関西の釣り番組 「つり人チャンネル 釣り名人の秘密を暴け!」第42話 1月16日初回放送!
今回はクランクベイトを使ったロックフィッシュゲームに密着します。ねらうのはガシラやタケノコメバル。舞台は寒波の影響で荒れに荒れた明石海峡。急激な気温低下、強風、濁り…悪条件の中、名手・滝本宗祐さんはいかにして釣果を導き出すのでしょうか。
関西の釣り番組 「つり人チャンネル 釣り名人の秘密を暴け!」第41話 1月9日初回放送!
大阪湾の若きルアー釣り名手・石川仁希さんが小島養魚場のアジングにトライ。アジのアタリが多い水深(当たりレンジ)をいち早く見つけることがアジングの極意のひとつ。石川さんはどのようにねらう水深を調整しているのでしょうか?
関西の釣り番組 「つり人チャンネル 釣り名人の秘密を暴け!」第40話 1月2日初回放送!
「きくりん」こと菊池雄一さんが和歌山県沖のマダイ釣りに挑戦。数あるマダイ釣りのなかでも最もオーソドックスなスタイルである「コマセダイ」がテーマです。タイに違和感をあたえずにオキアミを食い込ませるために釣り人ができることは一体何なのか? 菊池さんの技に迫ります。
関西の釣り番組 「つり人チャンネル 釣り名人の秘密を暴け!」第39話 12月26日初回放送!
船のジギングのエキスパートである中村豪さんに密着。明石海峡で青物をねらいます。ジグのローテーションやシャクリのリズムでアタリの数がまるで変ってくるこの釣り。怒涛の入れ食いを引き出した華麗な調節術をご覧あれ。
関西の釣り番組 「つり人チャンネル 釣り名人の秘密を暴け!」第38話 12月19日初回放送!
中部を代表するバスフィールド・五三川を金森隆志さん、岡友成さんが釣ります。大減水した初冬のフィールドを二人はどう釣るのでしょうか? ラストの連発にたどり着くまでの展開をじっくりご覧ください。
関西の釣り番組 「つり人チャンネル 釣り名人の秘密を暴け!」第37話 12月12日初回放送!
和歌山県田辺の港回りに萩原徹さんが初挑戦。初めてのポイントでどのようにアジをねらうのかを掘り下げます。萩原さんの前に立ちふさがったのは、……なんとタチウオ! いかにしてアジだけを掛けることに成功したのか? そのプロセスは必見です!
サンテレビ&三重テレビの釣り番組 「つり人チャンネル 釣り名人の秘密を暴け!」 毎週放映中!
サンテレビ&三重テレビの釣り番組「つり人チャンネル 釣り名人の秘密を暴け!」毎週放映中!
関西の釣り番組 「つり人チャンネル 釣り名人の秘密を暴け!」第36話 12月5日初回放送!
淡路島の名手・滝本宗祐さんの一風変わったロックフィッシュゲームに密着します。メインルアーはクランクベイト! メインターゲットはガシラですが、最初に飛び出したのはなんとヒラメ! 続いてアコウまで……!?
関西の釣り番組 「つり人チャンネル 釣り名人の秘密を暴け!」第35話 11月28日初回放送!
和歌山県紀北沖のタイラバゲームに密着。自信がタイラバの名手である田中亜衣さんが船長を務める遊漁船に田邊義雄さんが妻とともに乗船しマダイをねらいます。すると夫婦で驚くべき差が……? その要因は何なのか掘り下げます。
関西の釣り番組 「つり人チャンネル 釣り名人の秘密を暴け!」第34話 11月21日初回放送!
数も型もねらえる徳島県・阿南沖のカワハギが注目を浴びています。今回の主役は国内屈指の名手・宮澤幸則さん。「アタリを出す誘い」や「カワハギ3原則」など、ここでしか聞けないカワハギ釣りの深いノウハウが満載です。