<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

釣り人チャンネル人気シリーズ:年末年始におすすめの動画

編集部 2024年12月29日

釣り人チャンネル人気シリーズ:年末年始におすすめの動画

2025年から始めるシーバス:初心者におすすめの動画

編集部 2024年12月29日

2025年からシーバス釣りを始めたい人にオススメの動画を集めました

2025年から始めるエリアトラウト:初心者におすすめの動画

編集部 2024年12月29日

2025年からエリアトラウトを始めたい人にオススメの動画を集めました

「リミット1」ご購入いただいた皆様へ、視聴方法変更のお知らせ

編集部 2023年7月25日

『【田辺哲男×青木大介】リミット1・津久井湖編』販売プラットフォームの変更に伴い、2023年7月31日(月)をもって「Livepocket」での販売を終了いたします。ご購入いただいたお客様には、いつでも視聴できる直通URLをお送りいたします。

あの人気動画コンテンツ「リミット1」ついにロクマルが降臨! 最新話・田辺哲男×青木大介/津久井湖編、配信中!

編集部 2023年6月2日

今回は本編を有料にて視聴できる方式(Livepokcket)にて公開とさせていただきます。特典として、ご購入いただいた方には今回のLimit1が掲載されているBasser2023年7月号より、該当記事をオンラインで閲覧いただけるようご用意しました。

【動画・公開討論】天然遡上の川に湖産アユはダメ? 天然アユ釣り場の理想とは/鮎・渓流釣りの未来を語る座談会 第3回

編集部 2023年5月26日

第3回目のテーマは「理想の天然アユ釣り場」。天然遡上の人気河川である長良川と九頭竜川の取り組みを考えながら、天然アユと湖産アユをどう扱うかについても意見を交わします。

【衝撃動画】釣り雑誌取材班がヒグマに遭遇! そのとき何が!?

編集部 2023年5月16日

「North Angler's」取材班がヒグマに遭遇しました。一時は2~3mの距離まで接近される危機的状況。一部始終をノーカットでお届けします。

【動画・公開討論】理想の放流アユ釣り場~日本一の鮎を育てるには? 鮎・渓流釣りの未来を語る座談会 第2回

編集部 2023年5月15日

第2回目は「理想の放流アユ釣り場」がテーマ。ダムに遮られ天然遡上のない岐阜県・和良川漁協が行なっている数々の施策を例に、放流アユ釣り場の可能性について語ります。

北の大地へ旅に出よう! 家にいながら北海道の釣りを楽しめるおすすめ動画7選!

編集部 2023年5月5日

“釣りの楽園”に憧れを抱いているあなた。あるいはGWで北海道に来ている(タックルを持って来ている)あなた! この素晴らしいフィールドを、動画で存分に体感してください。

GWもお家で過ごすならコレ! 熱い闘いに心躍る「バス釣り」動画5選!

編集部 2023年5月1日

連休中は自宅でのんびりしよう!と決めたあなたにピッタリの「バス釣り」動画をご紹介!心躍りすぎてゴールデンウィークのスケジュールを変更することになるかも…。

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。