<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

ルアー別フッキング実例集⑫ 小林知寛×ポッパー

編集部 2016年10月13日

トップウォーターのアワセ方を小林知寛さんが解説。上手な人はどうやってアワせているのか。 バス釣りの専門誌バサーが、バス釣りのテクニックから道具、試合の最新情報、初心者のバス釣り入門までバスフィッシングのすべてを公開しています。

「距離が近いほどロッドを下げる」という鉄則

Basser編集部=写真と文

川村光大郎の答えはスナッグレス・ネコ :第3回(全4回)

編集部 2016年10月12日

「食わせの利くネコリグで、ストレスなくカバーも撃ちたい」 「根掛かりしたくないけれど、バスはしっかり掛けたい」 川村光大郎さんが編み出したスナッグレス・ネコリグは、矛盾していたこれらふたつの欲望を同時に叶えた。 この記事では具体的な使用方法を紹介させていただきたい。

スナッグレス・ネコの適正フックはこう選ぶ

Basser編集部=写真と文 ...

沖田護のヘビダン道場 :第5回(全5回)

編集部 2016年10月11日

重要なのは「ラインを緩めておくこと」と「ロングディスタンスでねらう」こと

編集部=写真・文、もりなをこ=イラスト

荻野貴生&沖田護コンビが語るPEライン論 :第5回(最終回)

編集部 2016年10月9日

PEラインの長所、短所はもちろん、リーダーの結び方、モノフィラとPEでルアーのアクションや操作性にどんな違いが出るのか、などなどオギタコンビが語りつくします。今回はオギタコンビのお気に入りPEライン について話してもらいました。

オギタコンビのお気に入りPEライン

編集部=写真・文、もりなをこ=イラスト

西山徹が見出した冬バスねらいのノウハウ

編集部 2016年10月8日

温故知新でひも解くバス釣り(第3回)西山徹が見出した冬バスねらいのノウハウ

なお、この記事が書かれたのは37年前であり、ルール、マナー、テクニック面で現在の常識と一部外れる部分がありますが、原文のままで掲載しています。どうぞ、そのことをご了承のうえお読みいただき、当時の西山さんが考えたこと、感じたことに触れてみてください。

温故知新でひも解くバス釣り(第3回)

西山徹=文

荻野貴生&沖田護コンビが語るPEライン論 :第4回

編集部 2016年10月7日

PEラインの長所、短所はもちろん、リーダーの結び方、モノフィラとPEでルアーのアクションや操作性にどんな違いが出るのか、などなどオギタコンビが語りつくします。今回は魚の気配を感じやすいのはPEよりもナイロン&フロロについて話してもらいました。

「魚の気配を感じやすいのはPEよりもナイロン&フロロ」ってどういうこと?

編集部=写真・文、もりなをこ=イラスト

DEXが目指す、使いやすさ+α

編集部 2016年10月7日

バークレイの新ブランド、「DEX」

 2016年、パワーホッグやマイクロクローラーなど「パワーベイト」シリーズを販売するバークレイが、初めての日本企画のハードベイトブランド「DEX」シリーズを立ち上げました。 ...

沖田護のヘビダン道場 :第4回(全5回)

編集部 2016年10月6日

ヘビダンを使うときにまず考えるべきなのは「食わせどころ」の決定

編集部=写真・文、もりなをこ=イラスト

THE HISTORY OF ALLSTAR CLASSIC :第15回

編集部 2016年10月5日

史上最大のトーナメントウォーターで開催された第14回大会。杭の横にサスペンドしていたバスをラバージグの中層スイミングで攻略した吉田秀雄選手が優勝しました。 バス釣りの専門誌バサーが、バス釣りのテクニックから道具、試合の最新情報、初心者のバス釣り入門までバスフィッシングのすべてを公開しています。

優勝した吉田秀雄選手のメインパターンはラバージグの中層スイミング

Basser編集部=写真と文

THE HISTORY OF ALLSTAR CLASSIC :第14回

編集部 2016年10月5日

11月下旬に開催され、タフな一戦となった第13回大会。優勝したのは河辺裕和選手。釣り方は前回優勝した第9回大会と同様に浚渫跡をフットボールジグでねらうパターンでした。 バス釣りの専門誌バサーが、バス釣りのテクニックから道具、試合の最新情報、初心者のバス釣り入門までバスフィッシングのすべてを公開しています。

河辺裕和選手のフットボールジグが再び火を噴いた第13回大会

Basser編集部=写真と文

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。