<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2022年6月6日

マニアックだけど真似できる!テナガエビ釣りの工夫その5 ~他にもいろいろ!料理・仕掛け編~

テナガエビ 河川・湖の釣り 魚種別釣りガイド

「そこまでやるのか……」 テナガエビ釣りにも深い深い世界がある。 月刊つり人では過去にもたびたびこの釣りの最先端を詳報してきた。 5時間100尾を釣るタイム釣りのハウツーやサオ置きの作成方法、アカムシ以外のエサの可能性など、マニアックなネタをまとめてみた。テナガエビは凝れば凝るほど面白い‼

泥抜きしなくても食べられる!?

まとめ◎編集部
こちらの記事は月刊『つり人』2020年8月号に掲載したものをオンライン版として公開しています。

「そこまでやるのか……」
テナガエビ釣りにも深い深い世界がある。
月刊つり人では過去にもたびたびこの釣りの最先端を詳報してきた。
5時間100尾を釣るタイム釣りのハウツーやサオ置きの作成方法、アカムシ以外のエサの可能性など、マニアックなネタをまとめてみた。テナガエビは凝れば凝るほど面白い‼

 

 

泥抜き不要!?砂袋はツマヨウジで簡単に取り出せる!

紹介:編集部

 テナガエビは泥抜きして食べるのが一般的だが、泥くささを完全に取り去りたい一部の釣り人は胃袋(砂袋)を除去してから調理している。方法は簡単。テナガエビの口に竹串の先をやや深く入れ、引っかくようにすると黒く弾力のある小さな袋が取り出せる(写真中の指の腹に乗せているもの)。泥抜きの途中で死んでしまったテナガエビにも有効な方法なので興味がある人は試してみよう。

tenaga-mania (44)169

 

仕掛けの工夫:ガン玉まで「見える化」

4つの小型シモリとガン玉で小さなアタリを逃さない!

tenaga-mania (45)小さな4つのシモリと色付きガン玉で小さなアタリにもすぐに気付くことができる。「釣れた」ではなく「釣った」感を求める気持ちが出発点

釣り人:白龍幸三さん

 釣り具メーカーに勤務するテナガエビフリーク・白龍幸三さんの仕掛けには「釣った感」を出すための工夫がちりばめられている。シモリはかなり小型(Bのガン玉よりひと回り小さい)のものが4つ。水の抵抗を受けにくいシモリはテナガエビがエサを引っ張った際の微妙なアタリを敏感に表現してくれるだけでなく、仕掛けをまっすぐ落としやすいためねらった穴を打ちやすい。

 ピンクや黄色など、視認性が高い色付きのガン玉を使っているのも大きな特徴。比較的澄んだ浅い場所であれば底のガン玉を確認しながら釣りをすることができ、ほんのわずかにエサが引っ張られただけでガン玉がピクッと動くのでここでもアタリをとれる。隙間数センチの穴に仕掛けを入れる際にガン玉が目印になるのも快適度を高めている。ちなみに通常の色のガン玉と比べてテナガエビが興味を示して寄ってくるケースが多いという。

tenaga-mania (46)ガン玉はフジワラの「ゴムコートガン玉」(赤)などを使用している。3cmほどの短いハリスはねらった穴に入れやすくするためのもの

tenaga-mania (47)シモリは直径5mm前後の小型のものにこだわっている。ツマヨウジで固定。ちなみにシモリ間はツマヨウジ1本分をベースに釣り場で調節している

tenaga-mania (48)ミチイトはフロロカーボン1号。ハリはオーナーばりの「テナガエビ3号」。ハリも見やすい金色

 
 

 

 

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。