<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2016年6月4日

田辺哲男のスピナーベイト道場 :第4回(全6回)

Basser バス釣り

田辺哲男先生のスピナーベイト道場!投げやすさ基準のウエイトのローテーションや、田辺先生がトレーラーフックを付けない理由、7ft6inのロングロッドの提案など目からうろこのQ&A

今回はウエイトの選び方と、そのほかのタックルチョイスの考え方を解説してもらう

ウエイト、トレーラーフック、ロッド

編集部=写真・文、もりなをこ=イラスト

田辺哲男先生のスピナーベイト道場!投げやすさ基準のウエイトのローテーションや、田辺先生がトレーラーフックを付けない理由、 7ft6inのロングロッドの提案など目からうろこのQ&A

編集部員がエキスパートに入門し、座学と実践で免許皆伝を目指す 『Basser』の人気連載をピックアップ ※この記事はBasser2009年11月号に掲載されたものを再編集しています

tanabe 講師=田辺哲男(たなべ・のりお)

1958年7月9日生まれ。1980年代に本場アメリカのバスフィッシング理論やテクニックを吸収し、日本に持ち帰ったアングラー。1986年発行の本誌創刊号に「パターンバッシング」を寄稿。その内容は今もまったく色褪せることがない。1998年からB.A.S.S. に参戦し、自身が生みの親であるクリスタルSを駆使して数々の実績を残した、理論派であり実践派。スピナーベイトをメインパターンにして初日2位にランクインした2015年のバサーオールスタークラシックが記憶に新しい。

yamagata 生徒=ヤマガタ
小学校6年生の冬に、山形の城跡の堀でバイブラシャフトで釣ったのがスピナーベイトでの初バス。「雪が降ってる日に釣れるはずがないと思って、根掛かりしにくいから、という理由で投げてたら釣れました」。以来、地元ではスピナーベイト派だったが、千葉へ越してきてからはクランクベイト派に。ちなみに「ヤマガタ」は新人時代に付けられたニックネーム。『Basser』編集長。


sasaki 生徒=ササキ
小学校6年生の夏に、広島の山間部の野池でデルタフォースで釣ったのがスピナーベイトでの初バス。「足もとのカバーから飛び出してきて食う瞬間が見えました。あのときの興奮は忘れられません」。以来、東京へ越してきてからも一途なスピナーベイト派で、一日中投げ続けることもある。2015年4月のH-1グランプリ新利根川戦でスピナーベイトを使って2位に入賞できたのはこの道場を受けたおかげ。

スピナーベイド スピナーベイトとは……ブレード、ワイヤー、ヘッド、スカートで作られたルアー。水中で引くとブレードが回転し、光の反射と振動でバスを誘う。フックの前方にワイヤーがあるので根掛かりしにくい

 

田辺哲男先生からの問⑦
スピナーベイトのウエイトの使い分けはどうしてる?


 ワームやフックはどう選べばいい?


 田辺
この問の答えは、ある意味〝釣りの真理〞のひとつだよ

ヤマガタ
浅いところでは軽く、深いところをねらう場合は重くしています。


 田辺
違う。というか、ウエイトの使い分けにはもっと重要な意味がある。基本は〝投げにくかったら重くしろ〞だよ。ねらったスポットへ入れる、ねらったコースを通すのが最優先。これはルアーフィッシングに限らず、釣り全般に当てはまる真理だよ。そのために重要なのはキャストだ。

田辺
スピナーベイトは、1にキャスト、2にキャスト、3もキャストで、4が自分のキャスティングスキルと風などに応じたウエイト選択、5はそのウエイトとの兼ね合いでリトリーブスピードとレンジを決定するブレードの選択だ。

キャスト
キャストのしやすさが何より重要


 ササキ
浅いレンジを巻く使い方が好きなので、重くしちゃうのはちょっと……。

田辺
わかってないな。たとえばノーマルのクリスタルS3/8ozで投げれてたし、釣れてたとする。けど、向かい風になって投げにくくなったよ、と。そしたら1/2ozにチェンジだ。3/8ozと同じレンジを引きたいだけならリトリーブスピードをほんの少し上げればいい。3/8ozとスピードも同じにしたいならブレードサイズを上げろよ、リヤをコロラドにしてみろよ、なんならスーパースローロール1/2ozもあるぜ、と。

クリスタルトレーラー


細身で適度に水の抵抗を受けるので、セットすることでスローリトリーブが可能になる。「ただし、スピードやレンジは、本来のバランスを損なわないように、ス ピナーベイトのタイプとウエイトを使い分けて調節するのが基本。ほとんどの場合はそれでこと足りる。それでも不充分ならトレーラーの出番だよ。あとは濁っ たりして視認性を高めたいときに使うこともある」。


 田辺
こういう発想がないってことは、キミらふたりとも強風下でシビアなキャスティングをしてきてないな。ウエイトとブレード抵抗でスピードやレンジを調節したりもしてないってことだろ?




 ヤマガタ&ササキ
ぐっ……、そのとおりです。

田辺
ぜんぜんダメだな。そんなんだと〝水深3mでシャローロール3/8ozが炸裂〞みたいな世界には行けないよ。キッカケもつかめない。


 ササキ
〝水深3mでシャローロール3/8oz〞って、どれだけスローなんですか?


 田辺
沈ませるだけでいったい何秒待てばいいんだ? って釣りだよ。超めんどくさいよ。でも、そのデッドスローなスピードと強いバイブレーションじゃないと噛み合わない状況というのも実際にある。普通はスーパースローロールでどうにかなるもんだけどな。

田辺先生の答③
キャストしやすさを重視。投げにくかったら重くしろ、だ。


田辺哲男先生からの問⑧
スピナーベイトにトレーラーフックを付けてるのか?




 ヤマガタ&ササキ
付けてます。



 田辺
なんでよ?



 ササキ
そのほうがフッキング率が上がるかと。



 田辺
トレーラーフックを付けることのデメリットは考えないのか? スタックしやすくなるし、ゴミを拾いやすくもなる。それに元々が完成されたスピナーベイトは、トレーラーフックを背負わせると泳ぎの姿勢が崩れるだろ?



 ササキ
それでも掛かってくれたほうがいいので……。



 田辺
結論を言えば、スピナーベイトはトレーラーフック”ナシ”で使えるに越したことはない。スナッグレス性能という長所をスポイルせずに済むからな。さらにクリスタルSについて言えば、コレは基本”ナシ”のほうが掛かるように作ってある。

キャスト
クリスタルSシリーズはトレーラーフック無しでも乗りがいい



 田辺
”アリ”じゃないと掛かりが悪いスピナーベイトは、フックが小さすぎたり、おっ立って泳いでたり、何かしらフッキングを妨げる欠点があるものなんだよ。で、だ。編集部員のキミらがトレーラーフックを付けてる、ってことは”アリ”のスピナーベイトを何度か撮影して、その影響を受けてる可能性もあるワケだ。
キャスト




 ヤマガタ&ササキ
 ……(先生、こ、答えにくいッス)。



 田辺
まぁ(苦笑)、世の中にはそういうスピナーベイトもあるってことだよ。それをマネてクリスタルSにトレーラーフックを付けてるんなら、実践篇の前に外してみなよ。掛かるから、このスピナーベイトは。そのためにマイナーチェンジもしてきてる。アッパーとロワーアームのレングスとバランスを見直したり、クランクさせてみたりな。まぁ、いじりようがないモデルもなかにはあるんだけど。


田辺先生の答⑧
トレーラフックはクリスタルSシリーズには不要だ。


田辺哲男先生からの問⑨
スピナーベイトに7ft6inのロッドを合わせることについてどう思う??



 ヤマガタ
正直、長すぎて僕には扱いきれないと思います。


ササキ
僕もそう思います


田辺
いいね、正直で。実際に使ってみてその印象がどう変わるか楽しみだよ。とりあえず「そのイメージはひっくり返る」とだけ言っておくよ。


ササキ
リールはカルカッタコンクエストDCをずっと愛用されてますよね。


田辺
魚が釣れるリールだからな。


ヤマガタ
トルクフルにリーリングできるからですか?


村川
それもあるよ。けど、このリールの1番優れてるところは〝ウエイト(100は240g、200は280g)〞なんだよ。俺がず〜っと言い続けてるのに伝わってないのが悲しいな。ロッドもリールも軽けりゃいいってもんじゃない。
キャスト
田辺先生が重視するのはリールのウエイトだ


村川
使うルアーとの相性を考えようぜ、バランスがとれたタックルを組もうよ、と。たとえば車だ。超軽量な車がどんなときも操作しやすいのか? ってことだよ。


ヤマガタ
高速走行のときは、ある程度、車体重量があったほうが安定して、楽に長時間走れます。


田辺
だろ? 逆に軽い車はケツを振っちゃってハンドリングが忙しい。巻き物のタックルにはそれと同じことが言えるんだよ。手もとの安定が〝巻き〞の安定にも〝投げ〞の安定にも繋がる。じゃあ、今から「適度に重量があるタックルのほうが、使用感が軽くて楽だ」ってことを実感してもらおうか。
田辺哲男先生のタックル キャスト
ロッドは、長ければロングキャストが利き、遠距離からもトレースコースの調節がしやすい。短いロッドは、近距離でテクニカルなキャストがしやすく、アキュラシーに優れる。「オーバーハングがないフィールドでは、ぜひ7ft6inを試してみてほしいね」と田辺先生。1/2oz以下のスピナーベイトがメインならLパワー、1/2oz以上がメインならMパワーがお薦めとのこと(1/2ozはLでもMでも投げやすい)

田辺先生の答⑧
遠投しやすくトレースコースの調節もしやすいロングロッドは大アリ。
オーバーハングの下などを近距離からねらい撃つなど アキュラシー重視のときは、短いロッドが有利


クリスタルSシャローロール3/8oz
田辺哲男のスピナーベイト道場:クリスタルSシャローロール3/8oz
合わせるロッド:HB760L
 
 

クリスタルS3/8oz
b_03_19_215-tanabe002
合わせるロッド:HB630L
 
 
クリスタルS1/2oz
田辺哲男のスピナーベイト道場:クリスタルS1/2oz
合わせるロッド:HB680M
 
 
クリスタルSディーパーレンジ1/4oz
田辺哲男のスピナーベイト道場:クリスタルSディーパーレンジ1/4oz
合わせるロッド:HB680L
 
 
クリスタルSディーパーレンジ1/2oz
田辺哲男のスピナーベイト道場:クリスタルSディーパーレンジ1/2oz
合わせるロッド:HB760M
 
b_03_23_215-tanabe006
クリスタルSスーパースローロール1/2oz
合わせるロッド:HB600M
※以上、ロッドはノリーズのロードランナーヴォイス・ハードベイトスペシャル、リールはシマノのカルカッタコンクエストDC100、(スーパースローロール1/2oz用にはカルカッタコンクエストDC200)、クレハのシーガーR18フロロリミテッドハードバス14Lb(クレハ)

 
YとSのタックル ※田辺先生お薦めの利根川仕様
ロッド:HB760L
リール:利き手巻きのベイトリール
ライン:フロロカーボン14Lb
 
もし実践篇のフィールドがほかだったら……
◎牛久沼や琵琶湖などでアシやウイードを弾きながらスピナーベイトを引く場合
ロッド:HB760M
◎亀山湖などのリザーバーでオーバーハングの奥へスピナーベイトを入れる場合
ロッド:HB630L
  
次回はいよいよ湖上での実践編!
 



……次回、田辺哲男のスピナーベイト道場:第5回 「バラシの原因は間違ったアワセ」



スピナーベイトの基礎から
季節や状況ごとの使い方まで映像で解説

 

スピナーベイト講座
田辺哲男 DVD-100分

2016/6/4

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。