<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

ワイルドカード遠賀川戦をもっと楽しめる!会場周辺グルメスポット3選

編集部 2022年7月22日

 ワイルドカード遠賀川戦・ウェイイン会場付近のおすすめグルメスポットを、梶原智寛選手から聞いたのでご紹介します。観戦の合間に遠賀川の地元ごはんを楽しみましょう!

「THE WILD CARD福岡県・遠賀川戦」7/23(土)13:00よりライブ配信! オンライン観戦はこちらからどうぞ!

編集部 2022年7月22日

13:00から競技の模様をYouTubeライブで配信します。Basser編集長・佐々木徹と編集部員・谷川駿介が、試合の見どころを遠賀川の状況を交えて解説予定! 遠賀川釣行にも役立つ内容をお届けします。

Basserオールスタークラシック出場の切符を掴むのはだれか THE WILD CARD 遠賀川戦・出場9選手紹介

編集部 2022年7月22日

7月23日に行なわれる遠賀川戦の出場選手は9名。 これまでのワイルドカードは出場選手15~20名の場合が多かったので、9名と聞くとオールスターの切符はずいぶん近いもののように思えますが、それは間違っていると言わざるを得ません。 なぜなら、今回遠賀川に集まる9名はいわば「キツいメンツ」だからです。 「できれば遠賀川では戦いたくないな……」...

ワイルドカードをもっと楽しめる!夏の遠賀川・おすすめオカッパリスポット3選

編集部 2022年7月20日

夏の遠賀川、トーナメントエリア外のおすすめオカッパリスポットを、ロッドマン近藤さんから聞いたのでご紹介します。観戦の合間に釣りを楽しみましょう!

2022年B.A.S.S.エリートシリーズ第7戦セントローレンスリバー準決勝が終了!

編集部 2022年7月17日

20Lbオーバーではただの人になってしまうほどの乱打戦となった今試合、決勝がねらえる位置につけていた伊藤選手、木村選手は3日目も22Lbと安定したウエイトを持ち込みましたが、惜しくも決勝進出はなりませんでした。

2022年B.A.S.S.エリートシリーズ第7戦、予選が終了! 伊藤巧選手が9位、シングル圏内で準決勝進出!

編集部 2022年7月16日

初日、22Lb-5ozをウエイインしたものの26位に甘んじていた伊藤巧選手は、DAY1のミスを取り返すように朝からロケットスタートを決め、AM9時の時点でリミットメイクを達成。その後も5パウンダーのキャッチなどでウエイトを伸ばし、2日間のウエイトは48Lb-6ozに。暫定9位で準決勝進出を決めました!

2022年B.A.S.S.エリートシリーズ第7戦、予選初日結果! セントローレンスリバー戦の行方は!?

編集部 2022年7月15日

木村選手は朝9時台に怒涛の連発劇を演じ、22Lb-15ozをウエイイン。ライブカメラが同船したディフェンシングチャンピオンの伊藤巧選手は、22Lb-5ozをウエイイン。「シークレット・ホワイトパウダー」をまぶしたソフトベイトで多くのバイトを得たものの、ファイト中のフックオフに悩まされました。明日以降のマクリに期待しましょう!!

「THE WILD CARD福岡県・遠賀川戦」7/23(土)開催決定!Basserオールスタークラシック2022出場をかけた戦いが始まる

編集部 2022年7月10日

Basser Allstar Classic2022の出場権をかけたトーナメント「THE WILD CARD」が西日本編が7/23(土)に開催決定しました!舞台は福岡県・遠賀川です。

世界一のクランクベイトができるまで。ラッキークラフトU.S.A. Behind Story 第6回

編集部 2022年7月9日

リップは薄いほうがアクションのキレは出ますが、引き抵抗が重くなってしまう。また、飛距離を出すための重心移動を備えつつ、リトリーブ時はウエイトが固定され速引き時にアクションを安定させることも重視しました。そうして作ったのが潜行深度6mのフラットCB D 20です。

Basser新連載「田辺哲男 リミット 1」 初戦の相手は藤田京弥。2日間で1尾のビッグフィッシュバトル開幕!

編集部 2022年7月1日

『Basser』2022年6月25日発売号から新企画が発進しました。その名も「リミット1」。 2ヵ月に一度、田辺哲男さんが個性的なヘビーヒッターとマッチプレーを繰り広げます。 勝敗の決定方法は極めてシンプル。2日間の競技に対しリミットは「1」。 ビッグフィッシュに完全に的を絞ったゲームです。記念すべき開幕戦の相手は「藤田京弥」。Basser8月号ではその全容を余すことなくお伝えしています!

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。