致します!

THE WILD CARD 2023 霞ヶ浦・結果速報! 梶原智寛がワイルドカード連覇し再びオールスター本戦へ!

編集部 2023年8月23日

霞ヶ浦で開催されたワイルドカード東日本大会を制したのは3尾3920gというビッグウエイトを叩き出した梶原智寛。2022年の西日本大会(遠賀川)のウイナーが連覇。メインエリアは霞ヶ浦の流入河川・花室川。メインパターンはサイト。魚の目先でルアーをスイミングさせたりロングシェイクしたりすることがカギになった。

藤田京弥が優勝! 2023 B.A.S.S.エリートシリーズ第8戦レイク・シャンプレイン! 昇格初年度で初優勝を果たす!!

編集部 2023年8月22日

B.A.S.S.エリート第8戦、レイク・シャンプレインにて藤田京弥選手が優勝を果たしました! 2位に1Lb6ozものウエイト差をつけての勝利は、まさに完全優勝といっていい結果でしょう。

世界一のクランクベイトができるまで。ラッキークラフトU.S.A. Behind Story 第16回 「リック・クラン」の英才教育

編集部 2023年8月18日

...

クマの被害が増加中! つり人として必要な心構えは?

編集部 2023年8月10日

今年度はクマに襲われる被害にあった人数がすでに昨年度の2.5倍に上っているとのニュースがありました。

書籍『僕らのアウトドア図鑑 昭和平成時代を輝かせた珠玉のグッズ63』好評発売中!

編集部 2023年8月9日

昭和から平成時代にかけてのアウトドア黄金期を彩った、懐かしく、かつファン垂涎のアウトドアグッズが大集合。 著者は東北から九州までをカバー展開するアウトドアライフストア=WILD-1でストアコンセプトをはじめ商品開発、販売促進企画運営に携わり、さまざまなアウトドアグッズに精通。

THE WILD CARD 2023 琵琶湖・結果速報! ウイナーはセンドウタカシ! オールスター出場をもぎ取った!

編集部 2023年8月2日

ワイルドカード琵琶湖戦ウイナーはセンドウタカシ選手! バタバタと水を動かすワームで一気に口を使わせる作戦が大当たり。10時すぎに2350gをキャッチ。その30分後にダブルモーションを襲ったのはなんと4440gのモンスター! 初年度から出続けたワイルドカードをついに制覇。自身初のオールスター出場をもぎ取りました。

Basser Allstar Classic THE WILDCARD 2023 8月2日(水)・8月23日(水)開催!

編集部 2023年7月27日

今年のワイルドカードが行なわれるのは琵琶湖と霞ヶ浦。日本を代表する東西のビッグレイクが舞台です。バサクラ出場権を勝ち取れるチャンスが「THE WILD CARD」です。各メーカー、企業から推薦を受けた実力者がワンデイで本戦への切符をかけて戦います。

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。