<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2022年11月25日

【カワハギ】アサリ餌の付け方【画像解説】

カワハギ 魚種別釣りガイド

カワハギに餌を盗られないようにしたいあなたへ。名手から餌の付け方を聞いてきました。このページではいままで釣れなかった賢い魚を釣れる餌付けを方法をご紹介します。

 

カワハギ釣りは装餌が要

 

基本の装餌方法

 

Step1

074-078kawahagi_2-0026-1

右の管が2つ並んでいるような部分が水管。左上がベロで、中心の膨らんだ部分がワタ。ワタの中身は黒っぽく、この部分が最も魚にねらわれる

 

Step2

074-078kawahagi_2-0028

まずは水管にハリを刺す

 

Step3

074-078kawahagi_2-0029

次にベロに刺す。この時にできるだけエサをまとめるため、アサリをひねってベロの下側(水管と離れたほう)から刺すとよい

 

Step4

074-078kawahagi_2-0027

最後にワタにハリを刺す。これで完成

 

装餌する時の手の動き

 

Step1

074-078kawahagi_2-0023

まずは利き手(この場合は右手)でハリを持ち、左手でアサリを持つ

 

Step2

074-078kawahagi_2-0024

水管にハリを刺す

 

Step3

074-078kawahagi_2-0025

水管の付け根はちぎれやすく、長くなってしまうことが多い。コンパクトにするためには、Step3の写真のようにそのままベロに刺すのではなく……

 

Step4

074-078kawahagi_2-0020

アサリの身をひねるようにして、ベロの反対側からハリを刺すとよい

 

Step5

074-078kawahagi_2-0021

このようにベロに刺したら……

 

Step6

074-078kawahagi_2-0022

最後にワタに刺して完成

 

でかいアサリを小さく装餌するコツ

 

水管のみを使う場合

 

Step1

074-078kawahagi_2-0040

ハリに対して大きめのエサは、そのまま付けてもフッキングしにくい

 

Step2

074-078kawahagi_2-0041

このように水管を縫い刺しにしたら、それだけを使う。高活性の時などにおすすめ。ただし活性が低い時には、やはりワタがあったほうがよい

 

 

半分にカットする場合

 

Step1

074-078kawahagi_2-0036

水管を取って、ベロとワタが半分に分かれるようにカットする

 

Step2

074-078kawahagi_2-0037

どちらか一方を取って、ベロに刺す

 

Step3

074-078kawahagi_2-0038

ワタに刺せば完成

 

刺した後にトリミングをする場合

 

Step1

074-078kawahagi_2-0034

水管を取って、ベロに刺す

 

Step2

074-078kawahagi_2-0035

そのままワタに刺す

 

Step3

074-078kawahagi_2-0032

このまま使ってもよい。さらに小さくしたいときは次に進む

 

Step4

074-078kawahagi_2-0033

ワタを半分にカットする

 

Step5

074-078kawahagi_2-0039

これで大きなアサリでも、かなりコンパクトに付けられる

 

 

あわせて読みたい

・カワハギロッドおすすめ20選|シマノ、ダイワなど

・カワハギの仲間とよく釣れるゲストたち

・カワハギ釣りの仕掛け

釣り用防寒着おすすめランキング17選|コスパ最強の人気アイテム

釣り用クーラーボックスおすすめ20選|高コスパ製品が多数!

 

 

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。