年末年始の休暇に新しいターゲットに挑戦したいという方や、船釣りデビューをしてみたいという方向けにおすすめの船釣り対象魚の入門記事を集めてみました。
まさに今がシーズンのおすすめターゲット
つり人オンライン=まとめ
年末年始の休暇に新しいターゲットに挑戦したいという方や、船釣りデビューをしてみたいという方向けにおすすめの船釣り対象魚の入門記事を集めてみました。
編集部からのひと言アドバイス
船釣りはちょっとハードルが高いと思われがちですが、ビギナーにとって難しいポイント選びは船長にお任せでOKですし、道具は船宿でレンタルできることがほとんどなので、実は入門しやすい釣りです。私も普段はバスフィッシングを楽しんでいるのですが、数年前に編集部のすすめでカワハギ釣りにデビューしてから、毎年この時期にカワハギ釣行をするのが恒例になりました。その経験からビギナーの方に伝えたいのは防寒の服装だけはしっかりした釣り用のものを準備してから釣行してほしいということです。
船の上は風を遮るものがないので想像を絶する寒さです。身体を激しく動すわけではないので、じっと寒さに耐えることになります。しっかりと寒さ対策をして臨めば釣りに集中でき、釣れない時間帯もあれこれといろいろなことを試す余裕が生まれます。ズバリ、服装こそが上達のためのカギといえるでしょう。
当サイトでも船釣りの服装を季節ごとに解説した記事がありますのでぜひ参考にしてください。
(オンライン担当・アライ)
■船釣り超入門 船釣りに必要な道具
船釣りの服装を季節ごとに解説
■船釣り超入門 カワハギ釣り編
エサ取り名人のアタリはこう作る! 船の乗り方から解説
■大阪湾のテンヤタチウオ釣り徹底解説! 道具から誘い方まで
7~3月までロングランで楽しめる大阪湾の人気No.1ターゲット!
■船釣り超入門 アオリイカ・ティップランエギング編
ティップでアタリを捉える醍醐味
■マダイ釣り/軽めの仕掛けで手軽にチャレンジ
ライトタックルを使うので女性にも◎!
■アマダイ釣り/シンプルな仕掛けでビギナーにも
高級魚アマダイはシロギスのイメージで釣れる!